【ユーラシア】都市(インテリ)と農村(蒙昧)【階級の固定化】 (87レス)
1-

82: 2014/09/08(月)19:54 ID:7XENpqHce(4/8) AAS
経済システムの中に゛利子゛が組入れられており、゛利子゛を保証するのがパイ(分母)の増大、すなわち、経済成長である、とすれば、ゼロ成長の我が国の金融機関は何を以て、資産運用(鞘稼ぎ)を図るのか?という問い掛けになる。

例えば、一般に最も利率の有利な堅実な定期預金は郵貯銀行であろうけど、ゼロ成長の我が国で郵貯銀行は3〜4%の金利をどうやって維持するのか?融資に価する事業体が国内に存在するのか?財政投融資の原資と説明されて来たけれど、大阪府、大阪市、夕張市のような自治体の予算の使途を分析すれば、こう言う事業体と定期預金者の虎の子の大切なマネーを制度上とは申せ、リンクさせるのは金融機関としての社会的背任であろう。
つまり、元々、無理があったのだろう。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*