ハンニバル・レクターシリーズ【トマス・ハリス】 (12レス)
1-

1 2013/08/18(日) 19:11:40.28 ID:HhSnf2bO(1/3)
どんな味だい?



★ウィキペディア 
ハンニバル・レクター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
トマス・ハリス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B9

★作品
レッド・ドラゴン(Red Dragon、1981年)
羊たちの沈黙(The Silence of the Lambs、1988年)
ハンニバル(Hannibal、1999年)
ハンニバル・ライジング(Hannibal Rising、2006年)
2 2013/08/18(日) 19:13:18.55 ID:HhSnf2bO(2/3)
『羊たちの沈黙』のファンは『ハンニバル』が嫌い、
『ハンニバル』のファンは『羊たちの沈黙』が嫌いなことが多いみたいですね
3 2013/08/18(日) 19:41:24.76 ID:HhSnf2bO(3/3)
★グロ注意★

https://www.youtube.com/watch?v=_Nb6hxh1G4o
Hannibal Brain scene
4 2013/08/19(月) 00:32:25.58 ID:tPKITG3j(1)
個人的には映画でステレオタイプのモラルの枠の中に押し込められたクラリスにはがっかり
原作のあのラストでなければただの猟奇映画
5 2013/08/20(火) 23:21:07.71 ID:YWBNzsXT(1)
ホプキンズ翁は素晴らしい役者だが
やっぱり原作に近いイメージの
小柄だが強靭な肉体を持ったもっと若い役者が演じるレクター博士も見てみたい
6 2013/09/07(土) 22:42:11.79 ID:xQHhJGz1(1)
トマス・ハリスが噂通りジョディフォスターに惹かれるあまり
ああいう踏み越え方を小説の中でクラリスにさせたのだとしたら
逆にキモがられて、映画ハンニバルのオファーを断られたのは
なんともバッドエンドな結果だ

ハンニバルという小説自体は、俺は成功作だとは思ってるけど
7 2013/11/09(土) 16:02:06.82 ID:6fhN/jrd(1)
「羊たちの沈黙」までは「非常に上質なミステリ」の範疇に収まる
それ以降は・・・・・
8 2013/12/01(日) 21:10:43.69 ID:XPFzQ0hT(1)
ジュリアン・ムーアじゃ無理だな
9 3 2013/12/23(月) 16:20:18.62 ID:8lN91lBb(1)
しまった
サムネイル表示になったから見えている・・・・・・・(・∀・i)タラー・・・
10 2013/12/28(土) 06:41:22.91 ID:N4s59zop(1)
頭蓋パカッを見せるより
前作であくまで「こちら側」に留まっていたヒロインを
善悪の彼岸へ旅立たせてしまう方がタブーの度合いは強かったらしい
11 2014/01/30(木) 22:46:57.11 ID:3tlvS++s(1)
ハンニバルの最強カップルは作者によるとこんな感じらしい
http://i.imgur.com/pPQdEGw.jpg?1
12 2014/02/11(火) 06:32:38.76 ID:5vKmoZGX(1)
バーニーがいい味出してて好き
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s*