【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱(1)の戦国人生 (7レス)
1-

1: 名無し曰く、 2015/03/05(木)08:51 ID:wPG(1) AAS
太閤立志伝Xの話題以外にも旧作の話題もどうぞ
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980

関連スレ・過去ログ倉庫
外部リンク[htm]:daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp (旧倉庫)
外部リンク:2nd.geocities.jp (新倉庫)

PS2版太閤立志伝Xの公式サイト
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
PSP版太閤立志伝Xの公式サイト
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
省6
2: 名無し曰く、 2015/03/05(木)08:51 ID:DH8(1/2) AAS
○太閤V購入ガイド

・機種別の特徴はこちら
外部リンク[html]:www38.atwiki.jp

・PC版とPS2版の違い。
PS2版の方が主人公札・シナリオが多いし、デフォルトではイベントも多い。
ただしPC版はイベントコンバータや有志ツールでイベント追加、
BGM・グラフィックの差し替えなどある程度改造ができる。
また、PS2版はHDDがないとカクカクする。PC版は比較的軽い。

・PC版は新品を買わないとユーザー登録が出来ず、、パッチもイベコンも
ダウンロードできない。(Best版はパッチ当てる必要ないけど)
省2
3: 名無し曰く、 2015/03/05(木)08:52 ID:DH8(2/2) AAS
PS2→PSPにあたって
・最初のデータロードに20秒強かかるがその後は1000でも基本PS2と同じプレイ感。移動のカクカク感もほぼ同じ。
 2000以降はキャッシュがある為PS2版より快適との声も。
・合戦(野戦、攻城戦)で処理落ち気味になる。野戦はRボタンでの早送りで特に問題無くプレイ可能。
 攻城戦は同じマップに備が集中して、そこにさらに雨雪が降ったりするとかなり挙動が遅くなる。
 特に急ぎでなければ簡易戦闘にするのが吉。
・全体地図でのカーソル移動がマップ移動と同期しなくなった為、近距離の移動(カーソル合わせ)が快適に。
 カーソルがマス目単位での移動では無くなったので、名所探しに少し苦労するかもしれない。
 1000だと馬入手で移動速度が速くなると移動が若干処理落ち気味になる。
・ページ送りが出来ない。地味に不便。
省13
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s*