思想・概念などについての考察 (168レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

157
(1): うらない京◆OR.xeePdzE 2018/10/06(土)22:58 ID:FrW(5/8) AAS
多くの成人は、1日の1/3の時間を労働している。しかも労働を好む好まざるを問わず、だ。
これこそが「幸福の多様性」を無視する現代社会の悪しき仕組みである。
では、どういった「幸福の多様性」を守る社会とは何か。それは「労働しない」という選択をとれる社会だ。
それによってはじめて人間は24時間を自由に使用することができる「幸福多様性社会」を実現することとなる。
人類が「種」として目指すべき究極的な社会目標は、これだ。
159: (゜-゜スレイマン) 2018/10/06(土)23:04 ID:aH6(50/51) AAS
>>157
同意やな
自己実現の手段として労働は捉えるようになるべきやな
んで、そのたむにはベーシックインカムが必要になると
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*