[過去ログ] 高藤仙道を実践するスレ 伍 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2012/04/10(火)21:41 ID:7/JSTHlX0(1) AAS
小薬出来た人また来ないかねー
394: 2012/04/10(火)21:49 ID:mGkk6kAr0(1/3) AAS
のび太は例によって例のごとく撃退されたか。
おちょくるのが面白かったんだが残念。
頑張れ敗北王のびた。負けるな敗北王のびた。
395: 2012/04/10(火)21:52 ID:Kw/cFf9NP(2/4) AAS
驚異的なしつこさ。これが仙道マニアのなれの果てw 精神の病w
396: 2012/04/10(火)22:01 ID:mGkk6kAr0(2/3) AAS
今日ののび太は本当にかわいそうだったと思う。
頑張れ敗北王のび太。負けるな敗北王のび太。
フルボッコにされてメタメタになってもいいことあるって!
将来の夢はボコラレ屋@2chかねのび太くん?
そうだねぇのび太くんの成績と常識のなさと性格的な問題からするとそれしか進路はなさそうだねぇ
397: 2012/04/10(火)22:03 ID:Kw/cFf9NP(3/4) AAS
病膏肓に入るwww
398: 2012/04/10(火)22:05 ID:atwCL0ji0(1) AAS
小薬と想像妊娠の関係を語って欲しい
399: ヴォイド 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU 2012/04/10(火)22:21 ID:T6ZUfQ0nO携(7/7) AAS
>>392
雑誌記事やインタビュー記事は、国会図書館で閲覧しました。
全て揃っているわけではないですが、そのうちの、
ムーのバックナンバー、゛たま゛のエッセイとインタビュー、福昌堂の雑誌・武術の連載記事は、全て閲覧出来ます。
400: 2012/04/10(火)22:34 ID:mGkk6kAr0(3/3) AAS
かわいそうだった。立派にかわいそうだった。
のび太! 今日のお前は本当に、本ッ当にかわいそうだった。
プチ還虚超越二元を上回る新たな妄想をよく練り込みまたお披露目して、
盛大にフルボッコされるところを再び見せて欲しい。
俺だけはお前がまたフルボッコされるのを期待しているぞ。
頑張れ敗北王のび太! 負けるな敗北王のび太!
今日はフルボッコされて本当に本当に、本ッッ当にかわいそうだった!!!
401: 2012/04/10(火)23:06 ID:Kw/cFf9NP(4/4) AAS
お大事にw
402(1): 2012/04/11(水)00:12 ID:8c5mdgdn0(1) AAS
話をぶった切って悪いけど、気の感覚がすでにあるひと教えてください。
無誘導巻きコイル抵抗っていう、磁力をコイルの巻き方で相殺した抵抗器に
電流を流すと気が発生するそうな。
その無誘導巻き抵抗ってオーディオ機器によく使われているものだそうです。
自分のコンポやらアンプやらのスイッチいれると気が発生してるぜ、って感じますか?
気がまだわからないので、嘘かほんとか確かめられないのです。
403: ヴォイド 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU 2012/04/11(水)00:34 ID:ZDodSZaTO携(1/3) AAS
>>402
スレ違いな内容だけど…
どんな電気製品からは気が出ています。
電源入れるとムワッとした感じで広がります。
ただ、気を取り入れたいだけなら、わざわざ高価な電気製品を買わなくても、
コンセントに差込んだ、電気コードの末端のソケットから気を取入れれば安上がりです。
404: 2012/04/11(水)00:51 ID:wrFqf3Nb0(1/3) AAS
異論を否定までする気は無いけど、個人的には
彼我の対立を無くして無私に至るって着想が大嘘じゃねーのと思う
仙道は逆に自分最優先で不老不死等追究してって
結果的に、命を保つのには虚心に如くは無いって話になる流れで
最初にそれを求めるのは命の立たない展開としか思えない
405: 2012/04/11(水)01:20 ID:LOVN64PD0(1) AAS
仙道は自殺せずにいかにスマートに入滅するかの回答だと思う
不老の人って結構暇になんるんだろうなーとかそんなの
406: 2012/04/11(水)01:40 ID:wrFqf3Nb0(2/3) AAS
「遥かなる虚空の〜」に書いてあるとか聞いたような気はするけど
読んでない限りでは入滅って言っても完全燃焼に近い意味合いなのかなって気がする
影響受けたっていうカスタネダがそんな感じだった
肉体を気化するんだからそれが燃焼に当たるのかもしれないけど
そうなると動機は末期の苦痛とか死の恐怖とか生きてて経験する嫌な事を先取りして解消するというのに近いのかな
407: 2012/04/11(水)01:52 ID:wrFqf3Nb0(3/3) AAS
ただどの道、対立の克服に先立って難事の回避があると思う
対立の克服って何か無茶苦茶痛そうな気がする
多分老子より孔子に近くて孔子でも採らない部類の姿勢のような
老子なら対立から遠ざかるし孔子なら無理を避けようとする
どちらも超越では無くて単に自然な欲求由来の姿勢ではないかと
408: 2012/04/11(水)03:45 ID:b83OpPUB0(1) AAS
>>389
ヴォイド氏の、この一方的な勝利宣言と
現状の荒れ果て方が、望みであるというのなら、
正直もうどうしようもないだろう。
409(1): 2012/04/11(水)04:26 ID:paQvEIph0(1) AAS
文化を超えた原理あり
NLPとかどう思います?
>ヴォイド
410: ヴォイド 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU 2012/04/11(水)07:32 ID:ZDodSZaTO携(2/3) AAS
>>409
NLPなんて知らないです。
パッと調べた感じでは、資格商法でしょうね。
再三スレ違いは止めようという書き込みして、わざわざ棲み分けしてあるのに…
411: 2012/04/11(水)08:38 ID:en50XPZY0(1) AAS
>>365
高藤仙道にあるのかどうか知らないけど、健身球がオススメ。
回してると背中が熱くなってくるわ。
412: 365 2012/04/11(水)08:51 ID:tNwxovSw0(1) AAS
ありがとうございます。色々あるんですね。知らない単語ばっかりだ・・・。
調べてみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s