♂♂♂ 日本男子短距離総合 ♂♂♂ (103レス)
1-

16: 2013/07/31(水)01:03 ID:Yj83UHaV(1) AAS
うーん 昨日の加藤の動画を見たい
17: 2013/08/03(土)05:33 ID:lH42j0UY(1) AAS
洛南最強
18: 2013/08/03(土)12:34 ID:Uo//IFL7(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
桐生クタクタやんけ
世陸アカンが、まぁ本人が満足ならとやかく言うことじゃねぇか
19: 2013/08/04(日)18:18 ID:lXeZI0HI(1) AAS
古谷と加藤の素晴らしいレースが見れたので
短距離的には満足じゃ
20: 2013/08/08(木)07:45 ID:tqQDvjcq(1) AAS
100予選も深夜からか
5時間の時差というのもなかなかに微妙だな
21: 2013/08/10(土)06:52 ID:WxzpNGMk(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

山縣に珍しく迷いが見える・・・・
まずい
22: 2013/08/11(日)01:23 ID:Aw09lrrU(1/4) AAS
やられた!
おっぱいの差だYO桐生君!
23: 2013/08/11(日)02:01 ID:Aw09lrrU(2/4) AAS
0.01差か・・・悪い予感が当たったわ
しかし為末のインタビューどうにも下手くそというかウザいな
何であんなに気散らしてんだろ
24: 2013/08/11(日)02:20 ID:i+5NGtbY(1) AAS
あれはうざかったな
しかも下手くそだったし
25: 2013/08/11(日)13:08 ID:Aw09lrrU(3/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
山縣、0秒01差に泣く「ふがいない、申し訳ない」

外部リンク:sportsnavi.yahoo.co.jp
ゴール手前で抜かれた桐生「力不足と経験不足を露呈」
自分の走りに迷う山縣「昨年に比べて何かが劣っている」
26: 2013/08/11(日)22:54 ID:Aw09lrrU(4/4) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

あー何で今日飯塚たちと一緒に練習してないのかと思ったら
踏んだり蹴ったりだな山縣
そして日本ヨンケイオワタ
27: 2013/08/15(木)17:22 ID:bkLfhiC/(1/2) AAS
山縣が帰国「歩く分には大丈夫」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

・・・うーん? まぁ準決いけてたら走ったろうけど

岸本、失格も「今までの世界大会で一番の走り」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

『どうせ落ちていたので。』って言うけど
こうたびたび国際大会で失格もらうのは結構深刻な問題なような気はする。
日本の大会の判定の甘さが
28: 2013/08/15(木)18:52 ID:bkLfhiC/(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

ああ・・・こりゃ、そりゃ全然ダメだよ
本人気がつかないもんなのかなぁ
29: 2013/08/16(金)00:07 ID:xIdFxvJd(1) AAS
ヒロセ中野ずいぶん粘ったな
30: 2013/08/17(土)00:54 ID:IXfFDLAT(1) AAS
飯塚乙
さすがに準決勝ともなると残酷なほどに力の差を見せ付けられるなぁ
31: 2013/08/18(日)22:01 ID:nfBdQnab(1/2) AAS
驚きの滑らかで美しいバトンパスの繋ぎ
びっくりしたな
おみそれした
32: 2013/08/18(日)23:49 ID:nfBdQnab(2/2) AAS
甘くはないな
まぁ予選は良かったから次ガンガレ

4x100 Metres Relay - men
1 JAM Jamaica JAMJAM 37.36 WL 0.162
2 USA United States USAUSA 37.66 0.171
3 GBR Great Britain & N.I. GBRGBR 37.80 SB 0.167
4 CAN Canada CANCAN 37.92 SB 0.138
5 GER Germany GERGER 38.04 SB 0.160
6 NED Netherlands NEDNED 38.37 SB 0.186
7 JPN Japan JPNJPN 38.39 0.147
省1
33: 2013/08/19(月)00:41 ID:tI7IlBqq(1) AAS
結果が変わってる!

4x100 Metres Relay - men
1 JAM Jamaica JAMJAM 37.36 WL 0.162
2 USA United States USAUSA 37.66 0.171
3 CAN Canada CANCAN 37.92 SB 0.138
4 GER Germany GERGER 38.04 SB 0.160
5 NED Netherlands NEDNED 38.37 SB 0.186
6 JPN Japan JPNJPN 38.39 0.147
7 TRI Trinidad and Tobago TRITRI 38.57 0.162

GBR Great Britain & N.I. GBRGBR DQ R170.7 0.167 ← オイwwww
34: 2013/08/21(水)23:05 ID:0+1E3ObS(1) AAS
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

男子短距離というのはやはりどうしても花形中の花形で
あの走りでも「期待が持てる」にされてしまう
35: 2013/08/23(金)00:25 ID:q2q+JNxQ(1) AAS
古谷の13秒36にもっと騒げってんだw
まぁユース規格じゃなかったらどの程度に収まったかはわからんけど
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s