ローカルルールと板設定変更議論スレ Part7 (98レス)
1-

22: (ワッチョイ 4f99-F1up) 2023/02/05(日)22:20 ID:EJo/6eb40(2/2) AAS
別に水星だけ特別扱いしろとか言ってるわけじゃなくて、単なる定義の、しかも個人的見解なんだけど
他の作品のスレがアニメ2に移動したことを後出しで言われても、そんなもん知らんがなとしか言えん
23: (ワッチョイ 3f9f-F1up) 2023/02/05(日)22:25 ID:UUQ2U2YO0(2/4) AAS
議論以前の問題だな
後出しではなくただの無知
無知はレスしなくていいよ
24: (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/05(日)22:37 ID:kQMasILma(2/3) AAS
>>21
自治厨が暴れたから、仕方なく移動したんじゃないのか?
そんな訳のわからん慣例とか言われてもなー
25
(1): (オッペケ Sr63-IQ1n) 2023/02/05(日)23:02 ID:s+L2nD2+r(1) AAS
確かに議論以前の問題だな

ここはアニメ1板やアニメ2板の専用スレじゃないんだから、板事情は
相談者が説明しなきゃ分からなくて当然だが、ここまで他の作品スレが
アニメ2に移動してるとかいう情報は無かった

ここの住人はエスパーじゃないので、相談する側が情報出してないなら
後出しと言われてもしょうがないし、そこに噛みつくなんて論外

他人に知恵を借りに来るなら、それなりの姿勢は必要だよ
26: (ワッチョイ 3f9f-F1up) 2023/02/05(日)23:10 ID:UUQ2U2YO0(3/4) AAS
>>25
現状は板に行けばわかるのに
それもせず、教えてくれなかったは通じないんだよ
基本的なこともできないのはレスしなくていいよ
27
(1): (ワッチョイ 3f9f-F1up) 2023/02/05(日)23:11 ID:UUQ2U2YO0(4/4) AAS
あと、無知が思い付きで書き込むのは知恵とは言わない
28: (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/05(日)23:21 ID:kQMasILma(3/3) AAS
>>27
全くだな!
29
(1): (ワッチョイ 0f4e-Giml) 2023/02/05(日)23:33 ID:zydZ2l6L0(2/2) AAS
アニメ版を精査した人以外はレス禁止だそうです
30: (ワッチョイ 3f9f-F1up) 2023/02/06(月)00:08 ID:7ZaMHzCK0(1) AAS
>アウアウウー Sa93-s7Nd
こいつがルール破りの張本人だな
31: (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/06(月)06:31 ID:ZGunWZ+da(1) AAS
担当者様への質問

アニメ1板およびアニメ2板のローカルルールについての質問です。

アニメ板のローカルルールでは、TVアニメについて、放送中のアニメがアニメ1、放送終了したアニメはアニメ2とされています。

しかし昨今、例えば全24話の新作TVアニメで、12話放送後に3ヶ月程度の放送休止期間が設けられる作品が見られるようになってきました。
話題作のSPY×FAMILYやガンダム水星の魔女などです。

これらの「分割2クール作品」について、放送休止期間中はアニメ2にスレを移動すべきなのか、それとも、最終回が未放映なので放送中とみなしてアニメ1に留まるべきなのか、スレ住民の間で意見が割れており、自治行為という名目の下に荒らし行為が常態化しています。
省1
32
(1): (ワッチョイW 7f19-CITi) 2023/02/06(月)11:05 ID:R+JXVA0+0(1/3) AAS
わざわざ普段行かない板に来て確認しろはさすがにちょっと
うちらは別に運営じゃないんで
33
(1): (オッペケ Sr63-IQ1n) 2023/02/06(月)13:36 ID:j1VKwJ+0r(1) AAS
うん、他所の板の為にそこまでする義務も責任もなーんも無い
34
(2): (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/06(月)15:15 ID:fMqPhR3ma(1/2) AAS
>>32
>>33
水星の魔女スレは移転しろ派が、アニメ1のスレに移転しろって荒らし行為して困ってるから、運営に確認しに来たんだよ
運営からローカルルールについてのコメントもらうって無理なんかな〜
35: (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/06(月)15:16 ID:fMqPhR3ma(2/2) AAS
>>34
間違えた、アニメ2に移転しろとアニメ1で荒らし行為、ね
36
(1): (ワッチョイW 7f19-CITi) 2023/02/06(月)15:26 ID:R+JXVA0+0(2/3) AAS
>>34
ローカルルールも運営が定めたわけじゃなく、基本的には板内で決めてる事だからね
上のレスでも言ったように運営がそこに口出すことは無いよ
37
(1): (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/06(月)15:33 ID:/yzlGIkKa(1) AAS
>>36
そうなのか

某スレで移転派と移転不要派がやりあってるけど、既にあるルールの解釈の問題だから罵り合いにしかならんのよな
38: (ワッチョイW 7f19-CITi) 2023/02/06(月)15:38 ID:R+JXVA0+0(3/3) AAS
>>37
板内の揉め事は板内で解決するのが筋だね

小さい会社とか内々の揉め事に対して国が動くことは無いって感じ
殺人示唆とか犯罪予告まで行くならそれはそれで別途対処は走るだろうけど
39
(1): (ワッチョイW cf19-gD/0) 2023/02/08(水)19:34 ID:2Boq1vWJ0(1) AAS
ローカルルールなんて守りませんと言われたら何も対抗できんのが5chの常識
当事者多数決で決めたら済む話もどうせどっちかが発狂して振り出しなんだからうるせーやつあぼーんして自然に任せりゃいいんだよ
40
(1): (アウアウウー Sa93-s7Nd) 2023/02/09(木)00:17 ID:0MQ7yHKwa(1) AAS
>>39
アニメ板自治スレでルール明確化の具申を進めようとしたら、ルール変更の必要性を認めないから賛同しないとか言われたよ。
結局、分割クール問題はマイナーな問題だから、プロセスを重視するととてもじゃないがルール変更の具申なんてできん。
別に移転に決まるなら移転でいいんだがな。
41: (ワッチョイ ffaa-hbJB) 2023/02/09(木)01:41 ID:GeapI3Y10(1) AAS
スレ保持数にたいして 10/700 とかだと問題に感じてる住人が少ないんじゃろ
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s