[過去ログ] 日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年…財務省 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 少考さん ★ 2025/02/10(月) 09:29:18.41 ID:ajodaAGJ9(1)
日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年、海外配当増加 | 共同通信
https://nordot.app/1261478584896520912
2025/02/10
Published 2025/02/10 09:25 (JST)
財務省が10日発表した2024年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は29兆2615億円だった。前年比29.5%増。比較可能な1985年以降で過去最大となった。海外投資の配当や利子などが増加した。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字額は40.0%減の3兆8990億円。輸出は4.5%増の104兆8698億円。輸入は1.8%増の108兆7688億円となった。
同時に発表した24年12月の経常黒字は前年同月比17.8%増の1兆773億円だった。
2 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:30:21.56 ID:6A47te6z0(1)
日本ツヨクナル💪
3 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:30:51.97 ID:pyDZ6mvn0(1)
景気ええもんな
4 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:31:08.27 ID:YUe2hYBC0(1)
どうせそのうち25兆円ぐらいは外国に献上するんだろ?
5 警備員[Lv.9][芽] 2025/02/10(月) 09:31:13.64 ID:uQt2isDZ0(1)
ニッポンの底力キター!!!
ホルホルホルホル
6 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:31:53.85 ID:Y/TYzu2O0(1)
アベノミクスは最高だったね
7 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:32:27.14 ID:y+I91KCp0(1)
この経常黒字が国内じゃなくて外国に再投資される
8 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:32:28.15 ID:DSv5kjtK0(1)
ドルベースなら過去最高ではないと思う
9 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:32:34.52 ID:nBrTnfC70(1)
これは増税
10 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:33:42.62 ID:VysezjXa0(1)
円安だからだろ
11 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:34:05.82 ID:0hiGjJ5g0(1)
これは石破有能
12 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:34:59.20 ID:s/Z2Rfa/0(1)
しかし道路は陥没
13 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:36:13.04 ID:yb6THQnv0(1/3)
また騙される国民ばかり、だから大増税をしますねのフラグ
14 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:37:38.39 ID:bt1BQR4B0(1)
財務省関係者っていずれつるされる連中だろうな。と思う。
15 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:37:56.83 ID:nJgnjWd80(1)
円安だから過去最大になるマジック
16 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:38:45.38 ID:X4c6w00H0(1)
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:38:48.88 ID:w51bTaUZ0(1)
>>1
トランプざまーwww
アメリカの倒し方知ってるwww
18 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:38:54.37 ID:or3VBGcz0(1)
33%円毀損
給料はわずかな上昇でエンゲル係数バクアゲ
企業は値上げ+ステルス値上げの二段攻撃
もう終わりだ横の国
19 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:39:35.03 ID:BGOUaXRt0(1)
内需を減らした甲斐があったな
20 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:39:43.07 ID:WmW27MHG0(1)
とうとうトリクルダウンが始まるのか
21 @hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) 2025/02/10(月) 09:39:45.35 ID:nMHrY8dZ0(1/3)
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
22 @hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) 2025/02/10(月) 09:39:52.92 ID:nMHrY8dZ0(2/3)
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
23 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:40:00.83 ID:nMHrY8dZ0(3/3)
木背委華伊日予宇
24 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:40:09.66 ID:bSG+HqmT0(1)
もっと給料に還元させろよ
25 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:40:20.16 ID:XrFk1PVR0(1)
日本国民からの巻き上げ額も毎年最高額更新してるだろ?
26 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:42:04.22 ID:uNdOotx10(1)
やってることがもう北朝鮮と変わらなくなってきたな(笑)
27 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:42:06.63 ID:yb6THQnv0(2/3)
本当に日本国民はバカだよな、そりゃ政治家や官僚にやりたい放題されるわなw
こんなご時世でもこんな数字に騙される奴等が多すぎだろうwww
28 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:42:18.14 ID:FjvdIT5P0(1/2)
そらそうでしょ。世界一の対外純資産国で、世界的なインフレ&超円安なんだから。
アメリカに更に投資するそうだからドルが暴落しなきゃまだまだ上がるんじゃない?
因みにアメリカは経常収支万年赤字。対外純資産のワースト。
29 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:42:25.92 ID:ANaRBojA0(1)
財務省「よかった、これで増税できる」
30 名無しどんぶらこ [age] 2025/02/10(月) 09:43:31.45 ID:wfJMjCj80(1/5)
財源ミッケ
>>1
ここから盗れよ
31 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:43:35.35 ID:Umo+SCw90(1)
税金かえせ
32 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:43:36.80 ID:aIOx8WGQ0(1)
なお、生活必需のインフラはボロボロ、能登の震災、豪雨被害の復興もまだまだですよね~
なんに税金使ってるのかなぁ?
33 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:43:44.29 ID:6Znm6Fck0(1)
>>7
外国に再投資されるならそもそも円転しない
34 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:43:49.20 ID:SqsfeL160(1)
国民には一切還元されないどころか更に増税します
35 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:44:24.63 ID:H+7QOGbu0(1)
過去最大かぁ
36 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:44:24.97 ID:FjvdIT5P0(2/2)
いかに日本が国内に投資してないかが解る数字ね。
アベノミクスやったとこで国内は良くならない理由だわな
37 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:44:33.19 ID:KBBJVis/0(1/2)
そりゃトランプも激怒しますわ
38 名無しどんぶらこ [age] 2025/02/10(月) 09:44:46.18 ID:wfJMjCj80(2/5)
>>7
再投資されてこのか結果
収支だから
39 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:45:01.61 ID:GXR3FOv20(1)
儲かってんじゃん
40 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:45:21.44 ID:KBBJVis/0(2/2)
自動車なんて国内に回す分を作らないで輸出ばかりしてんだから
41 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:45:33.84 ID:dOYyLFei0(1/2)
>>1
【🍙】貧しくなるニッポン
…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★5
2chスレ:newsplus
42 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:46:19.38 ID:oQKol6520(1)
減税しろよくそ財務真理教
43 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:46:37.27 ID:V8NuZN9v0(1)
>>1
財政強くなった!
よし!増税だ!(出世だ!)
44 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:46:41.51 ID:1zypOxKs0(1)
>>1
そりゃ円安だからだろw
45 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:48:11.13 ID:HeW12CLa0(1)
何故か貧しくなる国民
エンゲル係数過去最大
46 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:48:17.57 ID:PdHN4CcL0(1)
アベノミクスの勝利だ
47 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:48:47.99 ID:CMzl8EtH0(1)
財源余裕
48 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:49:45.23 ID:gVF2zzwG0(1)
国際収支は過去最大の黒字なのに国は衰退ってどう考えても繋がりおかしいよな
49 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:50:28.79 ID:HC8+sn3u0(1)
>>47
輸出企業には巨額の還付をするから、国民から徴税する必要はある
50 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:51:14.46 ID:oYAx607k0(1)
円に替えて日本国内での使い道は経営陣の報酬分ぐらい ヵ!?
51 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:51:35.51 ID:NlNwT6W/0(1)
>>48
モノの赤字なんだから国民は貧乏になってくのは不自然な話でもない
52 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:51:45.42 ID:zOS8kWXl0(1)
はいはい
日産とパナソニック
53 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:52:01.20 ID:E+hQOqtq0(1/15)
>>40
ちがう
アホ「円安で日本のトヨタが儲かる」
現実「アメリカで販売されるトヨタ車の 70% がアメリカで製造されている」
過去20年間、北米トヨタの投資額の3分の2は米国事業に費やされ、
その中には15の新施設、28の拡張、および4つのその他の投資が含まれている。
Seventy percent of the Toyota vehicles sold in the U.S. are made in the U.S. Toyota’s commitment
to the United States is also demonstrated in the company’s investments in U.S. plants,
equipment and facilities, and its corporate operations, as well as its corporate philanthropic giving.
Over the past 20 years, two out of every three dollars of Toyota North American investment
have been spent on U.S. operations, including 15 new facilities, 28 expansions, and four other investments.
Also, charitable giving totaled $700 million to U.S. non-profit organizations during this time frame.
www.cargroup.org/car-study-finds-toyota-north-america-makes-significant-contribution-to-u-s-economy/
アメリカで販売されるトヨタの7割はアメリカの工場で米ドルで現地人雇って現地生産している
その上でトランプは海外から輸入する車に100%関税かけて潰すと公約して喝采されてる
トヨタなど多国籍企業はアメリカ政府に叱られると食いっぱぐれるから
アメリカに工場を建てて投資しまくってる
そういうわけで今になって章男が海外に出ていくぞと日本の国民を脅しているのは
実はとっくに海外に出てしまった後なので無効なんだよ
トヨタの詭弁に騙されるな
甘やかすと下請けいじめに不正にやりたい放題で日本経済が衰退するぞ
54 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:52:46.68 ID:TuUwN4Xd0(1)
石破「増税します」
55 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:53:02.82 ID:wo2kK2jg0(1)
それでも貿易赤字なんかwww
56 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:53:57.44 ID:q1T6yqX80(1)
>>1
特別会計の円キャリー入っとるんだろ
57 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:54:29.92 ID:pxlGsijR0(1)
国民からカネを吸い上げ、国民を殺すカルト
ザイム真理教…(´・ω・`)
58 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:57:38.37 ID:XbooJSRe0(1/4)
上級はウハウハやな(白目)
59 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:57:59.94 ID:VJ1BaM1N0(1/3)
景気良いね
賃金も上がっているし
やはり経済が回ると庶民にも恩恵が出てくる
インフレ率も適正だし
政府はよくやってるよ
60 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:58:11.30 ID:l7u5qR7U0(1)
え?
61 奄美 清志郎 2025/02/10(月) 09:58:17.48 ID:dB6lMmF80(1)
内山弘一の The GODチャンネル
https://www.youtube.com/@God-Channel/featured
今、全宇宙の神々は、内山弘一に降りてます。
大川隆法の時代は、終わりました。
幸福の科学の、賞味期限が切れたのです。
時代は今、GODチャンネル!!
62 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:58:25.45 ID:wa/EfUt20(1/4)
>>53
トヨタは地元の国内工場を全てを維持してるよ
日産や本田みたいに国内向けを逆輸入してるわけでも無いのに
勉強不足だな
63 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:00:00.88 ID:pdtqco+B0(1)
>>51
横からだがなるほど確かに
国内にある、
金が増える→少数の上級が総取り
モノが減る→値上がりして大多数の国民は買える量が減る
国全体としては貧しくなるわけだ
64 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:00:30.58 ID:Ui1XNupM0(1/4)
世界で日本製品がバカ売れし企業ランキング上位を日本企業が埋め尽くしてた時代と今を比べて見よう
そうすればこれが令和の大本営発表だとわかるから
65 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:00:31.45 ID:/27xnxho0(1)
円安で額面が上がってるだけなんやでw
ドルベースではもちろん過去最大とかではない
66 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:00:42.77 ID:X/JLFAZU0(1/2)
>>59
部屋に引きこもって必死にこんな書き込みしてると思うと哀れ通り越して痛々しいわ
67 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:01:00.90 ID:XbooJSRe0(2/4)
自民党に入って裏金脱税しても罪に問われない
官僚になって人を引き殺しても罪に問われない
三菱銀行の行員になって貸金庫から横領しても銀行は罪に問われない
ありがとう増税
ありがとう6公4民
ありがとう財務官僚
ありがとう権威主義
ありがとう江戸時代
ありがとう美しい国ニッポン
68 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:01:23.79 ID:vzCnEklX0(1)
黒字の恩恵はいずこへ
69 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:01:31.82 ID:E+hQOqtq0(2/15)
>>55
日本人の購買力が落ちて外国に買い負けてるだけだからな
これじゃ内需は死ぬ一方だし
2024年が過去最大29兆円は1ドル80円の時代なら15兆円にしかならないし
現在のアップルの1年の純利益が15兆円w
日本全体でもアメリカの一企業の二倍しかないんだよw
70 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:02:56.28 ID:qUMZWrrY0(1)
消費税廃止して法人税をあげても大丈夫なって来たなw
71 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:03:13.11 ID:4Bvv9Pph0(1)
>>48
それだけ投資が国内ではなく海外に向いているということだろ
72 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:03:21.30 ID:BMxGTP4G0(1/5)
これで財政破綻とか言ってる基地外
73 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:04:07.90 ID:VwofrXoe0(1)
>>8
これ
円安なだけ
74 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:04:24.86 ID:BMxGTP4G0(2/5)
>>71
そしてその利益は投資家の懐に溜め込まれ、国民は増税で日上がっていく
75 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:04:37.77 ID:ehm4LzQ20(1/2)
為替差益と経常収支だから意味ないぞ
それと米国債だぞ
https://pbs.twimg.com/media/GjU3k0maoAAzNzI?format=jpg&name=900x900
76 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:04:41.36 ID:tzvfdXjn0(1)
この黒字分以上の金をまた海外に再投資するので
日本国内にはあまり恩恵はないしじり貧
77 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:05:16.75 ID:E+hQOqtq0(3/15)
>>64
そらそうやろ
アップルの1年の純利益が15兆円
Googleの1年の純利益が14兆円
マイクロソフトの1年の純利益が13兆円
1億2千万人の日本人全体が束になっても29兆円しかないw
アメリカの企業を2社足したら負けるw
78 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:05:36.04 ID:Jgd/Qr870(1/8)
日本は東アジアでは一番安全な投資先だからな。
米中対立もあるので尚更。
79 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:05:39.38 ID:XbooJSRe0(3/4)
Z「ドルベースでは過去最大ではないから増税だな」
80 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:07:44.69 ID:VJ1BaM1N0(2/3)
>>66
さっきまで会議してたけど
81 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:08:27.64 ID:XbooJSRe0(4/4)
早く消費税を200%にして俺を殺してくれ!!
82 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:08:28.05 ID:E+hQOqtq0(4/15)
>>78
>日本は東アジアでは一番安全な投資先だからな。
↑
経済オンチのアホ
10年ゼロ金利続けてもゼロ成長の日本に投資しても凍死するだけw
今の日本の金融機関はインドや東南アジアに投資してる
83 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:08:30.20 ID:vuSOUF2k0(1)
>海外投資の配当や利子などが増加
物の売買だけの貿易収支って、見れないの?
これじゃ、実力が分からない…。
というか、久々の貿易黒字じゃんw
84 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:09:05.22 ID:ek9Ynqdb0(1/5)
財務省が自分に都合のいいように新たに編み出した指標
貿易収支だと都合悪いからな
85 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:09:12.80 ID:DlkdBslI0(1)
日本は海外に資産を持つ大企業で経済が保たれてるってことだな
86 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:09:42.64 ID:teWkDzlO0(1/2)
>>7
そのとおり
だからいつまでたっても円安
87 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:10:27.11 ID:2lWkVnxS0(1/2)
増税やね
88 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:10:59.24 ID:ZqqzDxB20(1)
>>77
アメリカ全体で見ると経常収支赤字だからその日本に負けてるんよな
89 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:11:00.60 ID:teWkDzlO0(2/2)
日本に金が戻ってくるわけじゃないから意味がない
90 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:11:28.81 ID:AcS9orf10(1/13)
便乗値上げで企業は増収増益
ただ庶民から金を巻き上げてるだけじゃん
みんな不当な値上げでエンゲル係数爆上がりなのに
企業栄えて民滅ぶ自民党政治
そんで民から吸い上げた富をアメリカへ
糞みたいな国
91 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:12:20.59 ID:ek9Ynqdb0(2/5)
>>89
そのとおり、国内に投資されてるわけではないからな
海外にいくら資産や投資してもほとんど意味ない
92 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:12:52.06 ID:xQbGhD4k0(1/4)
>>84
貿易黒字で稼いだ金も経常収支で稼いだ金も一緒だろ
稼いだ金を企業が外国に投資する事は政府止める事できないし
5chの貿易黒字=善、経常収支=悪みたいな発想なんなん?
93 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:13:07.28 ID:ila5ETIH0(1/2)
ふたたびバブル崩壊に向かってまっしぐら
もう日本は終わりだよ…
94 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:13:20.16 ID:AStMQMu+0(1)
還元しろよw
95 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:13:24.77 ID:ek9Ynqdb0(3/5)
>>92
財務省の奴隷お疲れ様
96 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:13:58.30 ID:xvo/Nrua0(1)
赤字なのは政府だけなんだよ
あいつらが癌なんだ
自分たちの改革改善は一切やらないくせに民間に口を出して邪魔して
負担は全て国民に
どんだけクズだよ
お前らが足引っ張ってんだよ
97 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:14:00.27 ID:gTCnTFm+0(1)
あたおかの投稿になるけど、
経常黒字が凄くても、
その分が国家予算の歳入にはならないから
何とも言いにくい統計なんだよね
98 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:14:36.31 ID:1WAlolHj0(1)
円安最高やん
99 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:14:36.71 ID:ySUZ4khx0(1)
米国投資民大勝利
それに引き換え日経こだわり民はw
100 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 10:14:41.82 ID:xDqKinj/0(1)
貿易赤字がー厨死亡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*