ニホンちゃんソース及び議論スレ (233レス)
1-

35: 20/01/31(金)22:15 ID:YaD(1) AAS
「レトロなおもてなし」ソース

「なんて嬉しいサービスや」 よゐこ有野、フランスの空港でドンキーコング・デ
ィグダグ・パックマンに出くわす濱口優・南明奈夫妻との相合傘の願掛けなどフラ
ンスを満喫。
[五月アメボシ,ねとらぼ]
お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉さんがフランスのシャルル・ド・ゴール国際空
港で、思いがけずレトロゲームに出くわした様子をブログで報告。大のゲーム好き
として知られる有野さんは「なんて嬉しいサービスや」と感心しています。
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
36: 20/02/02(日)20:36 ID:KNL(1) AAS
「何時までも」ソース

今年こそ安倍政権を退陣に追い込もうと12日、全国各地でデモやスタンディング
などの抗議が行われました。東京・新宿では今年最初となる大規模デモが行われ
3000人(主催者発表)が参加。サウンドカーやドラム隊を先頭に、「嘘(うそ)
つき政権もう嫌だ」などが書かれたプラカードを持ちながら、「安倍はやめろ」と
声をあげました。
東京のデモは、市民有志でつくる「Occupy Shinjuku 0112」
が主催しました。主催に参加している「渋谷プロテストレイヴ」「肉球新党」「怒
りの可視化」の3グループがデモの隊列をつくり行進。デモの様子がツイッターの
トレンド上位になるなど、話題になりました。
省7
37: 20/02/04(火)23:31 ID:xdw(1) AAS
「ぱおんが出て」ソース

野生象が道路に出没 公園当局がドライバーに注意喚起
主要な国立公園のひとつ、ケーンクラチャーン国立公園では道路に野生象が出てき
たとの報告が相次いでいることから、公園管理事務所が1月27日、公園内を走る、
ペチャブリ県とプラチュアプキリカン県を結ぶ道路を走行する際は野生象に十分注
意するよう呼びかけた。
この道路では昨年9月ごろからたびたび野生象が目撃されている。だが、公園は人
員も予算も限られており、十分な事故対策が講じられていないのが現状とのことだ。
外部リンク:bangkokshuho.com
38: 20/02/06(木)13:30 ID:Eck(1) AAS
「シューキューカードを見ても」ソース

・独元大統領、「イスラムはもはやドイツのもの」
ドイツの第10代大統領を務めたクリスティアン・ヴルフ氏が、400万から500万人の
ムスリムが暮らすドイツにあって、イスラムはもはやこの国のものであると述べた。
ヴルフ氏は、ブリュール市でブリュール・トルコ文化局が開催した「異なる社会で
の社会適応」という会議に演説者として出席した。
多様性の中にあって社会的共存は未来の最重要のテーマであると強調したヴルフ氏は、
「私の現職時代にムスリムの大臣が1人いた。2014年にメスット・オジル、ケディラ、
ボーテンクといった移民系のサッカー選手によってドイツは世界チャンピオンとなっ
た。音楽界に色を添えるヘレネ・フィッシャーもロシア出身だ。私が言いたいのは、
省11
39: 20/02/07(金)01:11 ID:b1h(1/2) AAS
テスト
40: 20/02/07(金)01:11 ID:b1h(2/2) AAS
#ID:b1h
41: 20/02/08(土)21:48 ID:6U8(1) AAS
「今度こそは」ソース

韓米ミサイル指針が「固体燃料使用制限」を解除する側へと方向を定めたのに伴い、
間もなく韓国の宇宙用長距離ロケット開発に青信号がともる見込みだ。韓国は、国
産ロケット「羅老号」を液体燃料ベースで開発してきたが、複雑な構造と不安定性
で数度にわたり失敗を繰り返していた。
液体燃料ベースのロケットは、推力は高いものの、燃料を注入して発射の準備を行
う過程は複雑だ。その一方、固体燃料ベースのロケットは燃料注入の過程がなく、
発射のプロセスも複雑ではない。
固体燃料ベースのロケット開発が完了すれば、1トン前後の小型衛星を高度600キロ
前後の低軌道に打ち上げられるようになる。韓国政府が必要とする小型の偵察・通
省14
42: 20/02/10(月)21:57 ID:GAg(1) AAS
「独立するので」ソース

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
イギリスのエリザベス女王はヘンリー王子とメーガン妃の王室離脱問題を巡り、
緊急の家族会議を開きました。会議では2人の希望通り、イギリスとカナダの両
国で暮らすことが了承されました。
会議は13日、イギリス東部サンドリンガムにあるエリザベス女王の別邸で開かれ
ました。会議後に出された声明で、エリザベス女王は「ヘンリー王子とメーガン
妃には王室の主要メンバーとして残ってほしかったが、自立した生活がしたいと
いう2人の希望を理解する」としました。
そのうえで、「一家がイギリスとカナダの両国で暮らすための移行期間を設ける
省3
43: 20/02/12(水)19:12 ID:cf0(1) AAS
「レモンはふんだんにあっても」ソース

イタリア最大の湖、ガルダ湖の西岸にある小さな街、リモーネ。かつてレモン栽培で
栄えた街は、レモン博物館を筆頭に、街路表示にレモン、店にはレモンのリキュール、
レモンチェッロやレモングッズが並び、まさにレモンづくし。ところが、どうやら名
前の由来はレモンではないらしい!?レモンの香に包まれた小さな街の魅力をご紹介
します。
レモンの街、リモーネ
イタリア最大の湖、ガルダ湖の湖畔に、レモンで溢れた小さな街があります。街の名
前はリモーネ。名前からも連想されるように、まさにレモンづくしの街です。
レモンは、街路表示、おみやげ屋のレモングッズなど、街中、至る所に溢れています。
省7
44: 20/02/14(金)22:35 ID:DNt(1) AAS
「来るかも知れなかった」ソース

私がつとめて書こうとすることの一つに、知らなかった事を知った時にそれを読者
と共有したいということがある。
きょう1月29日の毎日新聞のコラム「水説」で、古賀攻専門編集委員が教えてく
れた。
今年は改定日米安保条約署名から60年だが、そのもとである日米安保条約の成立
には朝鮮戦争が大きな影響を及ぼしたと。
今年は、その朝鮮戦争勃発から70年だと。
そして朝鮮戦争は、最後は休戦協定が結ばれ今日に至っているが、序盤戦は北朝鮮
が一方的に攻め込んだと。
省26
45: 20/02/16(日)20:05 ID:XSa(1) AAS
「サウジちゃんの決意」ソース

・サウジアラビアが2020年のG20議長国に
【リヤド(サウジアラビア)2019年12月1日PR Newswire=共同通信JBN】
*サウジアラビア王国が2020年のG20議長国に2019年12月1日就任
*サウジはG20議長国として「みんなのための21世紀の機会実現」を重視
*サウジアラビア王国は2019年の議長国日本の業績を称賛し、世界的協力推進の取
り組みを支持し続ける
サウジアラビア王国は1日、20カ国・地域(G20)議長国に就任、2020年11月21、22日
のリヤドでの首脳会議(サミット)につなげる。サウジはG20議長国として、2019年
の議長国日本の業績を称賛し、世界的協力推進のG20の取り組みを支持し続ける。
省10
46: 20/02/18(火)22:56 ID:j0q(1) AAS
「急に言い出すのは」ソース

ガーディアン紙に掲載のアレクシス・ダッデン氏によって書かれたオピニオン、
(日本の旭日旗には恐怖の歴史がある。東京オリンピックでは使用を禁止にする
べきだ)
Japan’s rising sun flag has a history of horror. It must be banned at
the Tokyo Olympics
外部リンク:www.theguardian.com
に対し、誤解を解く形で旭日旗の歴史や文化を説明する記事がオオタカ マサト氏
によって投稿された。
旭日旗を日本の軍事史を誇るものだと言ってしまうのは完全な間違いである。
省15
47: 20/02/20(木)22:26 ID:v0g(1) AAS
「性別不明でも」ソース

チュラ大、ニューハーフ学生に女子制服の着用を許可
タイ国立チュラロンコン大学(以下チュラ大)は、トランスジェンダーの学生に
対し、女子制服を着用することを認めました。
報道によると、チュラ大教育学部の学生であるInce Jirapatさんが2018年に授業
で女子制服を着用することを禁じられ、講師に侮辱されるという出来事がありま
した。そこでInce Jirapatさんは男女平等のために戦う決意をし、人権活動家や
トランスジェンダー同窓生らに支援を求めたのです。
Ince Jirapatさんらの運動の結果、チュラ大は2019年2月にInce Jirapatさんに対
して女子制服の着用を許可。11月7日には全てのトランスジェンダーの学生が性同
省2
48: 20/02/22(土)23:24 ID:ehb(1) AAS
「流言飛語に注意」ソース

国内で初めて新型コロナウイルスが人から人へ2次感染したとみられる症例がみつか
り、感染拡大ペースが速まる懸念が強まった。厚生労働省は、事態がこれまでとは
違う新しい段階に入ったとしている。
今のところもともと別の病気にかかっているなどの場合を除き重症例は限られ、過
度に恐れる必要はない。
だが、感染リスクを高めるような現代の「スマホ社会」特有の問題もあり、油断は
できない。
外部リンク:www.nikkei.com
49: 20/02/24(月)23:08 ID:AAC(1) AAS
「そっちも食べる」ソース

炸醤麺(ジャージアンミエン・中国語:炸??)は、中華人民共和国の北部の山
東省に起源して、主に華北(青島・北京・天津)、陝西省(西安)、河南省
(洛陽)、山西省、四川省などの家庭料理、香港・台湾・韓国の外食料理である
麺料理の1つ。日本でもジャージャー麺やジャージャン麺などの名称で知られてい
る。甘みが強い。
外部リンク:ja.wikipedia.org
50: 20/02/26(水)14:58 ID:Tu0(1) AAS
「この面子で」ソース

外部リンク:www.afpbb.com
サウジアラビア王国は1日、20カ国・地域(G20)議長国に就任、2020年11月21、22
日のリヤドでの首脳会議(サミット)につなげる。サウジはG20議長国として、2019
年の議長国日本の業績を称賛し、世界的協力推進のG20の取り組みを支持し続ける。
副首相のムハンマド・ビン・サルマン・ビン・アブドルアジズ・サウド皇太子は議
長国就任について「サウジはG20議長国として大阪からの事業を継続し、多国間合意
の促進に全力を尽くす。G20の同僚各国と協力し、未来の課題に取り組めるよう具体
的行動を起こし、機会を実現するよう努める」とコメントした。
さらに「サウジアラビア王国はアジア、アフリカ、欧州の3大陸の交差点にある。G20
省4
51: 20/02/28(金)21:09 ID:Gvw(1) AAS
女の子は華やか」ソース

外部リンク:www.afpbb.com
サウジアラビア王国は1日、20カ国・地域(G20)議長国に就任、2020年11月21、22
日のリヤドでの首脳会議(サミット)につなげる。サウジはG20議長国として、2019
年の議長国日本の業績を称賛し、世界的協力推進のG20の取り組みを支持し続ける。
副首相のムハンマド・ビン・サルマン・ビン・アブドルアジズ・サウド皇太子は議
長国就任について「サウジはG20議長国として大阪からの事業を継続し、多国間合意
の促進に全力を尽くす。G20の同僚各国と協力し、未来の課題に取り組めるよう具体
的行動を起こし、機会を実現するよう努める」とコメントした。
さらに「サウジアラビア王国はアジア、アフリカ、欧州の3大陸の交差点にある。G20
省4
52: 20/03/01(日)14:24 ID:IjM(1) AAS
「最後の一人は」ソース

外部リンク:www.afpbb.com
サウジアラビア王国は1日、20カ国・地域(G20)議長国に就任、2020年11月21、22
日のリヤドでの首脳会議(サミット)につなげる。サウジはG20議長国として、2019
年の議長国日本の業績を称賛し、世界的協力推進のG20の取り組みを支持し続ける。
副首相のムハンマド・ビン・サルマン・ビン・アブドルアジズ・サウド皇太子は議
長国就任について「サウジはG20議長国として大阪からの事業を継続し、多国間合意
の促進に全力を尽くす。G20の同僚各国と協力し、未来の課題に取り組めるよう具体
的行動を起こし、機会を実現するよう努める」とコメントした。
さらに「サウジアラビア王国はアジア、アフリカ、欧州の3大陸の交差点にある。G20
省4
53: 20/03/03(火)13:39 ID:qpz(1) AAS
「お風呂は大事」ソース

フランスでも新型コロナウイルスの感染者数が増える中、同国で新たに発表された
世論調査結果で、一部のフランス人は日常の衛生管理について態度を改める必要が
あることが示唆された。
アンケートは先月31日から今月3日にかけて、住宅清掃企業「ディオジェヌ・フラ
ンス(Diogene France)」の依頼に基づき、調査会社Ifopが2005人を対象に実施
した。
これによると、毎日「体の隅々まで洗う」と答えた人は76%だった。男女別に見る
と、この割合は女性が81%、男性が71%となった。さらに男性の中で毎日体を洗
う人は、失業中だと60%、65歳以上だと57%という結果も出た。
省10
54: 20/03/05(木)23:19 ID:yzO(1) AAS
「イグアナ軍団」ソース

フロリダ州の住宅や公共エリアに数百、数千の招かれざる客「グリーンイグアナ」
が侵入し、住民を困惑させている。イグアナ達は太陽の恩恵を楽しんでいるように
見えるが、人々は、彼らに乗っ取られたこの状態をを「ジュラシックパーク」と比
べて見ている。
ゴルフカントリークラブの責任者、ドーン・ブラセケ氏は、彼女の敷地を散らかす
イグアナの侵略を防ぐために毎年数百ドルを費やしていると語った。
「私の所有地のゴルフ場では、橋の下に巣穴を掘ろうとするイグアナのせいで舗道
が劣化するという被害を受けています。以前はゴルフコース内で一回や二回見かけ
るのは楽しいものでしたが、今は一日に何百回も目にしているのでもう面白いもの
省9
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*