ゆとり教育・脱ゆとり教育・学力低下総合スレ (345レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(2): コメント 2014/07/07(月)17:44 ID:L6xDX4qu0(10/21) AAS
10【教科書のウソ・デタラメ・学習効果ゼロ中1物理その10】力の定義がウソその6
中学1年生理科(T書籍新しい科学1年P.160下から6行目から最後まで)
まずは、教科書の記述から。(>>3の1.力のはたらき(6)〜(7))
「力のはたらき
@物体の形を変える
A物体の運動のようすを変える
B物体を持ち上げたり支えたりする
158,159ページの写真について、@〜Bの力のはたらきに注目して、どんな力がはたらいているか、見つけてみよう。」
P.158には、サッカーでゴールキーパーがシュートされたボールを横っ飛びに飛んでキャッチしている写真が載っています。この写真からは@〜Bの他にも、風でなびくユニフォームから風の力、重力、横っ飛びに飛んだ体の勢いなどがあることがわかります。これらも力です。しかし、@〜Bの中には入りません。これでは科学的な“力”の学習には全くなりません。
この答がどんなものか、是非知りたいものです。
省3
11
(2): コメント 2014/07/07(月)17:59 ID:L6xDX4qu0(11/21) AAS
11【教科書のウソ・デタラメ・学習効果ゼロ中1物理その11】力の定義がウソその7
中学1年生理科(T書籍新しい科学1年P.160下から6〜4行目;>>3の1.力のはたらき(6))
前述(>>10)の通り、教科書には「力というのは大きさと方向を持った量」であることが書いてありません。
代わりに書いてあるのが、
「力のはたらきをまとめると、次のようになる。
力のはたらき
@物体の形を変える
A物体の運動のようすを変える
B物体を持ち上げたり支えたりする」
です。
省1
17: コメント 2014/07/07(月)19:56 ID:L6xDX4qu0(17/21) AAS
17【教科書のウソ・デタラメ・学習効果ゼロ中1物理その11】力の定義がウソその7再掲
そして、前述の>>11
『中学1年生理科(T書籍新しい科学1年P.160下から6〜4行目;>>3の1.力のはたらき(6))
前述(>>10)の通り、教科書には「力というのは大きさと方向を持った量」であることが書いてありません。
代わりに書いてあるのが、
「力のはたらきをまとめると、次のようになる。
力のはたらき
@物体の形を変える
A物体の運動のようすを変える
B物体を持ち上げたり支えたりする」
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*