[過去ログ]
カセットデッキをしみじみ語る会 87台目 (1002レス)
カセットデッキをしみじみ語る会 87台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710544913/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/17(水) 22:06:11.91 ID:mRwzFsTx >>986 人間の耳は カクテルパーティ効果という、便利で勝手な機能が備わっています。 周囲の音楽や大勢の人の話し声の中から、聞きたいものだけをフォーカスできるのです。 騒がしい音を遮断して、隣のひそひそ話を聞き分けるような経験をしたことがあるのではないでしょうか。 この性能のおかげで、演奏を生で聞く時も特定の楽器の音だけに集中したり、「自分の聞きたいようなイメージ」に合わせて無意識にバランスを取ったりもしています。 現実に鳴っている音と、脳が認知している音には乖離があるということです。 反対に、「キャッチできる範囲の音(空気の振動)をそっくりそのまま集めてくれる」のがマイクです。 それを耳に例えると、ただむやみに音を意識せず、ぼーっと耳に入れているのと同じような感じになる、といえば分かりやすいかもしれません。 だからこそ、レコーディングでは多くのマイクを使い、多チャンネルで音を集め、その楽曲の音楽性を合わせて「聞こえてほしいように作っていく」というエンジニアの作業が必要となるのです。 https://ninoya.co.jp/ninoya_log/nomos/9908 】 録られてないホールの残響音を補うには再生時にその残響音の感じを補わないとならなくなり、 そういうスピーカーに適したのがB&WやKEFとかモニオとかのクラシック向けスピーカー。 結局、スタジオで各楽器ごとにマイク録音する方が生楽器の音そのままを録音出来て音像も出るんだな。 【B&W、KEF、モニオなどのクラシック向けのスピーカーは他ジャンルには向かない】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710544913/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.365s*