地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (324レス)
1-

293: 2022/09/20(火)18:40 ID:B8udalow(2/3) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月20日 5時56分ごろ
震源地 栃木県南部
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 70km
緯度/経度 北緯36.3度/東経139.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
294: 2022/09/20(火)18:41 ID:B8udalow(3/3) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月20日 9時06分ごろ
震源地 岩手県沖
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯40.1度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
295: 2022/09/22(木)19:20 ID:ztxkswcb(1) AAS
中米でM7.0の地震 津波被害の心配なし - ウェザーニュース
外部リンク:weathernews.jp
296: 2022/09/23(金)10:02 ID:WMnV9tbt(1) AAS
yahoo

2022年9月23日 9時54分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 80km
緯度/経度 北緯36.1度/東経140.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
閉じる
省5
297: 2022/09/24(土)18:35 ID:3MqA608d(1/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月24日 3時34分ごろ
震源地 兵庫県南東部
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
298: 2022/09/24(土)18:35 ID:3MqA608d(2/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月24日 15時17分ごろ
震源地 十勝地方中部
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 110km
緯度/経度 北緯42.7度/東経143.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
299: 2022/09/24(土)18:38 ID:skvohEE1(1) AAS
また地震あったのか
300: 2022/09/25(日)18:13 ID:iL+O+x1/(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月25日 6時23分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
301: 2022/09/27(火)11:32 ID:I5YU+XBU(1) AAS
これが本物の素人SEX
外部リンク[zip]:hahu.sakura.ne.jp
302: 2022/09/27(火)19:07 ID:A7gIG8+Q(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月27日 5時02分ごろ
震源地 網走地方
最大震度 3
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯43.8度/東経144.0度
情報 この地震による津波の心配はありません
303: 2022/09/29(木)21:36 ID:sUQnhsql(1) AAS
南極付近でM6.7の地震 津波発生の可能性は低い - ウェザーニュース
外部リンク:weathernews.jp
304: 2022/09/30(金)07:24 ID:3e9f0s5W(1/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月30日 0時03分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
305: 2022/09/30(金)22:03 ID:3e9f0s5W(2/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年9月30日 14時58分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
306: 2022/10/02(日)00:33 ID:FA2Uh8Xf(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月2日 0時02分ごろ
震源地 大隅半島東方沖
最大震度 5弱
マグニチュード 5.8
深さ 30km
緯度/経度 北緯31.3度/東経131.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
307: 2022/10/06(木)18:33 ID:BShcTNQ7(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月6日 4時04分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.5
深さ 60km
緯度/経度 北緯38.7度/東経142.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
308: 2022/10/10(月)15:57 ID:GPAv2+YF(1/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月10日 9時03分ごろ
震源地 十勝沖
最大震度 3
マグニチュード 4.7
深さ 50km
緯度/経度 北緯42.1度/東経144.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
309: 2022/10/10(月)15:58 ID:GPAv2+YF(2/2) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月10日 9時26分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 40km
緯度/経度 北緯38.8度/東経142.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
310: 2022/10/10(月)17:11 ID:fhMwK1s+(1) AAS
猛暑の時の地震もいやだけど寒くなってからの地震もいや
311: 2022/10/11(火)21:38 ID:2jh/LnxM(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月11日 20時28分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 40km
緯度/経度 北緯37.6度/東経141.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
312: 2022/10/19(水)21:58 ID:7cEEvVQW(1) AAS
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

画像リンク[png]:weather-pctr.c.yimg.jp

発生時刻 2022年10月19日 11時03分ごろ
震源地 京都府南部
最大震度 3
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.0度/東経135.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s