webプログラム勉強するゼッ! (173レス)
1-

1 wa◆cK1vl/5Veo 2015/02/04(水)08:35:42 ID:nzS(1/21)
とにかくやってみよう!
2 2015/02/04(水)08:41:52 ID:nzS(2/21)
1人で調べていても効率がわるい
わからないところは聞いてみる方針でいく
3 2015/02/04(水)15:18:01 ID:D1S(1/11)
がんばれー
俺は最近勉強しはじめたばかりだ
4 2015/02/04(水)15:39:18 ID:nzS(3/21)
>>3
よく来た!
大歓迎や!

わからんことがあったら何でも聞いていいぞ!
5 2015/02/04(水)15:42:13 ID:nzS(4/21)
というか教えてくれ

もう仲間認定したからな
webの大海原を航海しようぜ
お宝求めて出航だ!!
6 3 2015/02/04(水)15:43:50 ID:D1S(2/11)
ありがとう!

俺はプログラミング歴2週間のつわものだぜ!
何を教えるっていうんだwww

7 2015/02/04(水)15:46:26 ID:nzS(5/21)
>>6
おっ!
レス早いな!
気に入ったぜ!

2週間とはホヤホヤやんけ
いろいろわからないことあるやろ
8 2015/02/04(水)15:49:35 ID:nzS(6/21)
>>6
ワンピースは読んでないのか?
きらいか?
9 3 2015/02/04(水)15:53:41 ID:D1S(3/11)
分からないことが分からないんだよ、旦那。

とりあえず、ドットインストールで、
HTML → CSS → javascript → ローカル環境構築 → UNIXコマンド → vim
MySQL →PHP と進んだはいいが、正直頭に入っとらんってのがね…

あと、タイピングが致命的に遅いってのもね…。

繰り返しやるしかないけど、モチベーションが上がらないぜ…。


すまん、世の中のことは知らぬ、
ゆえにワンピースも知らぬ、
すまぬ
10 2015/02/04(水)15:58:33 ID:nzS(7/21)
>>9
おい!なんやてぇ
2週間でそこまで進むかぁー
あんさん天才やで
きっと

もしや
あんさんの世の中は・・
かたつむりの殻の中とか・・
井戸の中とか・・
11 3 2015/02/04(水)16:03:57 ID:D1S(4/11)
詰め込んでも、頭の中が空っぽじゃあ、意味がないんですぜ旦那。
それに、動画の人のコードを写していくのでやっとなんですぜ。

それでも動かなくて、一日中間違え探しゲームをやっとる状態なんですわ。


>もしや
>あんさんの世の中は・・
>かたつむりの殻の中とか・・
>井戸の中とか・・

世捨て人ですからなぁ。
当たらずとも遠からず。
12 2015/02/04(水)16:06:16 ID:nzS(8/21)
タイピングは慣れやで
最初に指の置く位置さえ学べは後は練習あるのみやね

>>11
どんなことをやりたいの?

世捨て人ええやん!
ネットは画面一つで世界に繋がってるんやから
どこへでもいけるで
13 2015/02/04(水)16:07:42 ID:nzS(9/21)
勉強の第一歩として
3000円ほど金かけて
有料サーバー借りてみんか?
14 素人3 2015/02/04(水)16:20:28 ID:D1S(5/11)
慣れですか、旦那。
一応、プログラミング言語用のタイピングゲーをやってるので、継続してみますぜ。

目標は、手軽なWEB投げ銭サービスを作って普及させることですぜ。
ど素人目に見ても、これはかなりハードルが高そうなので、
はじめは、何らかの情報を共有するWEBサービスから作ってみようかと。
それでも1から作るのは相当大変だとは思いますぜ…。


>>有料サーバー

一応、さくらのスタンダードを借りてますぜ。
今のところは、MySQLの基礎練習をしたり、
作ったものをHPに上げる用に使っている程度ですわ。
15 2015/02/04(水)16:24:44 ID:nzS(10/21)
>>14
投げ銭スレみたぞ!
データベース構築に入るとか言ってたよね

さくら借りてるとは本格的に考えとるんや!!


やばい
ワシより先いっとる
16 2015/02/04(水)16:31:22 ID:nzS(11/21)
くやしぃぃのぉぉ

2週間そこらでそんだけ進まれたら!
17 素人3 2015/02/04(水)16:32:12 ID:D1S(6/11)
あら、あのスレ見てくれはったんですかい。
素人が偉そうに薄い内容をベラベラ話しただけなのに、
ありがたい話ですわ。


あのあとようやく始めてみるという有様で。
正直、甘かったですわ。


>やばい
>ワシより先いっとる

旦那、鯖を遊ばせて無駄金を落とす奴が、先を進んでるわけないですぜ。
豚に真珠とはまさにこのことで。




18 2015/02/04(水)16:41:27 ID:nzS(12/21)
なんか話をきいてモゾモゾしてきたゾッ
今日の夜にでもワシの公開用アドレスつくるわ
勉強の刺激になりそうだ
19 素人3 2015/02/04(水)17:02:56 ID:D1S(7/11)
>>18
旦那のをお手本にさせてもらいますぜ。

旦那はどういったものを作っているんですかい?
またどういう方法で勉強なすってるんですかい?
20 2015/02/04(水)18:43:39 ID:nzS(13/21)
>>19
それが何も作ってないんだわ
これから作りたいと思ってる
掲示板サイトをね
勉強方法はただ検索しまくるだけ。
21 素人3 2015/02/04(水)18:46:13 ID:D1S(8/11)
できたら教えてくだせえ。
勉強ついでに、書き込みに行きますぜ。
22 2015/02/04(水)18:48:30 ID:nzS(14/21)
>>21
教えられることがあればなんでもいうゼッ

いまさっきvipで勧誘してきた
月6万稼ぎたいって人を
くるかどうかわからないけど
23 2015/02/04(水)18:52:51 ID:nzS(15/21)
欲しいものがあるねん
こうやってスレに参加してても
新しい投稿があるかどうかチェックしたい
おーぷんだけなら履歴でチェックできるけど
他のサイトとかで質問しても返事があったかどうか
一括して確認できるような仕組みが欲しい
なんとかならんかね
24 2015/02/04(水)18:54:02 ID:nzS(16/21)
>>20
あれは最終目標やな
それまでにクリアするべき壁は高い
ひとつひとつ解決せねば
25 素人3 2015/02/04(水)19:28:41 ID:D1S(9/11)
} ) の閉じ忘れ、
.と,を間違える
綴りミス
折角ググって調べたことをブックマークし忘れる

今日はもう散々ですぜ!
26 素人3 2015/02/04(水)19:38:28 ID:D1S(10/11)
>>22
月6万…金の為なら、ぶっちゃけブログやった方が早いんじゃないかな…
得意分野で記事100個かけるならいけると思いますぜ。

正直素人が箱を作ったところで、金が稼げるのか…?それ以前に人が来るのか…?
って思いますぜ。
よって、おれのかんがえた さいきょうの なげせん しすてむ 
も無理ゲーだなwと思うのでありますぜ。

>>23
需要ありそうですぜ。もう存在するかもわかりませんがね。
スマホで通知できたら、よさげですぜ。


27 2015/02/04(水)22:33:42 ID:nzS(17/21)
>>25
一字違うと動かないのよね
そこが面白くもあり面倒でもあり
でも、正しくすれば思い通りに動くのが快感w
28 2015/02/04(水)22:35:32 ID:nzS(18/21)
>>26
ブログで月6万とか無理ちゃうのん?
いけるの?
自信ありげな発言やなぁ


思い通りのを作るということに価値があるんですわ
あとからお金はついてくる
なんちゃってぇぇぇぇぇ
29 2015/02/04(水)22:35:49 ID:nzS(19/21)
これからトップページを用意するよ
30 2015/02/04(水)22:52:40 ID:nzS(20/21)
ドメインウェブの反映に時間がかかるのね
31 2015/02/04(水)22:58:04 ID:nzS(21/21)
とりあえず晒す
http://happymerry.cms.am/
32 素人3 2015/02/04(水)23:11:25 ID:D1S(11/11)
>>28
"得意分野で記事100個かけるなら" ですわ、旦那。
質と量があればなぁという妄想でございますよ。

>>31
わくわくですぜ。
33 2015/02/05(木)07:25:56 ID:I1b(1/13)
>>32
本が書けるならというのと同じだな
そして作曲を100個したらどれか売れるかもみたいな
だがしかし
漫画を100ページ描いても売れない人と
認められて億稼ぐ作家になれる人もいる
結局は才能やん!

さらに、だがしかし
始めてみなきゃわからない!!
34 2015/02/05(木)07:28:56 ID:I1b(2/13)
最初の勉強課題を発表する!

「CRONを使ってみよ」


さぁチャレンジだ!
35 素人の3 2015/02/05(木)21:05:12 ID:vGN(1/8)
1の旦那ぁ、いませんかい?
今日はPHPで簡単な掲示板を作りましたぜ。
一行しか書けないってのが、たまに傷ですがね。
お手本があるってのにこんな時間がかかるとは思いませんでしたぜ…。

>>34
(CRONってなんでございますかい?)
って調べずに聞くのは御法度ですが、
ググるととても複雑なコマンドだということしか
素人には分かりませんぜ。
36 2015/02/05(木)22:07:05 ID:I1b(3/13)
>>35
おっ! 一行掲示板いいやないか
ウェブでどう動くか理解するにはぴったしやね
サイト公開はしないのかい?
サブドメインを作ってテスト専用にしてもいいと思うのだが。
37 2015/02/05(木)22:10:31 ID:I1b(4/13)
>>35
このスレにそんなご法度は無い!
聞け!聞いてききまくれというのがモットーだ!
で、
cornとは何か
サーバで時間を決めてスクリプトを自動で起動させる仕組みだ
たとえば1時間おきにページの更新を監視させるスクリプトを
動かしたりできるわけだ

ワシもまだ使ったことがないのだけどね・・・
38 2015/02/05(木)22:11:55 ID:I1b(5/13)
PHPの勉強するのにいいお気に入りのサイト
http://ponk.jp/
39 素人の3 2015/02/05(木)22:18:18 ID:vGN(2/8)
>>36
素人のサイトほどつまんないものは
ありませんがね…
でも過疎ってるから晒しますぜ!
http://kobuta7.sakura.ne.jp/
まーひどいもんで。荒らす価値もなし。特定はできますぜ。
※広告貼ってありますから、気にされる方はご注意ください。

>>37
説明どうもですぜ。
ツイッターのボットがその類ですかね。

>>38
これはありがたい情報ですぜ。
参考にさせていただきますぜ。

40 2015/02/05(木)22:25:52 ID:I1b(6/13)
>>39
すごい!すごい!すごい!
すばらしい!すばらしい!
やるなぁ〜おぬし!!


妄想帳の一番最後にいいオチをもってきてたなぁw
41 素人の3 2015/02/05(木)22:30:10 ID:vGN(3/8)
>>40
旦那、冗談はよしてくだせぇよ…。

妄想帳は本来ロックをかけるべき対象なんですぜ…。
オチっていってもただのにわかのパクリなんですぜ…。
42 2015/02/05(木)22:31:45 ID:I1b(7/13)
>>41
マジにすばらしいのだよ
画面から想いが伝わる
生きた画面というものだ
43 2015/02/05(木)22:35:47 ID:I1b(8/13)
えっシェアハウスなんか
かっこえええ
外国語の勉強もできるやん
44 素人の3 2015/02/05(木)22:38:11 ID:vGN(4/8)
>>42
まぁー冗談のお上手な方ね。
オ◯ニーみたいなサイトだから、吐き気を催すほどなのにね。

>>43
個人情報だだ漏れですわね。
外国人さん日本語ペラペラだから、全然意味ありませんわ。
45 2015/02/05(木)22:39:29 ID:I1b(9/13)
おい?しかし?
もしかして♀なのか?
46 素人の3 2015/02/05(木)22:40:13 ID:vGN(5/8)
>>45
ご想像にお任せしますぜ、旦那。
47 2015/02/05(木)22:42:54 ID:I1b(10/13)
なんか賢いやつなんやなぁ
まいったね
2週間でもう先に行ってるやないか
48 素人の3 2015/02/05(木)22:46:11 ID:vGN(6/8)
>>47
すべて他人の借り物ですわよ。
自分の頭で全然考えていませんわ。
前にも申しましたけど、頭に入ってないとなーにも意味がないのですわ。
49 2015/02/05(木)22:48:10 ID:I1b(11/13)
>>48
模倣から始まるもんだわな
バンドとかマンガでもさ
そこからオリジナリティが生まれるのやろ


なんか刺激をいっぱい受けたわ
頑張らねば
50 素人の3 2015/02/05(木)22:54:22 ID:vGN(7/8)
>>49
素人は、真似することしか能がないんですぜ。

ところで旦那、こんな素人とでよかったら、
相互リンクしていただけませんかね?

それとTwitterもやってるですぜ。
@hukomonで最近はじめたばかりで恐縮でございますが、
旦那はやっておられませんかね?
51 2015/02/05(木)23:00:17 ID:I1b(12/13)
>>50
相互リンク歓迎なのだけど
オラのサイトは空白だよ

twitterは昔のが止まったままだ
ちょっと起こしてくるわ
52 素人の3 2015/02/05(木)23:08:55 ID:vGN(8/8)
>>51
相互リンク歓迎なのね、嬉しい。
サイトに貼ってくださるのを待っていますわ。


ツイッターのことまで、御免なさいね。
わたしをフォローする価値はあんまりないかもしれないけどね。
53 2015/02/05(木)23:11:41 ID:I1b(13/13)
>>52
頑張ってページを作るわ

久しぶりに自分のtwitterを見て
ずっと進歩してないのだと思い知らされて
ちょっと痛みが・・・
54 素人の3 2015/02/06(金)14:51:09 ID:0Hn(1/6)
>>53
拙僧も黒歴史と化したブログがいくつも転がっており申すよ。
55 2015/02/06(金)19:57:36 ID:682(1/7)
>>54
同じく累々と朽ち果てたブログが・・・
カビ生えて開くのが怖い感じ。
56 2015/02/06(金)20:00:31 ID:682(2/7)
ホームページを形のあるものにしようと意気込んだけれど
作るようなテーマが何もなかった
なんとかせねば!
57 素人の3 2015/02/06(金)20:06:53 ID:0Hn(2/6)

>>56
テーマやデザインなんていう高尚なもんは、
俺のサイトに存在しませんぜ。

最初はcssもろくに知らないまま(今もよくわかってませんがね)
upしてましたぜ。
58 2015/02/06(金)20:08:59 ID:682(3/7)
>>57
文章を書くとか
記事をまとめるとか
苦手なんだわいな
59 素人の3 2015/02/06(金)20:19:10 ID:0Hn(3/6)
>>58
まあ貴方、昨日も見てくださった思うけど、
うちのなんて、ただの落書きレベルですわよ。

それでも公開するのは、
多分わたしの承認欲求が溜まりすぎてるのかしらね。

わたしは最近ここに参加して、他の方のサイトやコンテンツの作り方を勉強していますわ。
貴方もいかがかしら?
http://docs.tinyscenery.in/bbs/#1

wiki→http://docs.tinyscenery.in/

宣伝ごめんなさいね。
60 素人の3 2015/02/06(金)20:27:47 ID:0Hn(4/6)
プログラミングから逸れた話になっちまって申し訳ないですぜ。

旦那、今日は、PHPでツイッターログインするシステムを作ろうとした
んですが、これが全然だめでしたぜ。

http://dotinstall.com/lessons/tw_connect_php_v2

うまくいかない理由がわからないから、何をどう聞いたらいいのかも
わからない、終いにはコピペしても、ダメで。
公式ページの説明の英語が読めないのと、PHPの基本が頭に入ってないのが
致命的でしたぜ…。
61 2015/02/06(金)20:33:09 ID:682(4/7)
>>59
どうも開くのが遅いみたいだ
まだ見れてない


>>60
これまたレベルの高いことをしてるなぁ
まけてはならじと
挑戦してみらぁ!
62 2015/02/06(金)21:26:23 ID:682(5/7)
もう挫折したぞ
dev.twitter.comの画面がdotinstallと違うやないか
myapplicationなんてないぞ
63 素人の3 2015/02/06(金)21:35:12 ID:0Hn(5/6)
それは貴方、動画は2年前のだからしょうがないわよ。
ページ下のmanage your app から行けますわよ。
64 2015/02/06(金)23:44:06 ID:682(6/7)
なんか登録するに携帯の認証を要求されたぞ
そして確認コードを入れても認証されない
腹立つから止めた
65 素人の3 2015/02/06(金)23:52:19 ID:0Hn(6/6)
>>64
旦那、あっしも何回か認証されませんでしたけど、
何度か連打したらいけましたぜ。


66 2015/02/06(金)23:57:54 ID:682(7/7)
>>65
twitterAPIは後には必要になると思うけど
まだそこをやる時期ではないという判断もあるんですわ
67 素人の3 2015/02/07(土)00:02:38 ID:Qwu(1/8)
>>66
それは失礼しちゃったわね。

わたくしは、何とか実装できるようにもうちょっとググってみますわ…
週末はこれっきりで終わりそうですわね…
68 2015/02/07(土)00:07:30 ID:12M(1/16)
>>67
いろいろやってるよね
もうきっちりノートとかとって
優等生って感じがしちゃいますよぉ
69 2015/02/07(土)00:08:04 ID:12M(2/16)
>>67
PHPのバージョンの制限みたいなのもあったよね
70 素人の3 2015/02/07(土)00:15:00 ID:Qwu(2/8)
もう日が変わってましたぜ。
早いもので。相変わらずcallback.phpは真っ白いままでっさぁ。

>>68
ノートをきっちりとって、現実は0点の真面目系クズですぜ。
ググったことをすぐに忘れるのを防ぐぐらいの代物でっせ。

>>69
そうなのですかい?知らなかったですぜ。
71 2015/02/07(土)00:18:53 ID:12M(3/16)
>>70
もうえらいなぁ〜優秀やなぁ〜
というイメージついちゃいましたから〜
72 素人の3 2015/02/07(土)00:37:57 ID:Qwu(3/8)
>>71
ふふ、ほんと冗談きついお方ですわね。


それはそうと、相互リンクのお約束守ってくださるのよね?
わたくし寂しいですわ。
73 2015/02/07(土)05:34:24 ID:12M(4/16)
>>72
もちろん相互リンクは忘れてませんて
まったくの空白ページではもうしわけないから
なんとか形をつくろうと構想してますのや
今日明日にはページつくりまっせ!
74 2015/02/07(土)05:37:01 ID:12M(5/16)
>>67
すまんのぉ
答えてあげれなくて
答えでなくても応えられる
そうしたかったのじゃが
twitterAPIはまだ山高しだったわい
75 2015/02/07(土)09:13:15 ID:12M(6/16)
いまからトップページとリンクページを作るゾッ
と宣言。
76 2015/02/07(土)09:15:10 ID:12M(7/16)
>>59
やっとそのサイトが見れたけど
あれは自宅サーバーみたいなので運営してるのかな

で、テキストサイトってなんやねん
77 2015/02/07(土)10:43:06 ID:12M(8/16)
>>31のページ
スマホではDNSが通ってないのかな
見えてないみたいだな
PCでは見えるのに
78 素人の3 2015/02/07(土)13:16:13 ID:Qwu(4/8)
>>73
旦那、約束ですぜ。

>>74
別に気にしなくていいわよ。

>>75
今日中に…頼んまっせ。

>>76
そんなに重いサイトだったかしら…
テキストサイト…そうね、ブログが流行る前、
10年ぐらい前に全盛を迎えていたサイト群ですわね。
今も更新が続いている有名どころだと、「侍魂」「ろじっくぱらだいす」
「僕の見た秩序」「プラッチック」とかかしら…
わたくしの目標とする投げ銭システム構築は、「ろじぱら」に影響を受けていますわ。
まとめサイトが栄える今だからこそ、っていう思いがありますわ。
まあ完全にスレ違いだから、無視していいわよ.

>>77
ワシのスマホからは今現在、見えておるぞい。
79 2015/02/07(土)15:35:13 ID:12M(9/16)
はぁはぁふぅふぅぜぃぜぃ
やっとトップページつくったゼッ
まだなにも無いけどな
相互リンクは動くようにしたゼッ
80 2015/02/07(土)15:38:35 ID:12M(10/16)
>>78
ろじぱら 見てきた
present
今が贈り物ってテキスト
ほぉそうなのかと感心したわい
81 2015/02/07(土)15:39:15 ID:12M(11/16)
スレ違いとか気にせんといてやー
どんどんいろんな情報があつまるとうれしいんやでぇー
82 2015/02/07(土)15:40:12 ID:12M(12/16)
あっ
トップページは作ったものの
まだサイトのタイトルが決まってないわ
どうしよ、どうしよ
83 素人の3 2015/02/07(土)15:51:54 ID:Qwu(5/8)
>>79

乙ですぜ、旦那!
相互リンクもきたああああですぜ。
一番最初のリンクでうれしいですぜ。

旦那のサイトもリンクに貼りましたぜ。

タイトルなんかあとから決めればいいんですぜ。
どんなサイトにするのかは、旦那の自由でございますけど、
◯日記
◯旦那の作品の一覧ページ
◯web拍手かメールフォーム
をつけてくだされば、毎日見に行って、コメントor拍手いたしますぜ。

84 2015/02/07(土)16:08:08 ID:12M(13/16)
>>83
ありがとうだす

ページはたぶんプログラムの展示場みたいになる
作れたらのペースだから
先の長い予定だす
85 2015/02/07(土)16:08:45 ID:12M(14/16)
スマホで見たら
画像は重たいし
aboutは文字ばけしてるし・・
86 素人の3 2015/02/07(土)16:12:04 ID:Qwu(6/8)
>>84
よけいなお世話でしたわね…。
ごめんなさいね。

いろいろと勉強させてもらいますわ。

>>85
そうかしら?
わたくしのスマホだとまた違うのかしらね。

87 2015/02/07(土)16:30:39 ID:12M(15/16)
>>86
よけいなこたぁ無い
ありがたいっすよ
文章書くのが苦手なんよね
さりとて絵も音楽もできん
もうプログラムしかないんやー
それもなかなかできんけど・・・
88 素人の3 2015/02/07(土)16:41:41 ID:Qwu(7/8)
>>87
今の時代、規約を守ればフリーで使える素材、音源ありますぜ。
もの書きだって、完全コピペはダメですけど、
他人の記事のリライト、という手段もありますぜ。


ところで旦那、
明日までにお互いゲームを一つ作りませんか?


何かのwebサービスでもいいのですが、ちょっとあっしには
まだハードルが高くて。

あっしは、今の所、人のコードを丸写しして、少し改変すること
ぐらいしか能がありませんが、勉強のモチベーションには
なってますぜ。

明日の夜10時までに公開ってのはどうですかい?
ご予定がありますかい?
89 2015/02/07(土)16:44:12 ID:12M(16/16)
>>88
ほっほぉ〜
ゲームとな!
よっしゃ受けようやないか
明日の夜10時までやな
がんばるわ
90 素人の3 2015/02/07(土)16:47:49 ID:Qwu(8/8)
>>89
素人の申し出を受けてもらって申し訳ないわね。
他に用事があったら、構わずそっちへ行ってくれていいわよ。
91 素人の3 2015/02/08(日)21:21:55 ID:BQS(1/5)
1の旦那、いらっしゃいます?

ゲーム作ってきましたぜ。
http://kobuta7.sakura.ne.jp/numbertouch/index.html

結局コードは丸写しでございましたがね…
勉強の足しにはなりましたぜ。
92 2015/02/08(日)21:29:32 ID:MSB(1/6)
>>91
見てきたぞ!
反射神経が試されるのぉ


こちらはトップページにリンクしておいたぞ
93 2015/02/08(日)21:31:20 ID:MSB(2/6)
なかなか勉強になってよかったよ

イメージを作って
時間と技量を考えて
締め切りに間に合わせるという訓練になったわ
94 素人の3 2015/02/08(日)21:40:21 ID:BQS(2/5)
さすが旦那ですぜ!
負けてばっかりですぜww
コードが綺麗で、見やすいですぜ。

>>93
それはよかったでございます
こちらも勉強になりましたぜ。

ところでまたやりませんかい?

95 2015/02/08(日)21:41:35 ID:MSB(3/6)
>>94
おうよ
いいともよ
96 2015/02/08(日)21:43:07 ID:MSB(4/6)
>>94
あのゲームの要のところはRubyだから
表のソースからは見えないぜっ


97 素人の3 2015/02/08(日)21:47:51 ID:BQS(3/5)
ありがとう、嬉しいわ。

じゃあ勝手な提案をするわよ。

2月10日(火)夜11時までに、

1.今回作成したゲームに手を加えて、バージョンアップする

2.今回とは違うテーマのゲームを一本作る

ってのはどうかしら?


>>96
rubyで書いてらしたのね。
CSSと、HTMLだけでも、私のコードと大違いですわね。

98 2015/02/08(日)21:53:38 ID:MSB(5/6)
>>97
よっしゃ
受けようやないか
でも
1.に80%
2.に20%
で気合を割り振るね
99 素人の3 2015/02/08(日)21:55:18 ID:BQS(4/5)
旦那、日時に関しては大丈夫ですかい?
ご不満はありませんかい?

>>98
了解しましたぜ。
旦那の好きなようにやってくだせえ。
100 2015/02/08(日)21:57:11 ID:MSB(6/6)
>>99
その時間内でできるだけやる
それも訓練だわね
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*