北海道ボールパークFビレッジ part2 (103レス)
1-

1
(1): 2022/11/13(日)21:15 ID:TbX2rxF0(1/11) AAS
北海道北広島市で開業予定の北海道ボールパークFビレッジ及び
北海道日本ハムファイターズの2023年以降新本拠地エスコンフィールド北海道について語るスレです。

(用語)
ボールパーク:構想全体の名称
Fビレッジ:エスコンフィールドを核とした新しい街・エリア全体の名称
エスコンフィールド:球場名。北海道日本ハムファイターズの2023年以降の本拠地

関連スレ
札幌ドーム捨て世界の技術力を結集した新球場で4
2chスレ:npb

前スレ
省2
84: 2023/10/08(日)13:25 ID:OPV/jE/1(1) AAS
Fクラス(6位、6番目のアルファベッド)
Fラン大学
Fビレッジ
スリーエフ
85: 2023/10/18(水)13:42 ID:q/lxs+sn(1) AAS
>>83
けど建て替え時期でもあることを考えると
大学としてはやむを得ないどころか当然の選択
今の大学周辺見れば
当別町が大学に何もしてこなかったのは明白
大学が潰れて無くなるよりはずっといい
当別町民はもっと真面目に町長を選ぶべきだった
86: 2023/10/22(日)11:25 ID:XEOFLTpr(1) AAS
当別のキャンパスを北海道大学に譲渡しよう
87: 2023/10/26(木)18:57 ID:vz0VWC0q(1) AAS
北広島駅前に建設中の商業施設「tonarie北広島」テナント募集説明会で明らかに 
10/24(火) 18:04配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

HTB北海道ニュース

JR北広島駅前に建設中の商業施設「tonarie北広島」のテナント募集説明会が開かれました。一方、ボールパークの新駅についても新しい動きがありました。

本吉智彦記者)
「駅のすぐ目の前ではあたらしい施設の工事が進んでいます。鉄骨が組み上がり建物の様子がイメージできるほどになっています」

JR北広島駅の西口に建設されているのは14階建ての複合ビル。4階から上にはホテルなどが入り1階から3階までが商業施設「tonarie北広島」となります。
施設を手掛けるのは新球場の命名権を取得した「日本エスコン」。テナント募集の説明会を開き、飲食店などから75人が参加しました。
省17
88: 2023/10/31(火)17:52 ID:bEW0eLG9(1) AAS
明日から初心者用スキー場オープンだよ
外部リンク:shorefield.jp

外部リンク:shorefield.jp
89: 2023/11/15(水)22:47 ID:rn9z9kS5(1) AAS
JR北海道第2四半期決算 Fビレッジと高校総体で大幅増収
11/13(月) 17:42配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

JR北海道はきょう、ことし4月から9月までのグループ全体の決算を発表しました。
鉄道運輸収入はFビレッジの開業や高校総体実施の影響で350億円となり、去年より73億円増加。ホテルの稼働率も改善しました。
営業利益は174億円の赤字ですが、前年実績に比べ55億円改善しました。
90: 2023/12/01(金)21:47 ID:BnZaa5OH(1/2) AAS
スポーツビジネスの新たな成功の形を示した日本ハム 26億円の営業利益を生んだ新球場「エスコンフィールド北海道」効果
12/1(金) 7:05配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 今季パ・リーグで2年連続の最下位に終わった北海道日本ハムファイターズ。しかし、球団経営の観点からは、大きな飛躍を遂げたシーズンとなった。
2023年3月30日に北広島市に開業した新球場「エスコンフィールド北海道」が大きな話題を呼び、営業利益を大幅に押し上げる結果となったのだ。

 新球場を運営する株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE、球団が34.17%、日本ハムが32.91%の株式を保有)は先日、
球場を含む「北海道ボールパークFビレッジ」の開業後の状況報告会を開催。プレオープンの3月12日から9月30日までの203日間で来場者が303万人(1日平均1万4942人)に
達し、目標に掲げていた300万人の大台をホーム最終戦が行われた9月28日に突破したことを発表した。

 野球が開催された日はもちろん、試合がない日も無料で入場できるFビレッジ。非試合開催日の来場者数は平日で4500人、休日で1万500人規模という多さで、
地元だけでなく東京など道外からの来場者が札幌ドーム時代の10%から28%と大幅に増加するなど、まさに行楽地化、観光地化に成功した形だ。
省16
91: 2023/12/01(金)21:48 ID:BnZaa5OH(2/2) AAS
 また、開幕直後は最寄りのJR北広島駅まで徒歩で約20分かかる立地や、駐車場の少なさなどアクセスの悪さが指摘されていたが、
シャトルバスによるパークアンドライドの推進や、近隣の大学や工場に協力を求めて駐車場を約1000台分拡充するなど対策を打ち出し、右肩上がりでリピート率が改善された。
こうしたスピード感を持った対応ができたのも、自前の球場として運営するからこそだろう。

 開業直前には、ファウルゾーンが公認野球規則で定める本塁からバックネットまでの距離が約3メートル足りないという構造的な問題が判明したが、
こちらは日本野球機構(NPB)の実行委員会で「野球振興協力金」の寄付を行うことを条件に「球場を改修せず永続的に使用する」ことが承認され、事なきを得た。
日本ハムが去った札幌ドームが、プロ野球に代わるイベントの招致などで苦戦し、永続的な運営に向けて難しい局面を迎えているのとは対照的。
工費の問題こそ持ち上がっているものの、JR北海道による徒歩4分の新駅建築の計画もあり、
エスコンフィールドならびにFビレッジは、まさに一つの「街」として、さらなる発展が期待されている。

 2016年1月に約74億円で運営会社の株式公開買い付けに成功し、横浜スタジアムを傘下に収めた横浜DeNAベイスターズは、年間約25億円あった赤字を解消し、
球団単体での黒字化に成功。球団経営のロールモデルとして、プロ野球界のみならずスポーツ界に大きな影響を与えた。
省8
92: 2023/12/09(土)17:56 ID:iwCmv3e5(1/2) AAS
192 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:08:23.74 ID:4MNSXMcL0
>>1
3ヶ月もすればガラガラになるのが目に見えてるから来年めっちゃ楽しみwwwww

200 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 13:12:08.83 ID:rE73q0zN0
>>192
札幌ですらガラガラだったから
3ヶ月もかからずガラガラになるぞ

444 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 16:16:51.16 ID:VmEQPDvr0
>>434
いや初年度のGW明けたらもうガラガラだと思う
省4
93
(3): 2023/12/09(土)17:59 ID:iwCmv3e5(2/2) AAS
野原寛史
@mainichikitaspo
·
2019年6月25日
質問者は私、対応者は市スポーツ局で長年ドームに関わり、昨年度からドーム社に来ている手島久仁彦常務です。
カッコ内は私の注釈で、ツイートの合間合間に補足も挟みます

A・それがあって継承してドームってことなので、それがゼロになると市民としてはどうなんですかねというところがある。
市長もこのいい文化を継承していきたいというか、また場所もあるわけですから。例えば、アクセスなんかも(北広島は)平日なんか市民が行くのかということもある。(続く)

A・その時にね、勝手な話ですけど、興行的に北広島で5000しか入らない、こっちは2万ぐらい入るとなった時、どうなのかということもありますよね。
それは今後の話し合いになるのではないか。市もドームも、文化のことを理解していただきながらお互いできればいいと思うので要望していきたい。
省2
94: 2023/12/10(日)09:48 ID:JMmkbrCf(1) AAS
>>93
〉自分の都合のいいように考えてしまうのはなぜですか?
確証バイアスとは、自分がすでに持っている先入観や仮説を肯定するため、自分にとって都合のよい情報ばかりを集める傾向のことです。 認知バイアスの一種で、自分の思い込みや周囲の要因によって非合理的な判断をしてしまう心理現象です。
95
(1): 2023/12/21(木)16:55 ID:X1AJcDDg(1) AAS
札幌ドームなんでここまで負けたんだ?
負の連鎖が止まらん感じだな
沈みゆく札幌
日が昇る北広島
差は大きい
96: 2023/12/25(月)09:02 ID:WPRbhiH0(1) AAS
今の北広島は昭和時代にスキーリゾートが出来たときと似たり寄ったりなんじゃね
オフシーズンも結構人きてるの?
97: 2023/12/29(金)20:37 ID:2RdoPVnl(1) AAS
>>95
現場レベルでの営業努力をしてるとは思えないよ、
お役所仕事丸出しって感じ。
エスコンは企業が本気出して人を呼び込もうとしている熱を感じる
98: 02/07(水)21:37 ID:5wI2q4D9(1) AAS
マー君の威を借る安楽智大似事件?

女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx
2chスレ:vcamera

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
99: 03/01(金)02:56 ID:MFItf1tc(1) AAS
札幌ドーム命名権 締め切り時間になるも応募ゼロ 期限定めず応募継続 今後条件面の変更なし
札幌ドームが希望する契約は2024年度から2~4年の複数年で、
希望金額は年間2億5千万円以上としていて、応募期間延長後も条件面での変更はないとしています。
100: 03/02(土)14:09 ID:vInpwmpH(1) AAS
ウンコハムファイターズ
101: 05/08(水)07:21 ID:Nde9TDAr(1) AAS
井上尚弥の世界戦が27年ぶり北海道で、しかも札幌市以外では初…来年にもエスコンで開催

5/7(火) 4:00配信

スポーツ報知
6回、ルイス・ネリにTKOで勝利した井上尚弥(カメラ・今成 良輔)

◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 〇井上尚弥(6回1分22秒TKO)ルイス・ネリ●(6日、東京ドーム)

 尚弥が来年にも北海道で世界戦を行う可能性があることが6日、分かった。会場はエスコンフィールド北海道が有力視されている。道関係者からの強い働きかけがあり、井上陣営の関係者が年内にも視察するという。プロ野球・日本ハムの本拠地「エスコン―」は昨年開場。彫り込み式フィールドから4階席まであり、球場としての収容人数は3万5000人だ。
省4
102: 05/18(土)11:08 ID:NeVhVMoZ(1) AAS
>>93
10 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:21:45.03 ID:tbX0iZ640
5月15日(水)
札幌 vs 磐田 <札幌ド> 入場者数:7,702人
※ナイトゲーム

日本ハム vs 西武 〈エスコン〉 入場者数:21,836人
※デーゲーム
103: 06/13(木)17:08 ID:irzenZCc(1) AAS
>>93

2024/6/12
18:00 ファイターズ VS ドラゴンズ(交流戦)     エスコン  観客数:26413
19:00 コンサドーレ VS 栃木シティ(天皇杯2回戦)  札幌ドーム 観客数: 3194
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*