【ゼラ ヨモギ ミント ニーム 他】防虫植物【楠 桐 他】 (13レス)
1-

1: 2014/03/12(水)12:00 ID:hISBFHijM(1/4) AAS
防虫植物を育てたり、利用したりして
エコで環境に優しい、ガーデンライフを送ろう♪
2: 2014/03/12(水)12:03 ID:hISBFHijM(2/4) AAS
お部屋で実生と挿し木のニームを育てています。
今日前者の小さい苗が、棒になっているのを
発見しますたorz
3: 2014/03/12(水)14:07 ID:hISBFHijM(3/4) AAS
防虫植物とぐぐると、色々情報出てきますね☆

外部リンク:www.google.co.jp
4: 2014/03/12(水)19:30 ID:dmNJu2Ukv(1) AAS
ゼラニウムが蚊よけになるらしい
5: 2014/03/12(水)19:36 ID:hISBFHijM(4/4) AAS
ローズゼラニウムだよね。育てているけど。
多種のニオイゼラは、収集癖を刺激してくるから怖いw
6: 2014/03/13(木)23:49 ID:lWmNkThAv(1) AAS
防虫植物や自家製忌避剤の作り方、このサイトが詳しい☆

外部リンク[html]:bandh.fc2web.com
7: 2014/03/22(土)12:15 ID:MfJ6Nsmp2(1/3) AAS
スギナが庭に雑草としてはえていた。
本当は煮た液を吹きかけると殺菌作用があるらしいけど
コバエ少しいた野菜周辺に、ただちぎってまいてみた。
ケイ酸は土壌改善にいいらしいし、適当実験園芸はたのすぃーw
8: 2014/03/22(土)14:22 ID:MfJ6Nsmp2(2/3) AAS
スギナ液の作り方載っていますた

外部リンク[html]:ikiyasai.seesaa.net
9: 2014/03/22(土)14:27 ID:MfJ6Nsmp2(3/3) AAS
スギナと酢の自然農薬について載ってますた

外部リンク[html]:bluetailhappiness.ldblog.jp
10: 2014/03/23(日)08:39 ID:0wTlTCHrl(1) AAS
リンゴ2000買った
11: 2015/03/09(月)21:22 ID:HGo(1) AAS
ランビキ欲しい
12: 2015/05/05(火)00:28 ID:ANy(1) AAS
ローズゼラニウムは丈夫だよねー。
夏の暑さで水やり放棄して数カ月たっても生きてた(^_^;)
更にそれを雑草と間違って旦那さんに引きぬかれ、ダメ元でと数本に分割して適当に挿しておいたのが、一年越しで今、花を咲かせているよ。

ちなみに今回は水やり放棄しても生き抜けるよう、ベランダの手すりに鉢ごとワイヤーでくくりつけてあるw
13: 2015/05/12(火)01:15 ID:pN2(1) AAS
ローズゼラニウム、今日バラの切り戻しするときに確認したら、無茶苦茶伸びすぎてたのでついでに剪定して、あちこちに挿した。

特別何もしなくても、葉っぱむしって数減らして、茎を斜めに切って突き刺せばすぐ増えるから、あちこちローズゼラニウムだらけになるかも。

反省はしないw しかしこれ、蚊よけになるって聞いて入手したんだけど、そっちの効き目は全くないんだよね。 ひたすら丈夫なだけw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*