使っていた又はオススメの参考書を書くスレ (9レス)
上下前次1-新
1 2017/02/12(日) 22:29:32.33 ID:ihvYM0fJ(1/6)
感想はあっても無くても
2 2017/02/12(日) 22:30:39.31 ID:ihvYM0fJ(2/6)
next受験サロン開拓第一歩として
元々あったスレよりも多くのスレを立てた
3 2017/02/12(日) 22:36:05.90 ID:EOYL/K9D(1/2)
スレ立てお疲れさん、NEPから来てみたよ
7年前の情報で良いなら、速読英単語は身に付いた実感あったな
参考書業界も進化してるだろうし、今どうなのかまでの判断はつかないが
4 2017/02/12(日) 22:42:11.81 ID:ihvYM0fJ(3/6)
>>3
ありがとう
明日本屋で見てみる
5 2017/02/12(日) 22:54:16.04 ID:ihvYM0fJ(4/6)
数学の良問問題集
初学、時間が無い人向けだと思う
網羅性は無い
三年分の教科書を圧縮した感じ
6 2017/02/12(日) 23:08:46.78 ID:/QLBWjhm(1)
マスターオブ整数はネ申
7 2017/02/12(日) 23:26:15.43 ID:EOYL/K9D(2/2)
せっかくだし昔使ってた英単語帳のレビューでも書いときます、2つだけだけど
・速読英単語
長文内に覚える英単語が組み込まれてあり、長文を読みながら覚える単語帳
必然的に例文と共に覚えることになるので用途が分かりやすく、記憶の補助的役割を果たしてくれる
単純暗記が苦手な人にはオススメ、ただその分単語量は多くないかと
・ドラゴンイングリッシュ
一単語一単語、語源を遡ったりするなど丁寧な解説が書かれている
そういった知識に関心が持てる人には良い参考書だと思う
単語量は多くないが、一単語を解説する過程で様々な単語を同時に覚えられるような工夫がなされているので
熟読すれば最終的に覚えられる単語量としては多いかも
8 2017/02/12(日) 23:27:41.85 ID:ihvYM0fJ(5/6)
>>6
問題のセンスが良いよね
9 2017/02/12(日) 23:28:40.96 ID:ihvYM0fJ(6/6)
>>7
ドラゴンイングリッシュ良さげですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*