[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘 8★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2016/12/17(土)14:37 ID:TAfx4z2i0(1/7) AAS
>>354
やる気のない馬鹿をやる気にするには、

やる気のない馬鹿が集まる底辺私立で馬鹿のレベルに合わせた授業をするより、
能力、やる気色んな子供がいる公立で、高校受験させた方が良いと思うよ。

それでやる気にならなければ、別の道を考えてやった方が良い。
358
(1): 2016/12/17(土)15:02 ID:TAfx4z2i0(2/7) AAS
>>357
中学受験でやる気にされられなかったのは親の責任じゃないのか?
なんで中学受験でやる気にされられなかったのに、底辺私立でならやる気にさせられると思うんだ?
360: 2016/12/17(土)15:36 ID:TAfx4z2i0(3/7) AAS
やる気があれば、少々の馬鹿でも、
底辺私立なんてことにはならんだろ。
363
(1): 2016/12/17(土)16:25 ID:TAfx4z2i0(4/7) AAS
>>361
松:勉強が楽しい。
竹:勉強のために、したい事を我慢出来る。
梅:やりたい事をやっていたい。

梅以下だったって事でしょ。
普通の小学生には簡単な事じゃないし、大人にも梅以下は一杯いるでしょ。
364
(1): 2016/12/17(土)16:32 ID:TAfx4z2i0(5/7) AAS
>>362
子供の為にならないからだよ。
366
(1): 2016/12/17(土)17:01 ID:TAfx4z2i0(6/7) AAS
>>365
自分で出来ない子が難関校行ってもいい結果にならないと思う。
成績以前に、自分で出来ない子は、高校受験で頑張った方がいいと思う。
372: 2016/12/17(土)20:44 ID:TAfx4z2i0(7/7) AAS
>>369
どこまでが適正なサポートか、分からんかったんだろうね。

上の子が全く手がかからなかったのと。
上の子の時に、二人三脚でも走れなくなって親に引き摺られて、負ぶわれて失速する子が一杯いたから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*