【NPB】プロ野球16球団化を考える★23【改革】 (398レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

41
(3): 2022/02/12(土)20:47 ID:6/4V3QZ7(1/6) AAS
>>1
一番成功の可能性の高い地区が浜松市一度
実現したら日本で一番の強力な金満球団になる
サッカーファンとして絶対に阻止しないといけない地区が浜松市
みんなで阻止しよう

その原因が3ヶ月前に決定した浜松市政の横暴
「浜松の新野球場 ドーム型を本格検討」 静岡県、民間資金活用視野
外部リンク[html]:www.at-s.com

浜松市はサッカー王国で野球など人気無いが、人口あるので一定数の糞やき豚がいる
ヤマハの球団も強い、しかし、ホンダサッカークラブもアマチュア日本一で、
省10
42: 2022/02/12(土)21:01 ID:6/4V3QZ7(2/6) AAS
>>41
浜松と三河の企業は仲がいいから注意、日本一金満になりかねない
遠州(浜松都市圏)ゆかりだから
トヨタ・ヤマハ・スズキ、みんな裏で株で繋がってるし業務提携済
日本最強
43: 2022/02/12(土)21:14 ID:6/4V3QZ7(3/6) AAS
>>41
交通も浜松市はやばい状況
電車
そのワンオクのコンサートでも全国から可能だと実証済み

東名高速2本通っていて扇形の浜松市内環状線ですぐ付ける
国道一号線もバイパスも通ってる
無料高速の247号線も名古屋から浜松市まで信号一切なしで今後開通する
やばい状況だから、サッカーファンは絶対に球場建設を阻止しよう!
44: 2022/02/12(土)21:37 ID:6/4V3QZ7(4/6) AAS
>>41
血税だから注意しないと
静岡市みたいな、過疎化対策や行政主導は駄目ですよ

都合はわるくなり、今後寄ってたかられる
札幌ドームとか
北海道札幌日本ハムがやらかしてる通り
プロ野球は本来慈善事業ではない
45: 2022/02/12(土)22:43 ID:6/4V3QZ7(5/6) AAS
例、
たとえば、浜松都市圏のほうが仙台都市圏よりも大きい

仙台都市圏は、駅前だけの少さな都市圏、しょせん東北の支店経済地
第2都市はもう超小都市でしか無い

東海地方は上のレスで述べた通り!
近くに大きな強い都市圏が多数存在しているので、個々の都市圏が小さくなっているだけ!
浜松都市圏と隣の豊橋都市圏はお隣どうしで繋がってる
三遠南信で連携し、浜松市北区の県境に新工業団地建設中で、今後繋がってもおかしくない
今後同じ地区になる計画が、そもそも三遠南信地区
合わせれば仙台よりも巨大!、
省4
46: 2022/02/12(土)22:58 ID:6/4V3QZ7(6/6) AAS
【プロ野球】<16球団構想・賛成か反対か>「Jリーグ見倣ってチームを増やして」「競技人口が減っている中で球団を増やすとレベルが」★5
2chスレ:mnewsplus
継続中
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*