何を書いてもかまいませんので in Next天文・気象板 (735レス)
1-

1: 2015/03/02(月)11:02 ID:uEEhF0fw(1) AAS
チラ裏や書き込みテスト等
ご自由にお使いください
716: 05/12(日)09:03 ID:XGIj2cX4(1) AAS
アメダスの積雪無くなるの早すぎ
近年
717: 05/13(月)07:49 ID:/Reb/n7w(1/2) AAS
2013年なんて酸ヶ湯の積雪6月まで持ったのに
この年は最深積雪が560cm超えたが
718: 05/13(月)07:50 ID:/Reb/n7w(2/2) AAS
2005年も6月まで積雪持ったか
719: 05/16(木)09:15 ID:79Ta8o3a(1/2) AAS
2005シーズンは冬も比較的寒いし春も寒春
まあ、今年も寒い割にはアメダスの積雪無くなるの早いが
北暖西冷傾向が酷い証拠
720: 05/16(木)09:17 ID:79Ta8o3a(2/2) AAS
寒くても今季みたいなタイプの冬が増えるのか
雪少なくてただ寒いだけの冬が
721: 05/18(土)19:11 ID:z9hNGwSz(1) AAS
西日本中心の低温ばかりだな
2010年以降は
マジクソ
722: 05/19(日)13:30 ID:zH4Lx/Qr(1/2) AAS
西日本低温とか誰得だよ
西日本の雪ヲタと低温ヲタだけだろう得するのは
723: 05/19(日)13:33 ID:zH4Lx/Qr(2/2) AAS
北暖西冷とか嫌いだわ
724: 05/20(月)11:03 ID:zx6zovlL(1) AAS
22日は北海道内陸中心に冷え込むし北冷になるか
雪も降れば最高だが
725: 05/23(木)09:40 ID:OhhnFxD5(1) AAS
北冷傾向の強い冷夏にならんかな
関東も勿論冷夏で
政権交代が起きればその可能性はある
726: 05/25(土)04:16 ID:9qsOnAPl(1) AAS
政権交代が起きる可能性あるから1993年や2009年のような夏らしさゼロの冷夏はあり得るかな?
エルニーニョ終息したけど
727: 05/26(日)12:48 ID:w8+Qhoce(1) AAS
今の基準なら40℃超えが出なければもれなく冷夏になりそう
728: 05/28(火)10:39 ID:GusNK5kO(1) AAS
今年も去年に続き雨が多いな
トレンド化してる
729: 05/29(水)09:04 ID:EBomsNW3(1/2) AAS
今年は梅雨入り早くなるか
長引きそう
730: 05/29(水)09:06 ID:EBomsNW3(2/2) AAS
梅雨が長引くなら陰性の梅雨になって冷夏になれば最高なんだが
731: 05/30(木)16:50 ID:5gqrjfzB(1) AAS
とりあえず6月上旬は涼しそうだな
暑いのは嫌だ
732: 05/31(金)13:52 ID:4cOaDee7(1) AAS
一昨年みたいに6月下旬から急激に暑くなるのは嫌だな
最悪パターン
733: 06/01(土)11:19 ID:K0FsI8Er(1) AAS
40℃超えの酷暑だけはホント要らんわ
734: 06/03(月)10:43 ID:JFc+EhIB(1/2) AAS
関東〜九州の梅雨入りはいつ頃になるんだろうか
特に関東はまだ先か
735: 06/03(月)10:55 ID:JFc+EhIB(2/2) AAS
平年より梅雨入り遅れるか
全国的に
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*