[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 8★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2016/12/20(火)08:09 ID:frgTf/hK0(1/14) AAS
中学受験でスイッチが入らないまま、親が背負って乗り越え、高校受験の機会も無いなんて、大学受験に関して言うと自殺行為だと思う。
447: 2016/12/20(火)08:33 ID:frgTf/hK0(2/14) AAS
難関校が良いのは、
親に背負われたような子では届かないところ。
自分で走れる子で埋まる。
449: 2016/12/20(火)09:45 ID:frgTf/hK0(3/14) AAS
マネージャーとプレイヤーの役割分担だろうね。
子供に求められるサポートか、そうで無いか。
賢い母親はそれが出来るし、馬鹿な母親は子供を引きずって走りだしちゃう。
サピぐらいの塾なら後者は少数だろうけど。
450: 2016/12/20(火)09:49 ID:frgTf/hK0(4/14) AAS
母親はマネージャーに専念して下さいという、サピのメッセージだったりして。
452: 2016/12/20(火)10:21 ID:frgTf/hK0(5/14) AAS
一言でいうと、
子供が望むサポートか親が望むサポートかの違い。
454: 2016/12/20(火)11:19 ID:frgTf/hK0(6/14) AAS
親が子供のためを思うのは当たり前の事。
「子供ためを思って」なんて言葉が出てくる時点で、子供のためになっていない事例、多数。
456: 2016/12/20(火)11:35 ID:frgTf/hK0(7/14) AAS
簡単なことだよ。
子供が親に感謝してるか、迷惑に思っているか。
458: 2016/12/20(火)11:47 ID:frgTf/hK0(8/14) AAS
良かれと思って必死の母親に、嫌々やらされている子供のことがいいたいんだが。
459: 2016/12/20(火)11:49 ID:frgTf/hK0(9/14) AAS
別に神様で無くても、
言いたいことくらい言わせて貰ってもいいと思うが。
461: 2016/12/20(火)11:59 ID:frgTf/hK0(10/14) AAS
>>460
お構い無く。
462(4): 2016/12/20(火)12:14 ID:frgTf/hK0(11/14) AAS
自分の先入観で言うと、
やる気の無い馬鹿に、
大学受験を目的にお受験させるなんて、
ろくなこと無いと思う。
468(1): 2016/12/20(火)12:39 ID:frgTf/hK0(12/14) AAS
>>464
小学校高学年にもなってお受験にやる気を出さない馬鹿を、産み育ててしまった馬鹿母が、大学受験を目的にお受験させるなんて、ろくなこと無い。
まあ、そうだな。
470(1): 2016/12/20(火)12:48 ID:frgTf/hK0(13/14) AAS
>>469
お陰様で、姉弟、いとこの中では
一番いい大学に行きそうな勢いで頑張っとるぞ。
472: 2016/12/20(火)13:32 ID:frgTf/hK0(14/14) AAS
結果は仕方ないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*