@@@台風情報@@@ (463レス)
1-

407: 2023/12/25(月)11:31 ID:TQZ1hvV9(2/2) AAS
50年後には真冬の台風上陸が見れるか
生きてないと思うが
408: 2023/12/29(金)18:40 ID:hW+SwXZx(1) AAS
年越し台風は見ること出来ないかな
大晦日の夜11時に発生して正月に低気圧に変わったらどうなるだろう?
409: 01/05(金)02:49 ID:B7h54K8U(1/2) AAS
台風1号の発生はいつ頃になるか
今年は
410: 01/05(金)03:05 ID:B7h54K8U(2/2) AAS
今年も台風の発生数少なくていい
東方亜盆のコース増やして
411: 01/06(土)22:31 ID:beFvS9rw(1) AAS
東アボ無双で冷夏来い!
猛暑は要らん
412: 01/22(月)11:29 ID:fgHpLEQx(1/2) AAS
東アボ連発で1993年並みの大冷夏になってくれ
暑いの嫌だ
413: 01/22(月)11:32 ID:fgHpLEQx(2/2) AAS
冷夏ではなかったが1106マーゴンは良かった
414: 02/19(月)22:36 ID:/wQWd/Z9(1/2) AAS
台風が来たと思えるくらい風が強かった今日は
雨も降った
415: 02/19(月)22:39 ID:/wQWd/Z9(2/2) AAS
今年は台風多くなりそうか
20年前の2004年は台風の上陸数10個と多かった
416: 02/20(火)08:13 ID:k8vKvmF+(1) AAS
台風は少ない方がいい
てか東アボしまくってくれ
417: 02/25(日)09:36 ID:/VdFhwH9(1/2) AAS
東アボしまくって1993年のような大冷夏になれば最高
暑いの嫌い
418: 02/25(日)09:38 ID:/VdFhwH9(2/2) AAS
日本海コースと上陸連発は止めてくれ
419: 03/05(火)20:08 ID:shfhg0h/(1) AAS
東方アボンコースキボンヌ
420: 03/10(日)13:04 ID:JdCaObVN(1) AAS
エルニーニョだから今年も台風少なくなるだろうか
東アボばかりで冷夏になれば最高なんだが
421: 03/12(火)08:20 ID:NCIx2XrL(1) AAS
ラニーニャ発生するみたいだし台風多くなるか
422: 03/24(日)07:46 ID:jwp4BO1R(1/5) AAS
2010年はラニーニャだけど台風少なかった
発生数が特に
423: 03/24(日)07:50 ID:jwp4BO1R(2/5) AAS
台風は少ない方が最高だな
雨と風は嫌い
猛暑も嫌いだが
424: 03/24(日)08:08 ID:jwp4BO1R(3/5) AAS
東アボすればいいや
425: 03/24(日)08:10 ID:jwp4BO1R(4/5) AAS
晴天冷夏が最高だな
だらだらと曇りだけの冷夏も良い
426: 03/24(日)08:12 ID:jwp4BO1R(5/5) AAS
ラニーニャ発生するとか最悪
また猛暑じゃん
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s