【昭和から】ガメラ総合スレッド【トトまで】 (23レス)
1-

1: 2013/08/17(土)12:03 ID:0drTjmkh(1/3) AAS
1965年公開の『大怪獣ガメラ』から2006年公開の『小さき勇者たち〜ガメラ〜』
までのガメラシリーズについて語るスレです。

ガメラシリーズ(Wikipedia):外部リンク:ja.wikipedia.org

■2ch 【昭和から】ガメラ総合スレッド part9【トトまで】
2chスレ:sfx
4: 2013/08/19(月)22:58 ID:9j3V3TbD(1) AAS
ガメラは、どういう目的があって動いてるのかがよくわからないから観てなかった
5
(1): 2013/08/20(火)00:00 ID:YX24ZPPn(1) AAS
たしかに良くわからんなそのへん
平成ガメラではかなり強引に理屈づけてたが
6: 2013/08/20(火)21:38 ID:THsVuK+4(1) AAS
>>5
ウィキペディアによると生体兵器なんだな平成ガメラは
7: 2013/08/31(土)12:52 ID:MQN16Ja7(1) AAS
2ちゃんスレでレギオンの脚本がひどいとかのコメントがあってびっくりした
いろんな見方がある・・・
8: 2013/09/18(水)23:09 ID:J0TH3Bjc(1) AAS
(;´∀`)日本SF大賞なのに
9: 2013/10/09(水)23:04 ID:gVH9kiJY(1) AAS
日本SF大賞って
考えてみれば押井の「イノセンス」が受賞なんて年もあったんだよな
10: 2013/10/14(月)15:02 ID:V7Lshq0Y(1) AAS
カメが飛ぶのに必然性なんかないよ!
くるくる回しながら飛ばしたかっただけだよ!
11: 2013/10/26(土)12:11 ID:dezVfVUT(1) AAS
子供の頃、田んぼの用水路で捕まえた亀をフリスビーみたいにとばして遊んでた奴が思いついたのかな
12: 2013/11/02(土)02:28 ID:CDickqjG(1) AAS
日本の亀は小さいからね
13: 2013/11/06(水)23:12 ID:eAYMc8lU(1) AAS
鹿島の海岸でバーナーで焼かれたでっかい亀の死体をみたことがある
あれは何だったんだろうか
14: 2013/11/09(土)14:39 ID:iuAl+JL4(1) AAS
動画リンク[YouTube]

この亀なんか良いな
15: 2013/12/14(土)19:02 ID:/Xrbpcmt(1) AAS
なごむな亀は
小さければ
16: 2013/12/23(月)04:25 ID:U/HnGvtw(1) AAS
俺より年上なんだなガメラ
17: 2013/12/26(木)22:13 ID:OE5J6Ygt(1) AAS
藤谷文子ってまだちゃんと地味に仕事続けてるんだな
18: 2014/01/03(金)21:24 ID:gqidL14a(1) AAS
ガメラはちょっといい奴すぎた感がある
19: 2014/01/19(日)17:38 ID:S/TijLmZ(1) AAS
ガメラ2 レギオン襲来/予告編   種類たくさんあるんやね
動画リンク[YouTube]
20: 2014/01/26(日)16:06 ID:VhtJBYwl(1) AAS
ガメラシュミルコはマラソン最強
21: 2014/02/02(日)18:18 ID:o1hL/1+l(1) AAS
人気のミドリガメ 日本の生態系脅し「輸入規制」報道も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
22
(1): 2014/05/05(月)10:39 ID:QUa/VKol(1) AAS
あの飛び方じゃ飛べないよね…
23: 2014/05/10(土)19:57 ID:Oa8Z2foB(1) AAS
>>22
怪獣映画は多いけど、ガメラ方式で空飛んでいるのは、怪獣はおろか、宇宙船や兵器に至るまで皆無
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s*