スネークヘッド (10レス)
上下前次1-新
1 2015/02/28(土) 19:18:06.58 ID:MlTVUL2S(1)
スネークヘッドについて語るスレです
質問があったらとりあえずhttp://www.google.co.jpで探しましょう。
すごく詳しく載ってます。
スネークヘッド 過去スレ
01:2chスレ:pet
02:2chスレ:aquarium
03:2chスレ:aquarium
04:2chスレ:aquarium
06:2chスレ:aquarium
07:2chスレ:aquarium
08:2chスレ:aquarium
09:2chスレ:aquarium
10:2chスレ:aquarium
11:2chスレ:aquarium
12:2chスレ:aquarium
13:2chスレ:aquarium
14:2chスレ:aquarium
15:2chスレ:aquarium
16:2chスレ:aquarium
17:2chスレ:aquarium
18:2chスレ:aquarium
19:2chスレ:aquarium
20:2chスレ:aquarium
21:2chスレ:aquarium
2 2015/03/13(金) 19:23:28.95 ID:Q14G4B27(1)
最低水槽サイズ(成魚)
【45cm規格】
レインボー,ニューレインボー
ドワーフ
グリーン
ベンガルオレンジ
ハーコート
【60cm規格】
インディアン
スチュワート
ファイヤーバック
アイスファイヤー(歌舞伎)
ブルームーンギャラクシー
チャンナsp.ガロ
オルナティピンニス(ブルームーンレインボー)
【60cmワイド】
プルクラ(ブルームーンレインボー)
ブラック
バンカ
コウタイ(キャリコ,チャンナ・アジアティカ)
イワラジ(チャンナ・パナウ)
【90cm】
アーモンド
オセレイト(フラワートーマン)
アフリカン(シェブロン,
ブロッチド
タイワン雷魚
バイオレット
【120cm】
プラーチョン
アンフィビウス
【150cm】
カムルチー
コブラ(イザベラ マルリウス)
トーマン
レッド
3 2015/03/13(金) 19:27:07.87 ID:CgcFTNx6(1)
タイワンドジョウ科のみ(アフリカ除く)
C. asiatica (Linnaeus, 1758) - コウタイ、キャリコSH
C. punctata (Bloch, 1793) - インディアンSH
C. striata (Bloch, 1793) - プラーチョン
C. maculata (Lac p de, 1801) - タイワンドジョウ
C. orientalis (Bloch et Schneider, 1801) - グリーンSH
C. barca (Hamilton, 1822) - チャンナ・バルカ
C. gachua (Hamilton, 1822) - ドワーフSH
C. marulius (Hamilton, 1822) - コブラSH
C. lucius (Cuvier, 1831) - アーモンドSH
C. micropeltes (Cuvier, 1831) - レッドSH (Giant snakehead)
C. argus (Cantor, 1842) - カムルチー
C. amphibeus (McClelland,1845) − チャンナ・アンフィベウス
C. marulioides (Bleeker, 1851) - ロイヤルSH
C. melasoma (Bleeker, 1851) - ブラックSH
C. pleurophthalmus (Bleeker, 1851) - オセレイトSH、フラワートーマン
C. bankanensis (Bleeker, 1852) - バンカSH
C. cyanospilos (Bleeker, 1853)
C. melanoptera (Bleeker, 1855) - トーマン
C. stewartii (Playfair, 1867) - スチュワートSH
C. burmanica (Chaudhuri, 1916) - ビルマSH
C. harcourtbutleri (Annandale, 1918) - ハーコートSH
C. bleheri (Vierke, 1991) - レインボーSH
C. panaw (Musikasinthorn, 1998) - イラワジSH
C. aurantimaculata (Musikasinthorn, 2000) - バイオレットSH
C. nox (Zhang, Musikasinthorn et Watanabe, 2002)
C. ornatipinnis (Britz, 2007) - チャンナ・オルナティピンニス
C. pulchra (Britz, 2007) - バーミーズタイガーSH、プルクラ
★生物学上の未分類種は多数(ガロなど)
4 2015/03/16(月) 16:05:09.23 ID:z3EpqBLe(1)
スネへ飼いたい
でも水槽ない
アジアと混泳出来たらいいんだけどなあ
5 2015/03/20(金) 03:05:30.60 ID:oF3bdvmB(1)
コウタイ先生
6 2015/03/20(金) 13:51:11.91 ID:OqzVJLgl(1)
>>5
飼ってるの?
7 2015/03/20(金) 14:36:58.80 ID:Y++wgnDP(1/2)
飼ってるよ。至上最高の魚だ。
こいつ一匹でアクアリウムは完結する。
一生こいつだけは飼っていきたい。
犬や猫よりも良い
8 2015/03/20(金) 15:48:39.00 ID:cWzrPHEF(1)
スゲーなw
大阪にコウタイ自生してるとこがあるらしいね
9 2015/03/20(金) 17:06:36.13 ID:Y++wgnDP(2/2)
抱き締めたくなる魚 コウタイ
10 2015/03/20(金) 22:04:47.70 ID:Wz7C8l/E(1)
コウタイは弱い癖に向こうっ気が強いのがなあ
弱いのは殺すし強いのと入れるとケンカ売ってすぐ惨殺される
単独では物足りない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*