世界の天気〜海外気象情報 (300レス)
1-

226: 03/13(水)03:55 ID:9kONHirK(1/2) AAS
ラニーニャもエルニーニョも発生してない年がいいわ
2001シーズンみたいに
227: 03/13(水)03:57 ID:9kONHirK(2/2) AAS
2001シーズンは奇数年としては南低の大雪かなり多かった
228: 03/14(木)13:23 ID:OtM9F9xw(1) AAS
2005や2013もラニーニャやエルニーニョが発生してなく関東は奇数年の大雪年
229: 03/15(金)07:33 ID:VMtZ4wzi(1) AAS
ラニーニャもエルニーニョも最早邪道
関東の大雪には
ラニーニャは特に西回りの寒波連発になる
エルニーニョの2016もそんな感じだが
230: 03/17(日)13:32 ID:C3Xehod3(1/2) AAS
奇数年は関東の雪はハズレ年になりやすいな
来季は奇数年だ
231: 03/17(日)13:34 ID:C3Xehod3(2/2) AAS
奇数年でも2013シーズン並みの大雪がいいが
出来れば2001がいい
2005も最高
232: 03/18(月)06:20 ID:0xPk931O(1) AAS
今年は風の強い日が多すぎる
やかましくて仕方無い
233: 03/19(火)08:06 ID:lP1/0Z5k(1) AAS
風が強い上に寒いとか最悪
花粉も多く飛ぶしむかつく
234: 03/20(水)07:50 ID:z0k3ag9v(1) AAS
花粉少なくするには前年夏が冷夏なのと春が寒春なのが最高
関東で雪積もるくらいの
235: 03/22(金)13:52 ID:f2v4ZxBo(1) AAS
今年は1993年のような流れになってほしい
寒春と来たなら冷夏→寒秋で
猛暑は要らん
236: 03/23(土)12:01 ID:lCaYOhYo(1) AAS
最低でも2009年レベルの冷夏来い
8月中旬とか晴天で気持ちよかった
237: 03/24(日)07:52 ID:jwp4BO1R(1) AAS
晴天冷夏が最高
第二種冷夏と呼ばれてるが
2018年8月中旬もそんな感じ
238: 03/25(月)08:15 ID:WmLN8VFe(1) AAS
とりあえず湿潤猛暑は要らんわ
てか猛暑自体要らない
239: 03/28(木)13:02 ID:tNfBaASW(1) AAS
1993年のような寒春→冷夏の流れになれば最高
猛暑嫌いだわ
240: 04/03(水)13:38 ID:oGDX+azJ(1/2) AAS
2009年以来の冷夏になってもらいたい
暑いの嫌い
241: 04/03(水)13:42 ID:oGDX+azJ(2/2) AAS
晴天冷夏があれば最高だな
気持ちいいし
242: 04/04(木)06:50 ID:xeGjxesC(1/2) AAS
第二種冷夏(晴天冷夏)が至高
気持ちいいしな
243: 04/04(木)06:55 ID:xeGjxesC(2/2) AAS
とりあえず猛暑だけは要らんな
244: 04/08(月)08:14 ID:sWjAqXHV(1) AAS
そろそろ1993年並みの冷夏来てほしい
猛暑は要らない
245: 04/12(金)12:56 ID:08uR/KTW(1) AAS
とりあえず40℃超えなんて出ないでほしいわ
暑いの嫌いだし
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*