Gustard製アンプ&DAC 8 (638レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

210: (ワッチョイ 8d86-H1xk [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)05:31 ID:xqnS/OHs0(1/7) AAS
Pegasus IIのNOS 1,536kアップサンプリングがR26よりテクスチャーが向上してるんではないかな、聴いてみたいがAudirvanaでは最高768kだよね?
211: (ワッチョイ 8db8-6Oio [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)06:17 ID:xqnS/OHs0(2/7) AAS
自分はΔΣ方式 vs R2RというよりはNOSだね
NOSが好きだな
212: (ワッチョイ 8db8-6Oio [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)06:46 ID:xqnS/OHs0(3/7) AAS
>>205
メインとなるDACのお勧めを教えてください
215: (ワッチョイ 8d86-H1xk [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)07:26 ID:xqnS/OHs0(4/7) AAS
>>213
R26のDSD Directってそうだよね
218
(2): (ワッチョイ 8db8-6Oio [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)10:26 ID:xqnS/OHs0(5/7) AAS
>>216
R26をAudirvanaプッシュ再生で聴いてるが確かによく止まる、曲の最後で一時停止してるからBluetoothキーボードの次ボタンを押すと次の曲が始まる
面倒だが素晴らしい音質で他のDACを使う気にならない
228: (ワッチョイ 8db8-6Oio [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)14:54 ID:xqnS/OHs0(6/7) AAS
>>222
プチッはない
229: (ワッチョイ 8db8-6Oio [2400:4051:c6e0:d100:*]) 04/06(土)15:09 ID:xqnS/OHs0(7/7) AAS
R26は録音の悪い音源でもストレスなく聴けてしまう、録音の悪さが気にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*