一人暮らしで自炊している人の集い (98レス)
1-

46: 2016/06/11(土)21:00 ID:TkE(1) AAS
みんなえらいなー
47: 2016/06/11(土)23:20 ID:8XD(1) AAS
旧2の一人暮らしで自炊している人のためのスレ荒れちゃった
人が多くて話題豊富だから覗いてたのに
しばらくはこっちでのんびり一人語りしよう
48: 2016/06/13(月)22:23 ID:Pg8(1/2) AAS
お稲荷さんのお揚げを作った。
小分け冷凍してみよう。
49
(1): 2016/06/13(月)22:42 ID:IbQ(1) AAS
お稲荷さんのお揚げって、うどんとかに入れても美味しいもんね。便利。
50: 2016/06/13(月)23:10 ID:Pg8(2/2) AAS
>>49
あ!それは思いつかなかった!ありがとう

今ちりめんじゃこ×白ゴマ入り酢飯でお稲荷さん5個食べたところ
よしながふみの『きのう何食べた?』のレシピだったけど、お揚げが甘さ控えめだった。
もうちょっと甘くても良かったかも
51: 2016/06/21(火)20:36 ID:BHl(1) AAS
今日は簡単に、ざる蕎麦
52: 2016/06/29(水)21:47 ID:TMS(1) AAS
イカ5杯入りを買ったら最後の1杯を腐らせてしまった。
こうなるなら最初から内臓を取って冷凍しておけば良かった。
「どうせすぐ食べる」と思っても冷凍しておくのが得策だね。
53: 2016/11/02(水)23:24 ID:mFl(1/2) AAS
かぼちゃの煮物が無くなった。さみしい。
日保ちがするから毎日おかずにしたり、ミルクティーのお茶受けにしたり。
大きなかぼちゃ丸々一個分、一人暮らしだけどあっという間だったな。
54: 2016/11/02(水)23:27 ID:mFl(2/2) AAS
一人鍋に季節になったなぁ
55: 2016/11/05(土)19:47 ID:Gn4(1) AAS
頂き物の無洗米、今日みたいな寒い日には研がずにすぐ炊けて便利だ。
炊飯器の無洗米モードが炊きあがりに時間かかるけど、おかず作っていればあっというま。
56: 2016/11/13(日)09:03 ID:e8S(1) AAS
牡蠣ご飯の元を使って2合炊いたら持て余しちゃった
57: 2016/11/13(日)09:12 ID:Z2i(1) AAS
牡蠣かあ〜
冷凍するのも躊躇するね、それは
ひとり暮らしってそういうとこがちょっと不便だよね
誰か食べてくれる人がいなければ
しばらく毎食食べるしかない…かな?
58: 2016/11/14(月)01:07 ID:Mv1(1) AAS
そうそう
大抵の料理は分量調節できるんだけど、○○の素なんかは4人分作らなきゃいけなかったり
でも一人だからこそ、素を使って楽に調理したいんだよね
冷凍するか、美味しければ連食バッチコイなんだけど
59: 2016/11/15(火)21:09 ID:PrV(1/2) AAS
セブンイレブンのはるさめを買ってみた。
あらかじめ食べやすい長さにカットされてるし
小分け包装だから一食分作るのに丁度よかったです。
60: 2016/11/15(火)21:11 ID:PrV(2/2) AAS
で、はるさめは同じくセブンイレブンのキムチ鍋に入れて食べました。
ごはんを食べなかったので、嵩増しに。
61: 2016/11/16(水)22:34 ID:wPV(1) AAS
野菜高杉
62: 2016/11/16(水)23:09 ID:MLW(1) AAS

サラダも鍋もモヤシ大活躍
63: 2016/12/17(土)17:45 ID:P6F(1/2) AAS
最近は味噌汁すっかりインスタントになってしまった
味噌汁だけは一人分作るの面倒くさいね
冷凍できないし、翌日には味落ちてるし
64: 2016/12/17(土)19:31 ID:9Vh(1) AAS
あおさ買っておいて、インスタント味噌汁の具に追加で入れると超美味しいよ
65: 2016/12/17(土)21:33 ID:P6F(2/2) AAS
あおさって食べたことない
鉄分だかマグネシウムが豊富な海藻?だっけ?
機会があれば買ってみるね
ありがとう
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*