[過去ログ] 【東京】クラブダイヤモンド 【新大久保】 Part.3 (566レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2022/07/28(木)22:09 ID:esMxuBZD0(4/4) AAS
自分でも酷いことを言っているのはわかっているがわかって欲しい
若いうちならまだ間に合うと
203: 2022/07/28(木)23:56 ID:KT7dQI9X0(1) AAS
ホモかな?
204: 2022/07/29(金)00:28 ID:qu8uafPZ0(1) AAS
↑みてこれ
これが世間の多様性のレベル
205: 2022/07/29(金)00:58 ID:0TNJxQEE0(1) AAS
そんなもん本心じゃ誰も認めてないわ
キモい
206
(1): 2022/07/29(金)07:44 ID:aKRHlos/0(1) AAS
時代の流れに付いて行けない人は一定数いるものです
207: 2022/07/29(金)08:30 ID:5BjHotSL0(1) AAS
>>201
多様性どこ行った
208
(2): 2022/07/29(金)09:23 ID:qbzakdsb0(1) AAS
>>206
現実を受け入れられず幻想を語り続けるひとも一定数いるよね
209: 2022/07/29(金)09:36 ID:vvcg95GV0(1) AAS
>>208
多様性とかほざいている奴らか
210: 2022/07/29(金)21:19 ID:oc60jiHs0(1) AAS
歳とったとき思い知らされるよ
あのとき男に戻っておけばよかったって
スカート履いたおじさんが精神科に通う姿が目に浮かぶ
211: 2022/07/29(金)22:01 ID:ZSRCGuI40(1) AAS
仲良しの女も結婚後に避けるようになってくるよ
子供が生まれたら決定的で会ってくれなくなる
旦那と子供にみせたくない相手に落とされるんだ
212
(1): 2022/07/30(土)00:45 ID:+7FEOe370(1) AAS
>>208
そうそう、多様な人が色々居ます。所詮個人の主観なんて人それぞれなんで、世の中は多様性に富んでいる。自分の考えと違う人がいると、新鮮で面白い(個人の主観です)
213: 2022/07/30(土)10:20 ID:oUIh8QXK0(1/2) AAS
>>212
日本には何が正しいのか固定されているので違って良いとはならないんですね

むかし仏教経由で儒教が多分に日本にはいってきました
儒教の真の目的は戦乱の中国を統治させるため国民を官僚に従わせるための教育でした
長すぎる戦争を終わらせるために有効だったのですが副作用として自己判断させずこれが正しいから絶対に守るという感覚が刷り込まれました
214: 2022/07/30(土)10:21 ID:oUIh8QXK0(2/2) AAS
この儒教が千年にわたり染み込んでいる国民の意識を変えさせるのは容易ではありません

女性の社会進出を求める声があがり四十年たちますがまだほど遠いのが現実です

多様性の社会理解も同様にかなり時間がかかると思われるので過度に期待しない方がいいです
215: 2022/07/30(土)11:00 ID:nPWx6B3t0(1) AAS
もやはこれはスレ荒らしw
216: 2022/07/30(土)11:07 ID:/r/fBtNU0(1) AAS
申し訳ありません
しばらく控えさせていただきます
年寄りの小言でした
217: 2022/08/01(月)20:55 ID:K++uNi800(1) AAS
江戸時代ぐらいまでは男色は普通だったんだよな。
駄目になったのは近代化、西欧化でキリスト教の概念がスタンダードになったからか
218: 2022/08/01(月)21:24 ID:zUB7xuLe0(1) AAS
シグルイのむふぅ思い出した
219
(1): 2022/08/02(火)17:44 ID:nIrzXC7U0(1) AAS
こと、写真可愛いけどプレイ三角な所怖い
逆頼んだらしてくれるのか?
220
(1): 2022/08/02(火)23:09 ID:z8lY4+MF0(1) AAS
占い屋がハプバーになったな
221
(1): 2022/08/03(水)20:49 ID:FZZCpueF0(1) AAS
なおさんってAV出てます?
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.180s*