[過去ログ] 【差別】使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち ★2 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:01 ID:Fj24s9320(1/14) AAS
>>759
セガの取締役がプロゲーマーを揶揄して使ったのが元祖なので
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:03 ID:Fj24s9320(2/14) AAS
>>787
本気で自閉症スペクトラムだと
アスペルガーとか言われても何とも思わん
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:05 ID:Fj24s9320(3/14) AAS
>>796
ああ、2018年から一部で使われてたのね
陰キャのイメージだけど発達障害とは知らんかった
829
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:06 ID:Fj24s9320(4/14) AAS
>>802
むしろネットだと「てんす」じゃなかったか?
854
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:08 ID:Fj24s9320(5/14) AAS
>>837
こどおじは
あからさまに不動産屋が発祥の
宣伝用罵倒語だからなぁ
870: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:09 ID:Fj24s9320(6/14) AAS
>>855
多分20年くらい前に使われてたと思う
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:10 ID:Fj24s9320(7/14) AAS
>>867
うん、一人暮らししてないのはみっともない
みたいな風潮を生み出そうとして
全然うまく行かなかったのよw
910: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:14 ID:Fj24s9320(8/14) AAS
>>906
そして判定は第三者がやらないと意味がない
931
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:16 ID:Fj24s9320(9/14) AAS
>>916
チーズ牛丼には
七味唐辛子を多めにかけて
醤油を少し垂らすと良い

卵は意味わからん
950: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:18 ID:Fj24s9320(10/14) AAS
>>933
ぱしへろんだす、とかは
2010年くらいか

これもまた今では使わん
957: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:19 ID:Fj24s9320(11/14) AAS
>>943
やきうの連中が
怪我しやすい選手のことをスペ体質とか呼ぶし

スペランカーだよな
974
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:22 ID:Fj24s9320(12/14) AAS
>>969
トールキンの著作権に触れるから
なろう小説では使えない語なんだよな、ホビット
986: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:24 ID:Fj24s9320(13/14) AAS
>>980
いまの子はスマホで視力落ちてるのかな?
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/08(土)19:24 ID:Fj24s9320(14/14) AAS
>>982
モバイルのビットでモビット
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*