[過去ログ] 高藤仙道を実践するスレ 伍 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2012/03/06(火)23:16:09.00 ID:g5nnvSK10(6/23) AAS
◆仙道関係の書籍

◇高藤聡一郎 基本書

(学習研究社)
秘法!超能力仙道入門/道(タオ)の神秘の法門である「仙道」の全般的な紹介と周天法という修行法の解説/販売中
驚異の超人気功法/周天・瞑想の様な内功と、本書の身体を練る外功がある、仙道で身体は精神を支える重要な器だ
秘術!超能力気功法奥義/仙道の鍛練法のさまざまな気感開発トレーニングについて説明している/販売中
あなたを変える夢見術入門/独自に編み出した夢見の法を解説、本書は触れてないが呂洞賓や陳摶は睡仙でもあった
奇跡のスーパービジョン/内功外功に慣れた人は内的光(丹光)の開発は更に上へ進む鍵だ、右脳開発としても秀逸
仙道魔術遁甲の法/謎とされてきたもう一つの側面、仙道魔術について解説、気のパワー強化とイメージ力が大切
仙道錬金術房中の法/錬金術とユング心理学を参考に仙道の本来の姿を解き明かす、行の進んだ人こそ読むべき力作
省7
33: 2012/03/08(木)07:56:35.00 ID:e+bCoAZf0(1) AAS
一応各種仏教寺院や道教寺院で技術継承が行われてきた東洋系と、
見つかれば魔女裁判の目に遭ってきて文書の出所も何やらよくわからない
魔術結社が大半占めてる西洋系を同列に語れる根拠は何?
115
(2): 2012/03/18(日)22:10:24.00 ID:Gfup8fhV0(2/2) AAS
そういえば高藤仙道からみて仙道連ってどうなの?
158: 2012/03/21(水)16:17:11.00 ID:J6Xbn19I0(1) AAS
何の番組か忘れたが女性の腰を揺らしてイヤラシイ事してたな
193
(1): 2012/03/25(日)22:05:32.00 ID:1AQGTg2E0(1/2) AAS
>>191
1秒に一回としても30分以上かかるだろ。
きつくなかった?
2000回でなにかいい効果あったか教えて。
ウンコはたぶん、内臓の血流がよくなって水分を吸収しすぎたんだと思う。
307: 2012/04/07(土)08:18:34.00 ID:BCgfMhhr0(2/3) AAS
>>295
ヴォイド氏の言い分は「高藤仙道から遊離した話はここではするな」ということだったので、
共通文献たる高藤本に基づいて議論するかぎりは発展的な内容もOKであると考える。
房中術本絡みとか、鬼門に触れそうな話題は極力向こうのスレに誘導してるが。
388: 2012/04/10(火)18:59:57.00 ID:Kw/cFf9NP(1/4) AAS
争いばかりの仙道マニア。

何が足りないのか、冷静に考えたこともないんだろうな。
410: ヴォイド 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU 2012/04/11(水)07:32:33.00 ID:ZDodSZaTO携(2/3) AAS
>>409
NLPなんて知らないです。
パッと調べた感じでは、資格商法でしょうね。
再三スレ違いは止めようという書き込みして、わざわざ棲み分けしてあるのに…
591: 2012/04/29(日)22:32:47.00 ID:jIX49kwy0(1) AAS
高藤さんとは夢の中でよく会うよ
今は崑崙山にいるみたいだね
651
(2): 2012/05/03(木)18:25:39.00 ID:zzVy8hjc0(2/5) AAS
霊通ってのが何なのか知らないが過去ログ自分で探して読めよ
霊とある程度の交流を持つレベルならそんなに難しくないだろ
何かここ見てると小周天回してるだけでオカルトっぽい事が出来てなさそうな人間が9割か?(そもそもそれも回ってるかどうか怪しいが)
その場合気の質について考えてみるとか、腕立て伏せとハタヨーガと錬気功の発生する気を比べてみたらどうだろ
比べるのが難しい場合は日々少しずつでいいから練功を怠らないようにすりゃそのうち気感に詳しくなる、というかそれしか無い
770: ヴォイド  忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU 2012/05/14(月)23:19:28.00 ID:Oml9yyCg0(1) AAS
>>767
人工物の場合も同じだと思います。
790: 2012/05/16(水)22:49:10.00 ID:2xZCcl6U0(6/8) AAS
>ただし、実際はさまざまなものを一括して気と呼んでいる。
>その為、人によって気の説明が異なることもある。
>気功師によっても見える気が異なっていて、暖かく感じたり冷たく感じることもあるという。
>炭火や携帯用カイロ、焼き立てのパン、白湯、体温などから熱を発するものなら全て検知される
>赤外線が気功師の手のひらなどからも出ていることも判明していると
>主張する人も居る。[6]。
>オーリングテストの研究によって、
>大村恵昭教授は人体の表皮に小口径の光刺激を与えると、
>ツボが反応することを発見している。電磁場に対する体の反応が、
>オーリングテストの基礎メカニズムとして存在していると考えられており、
省2
796: 2012/05/18(金)12:49:35.00 ID:5TUus/KS0(1) AAS
>>795 常識と良識では? あと自分自身を振り返っての後悔と懺悔
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*