[過去ログ]
【少子化対策】“「N分N乗方式」日本にそのまま導入難しい” 自民 茂木幹事長 [香味焙煎★] (308レス)
【少子化対策】“「N分N乗方式」日本にそのまま導入難しい” 自民 茂木幹事長 [香味焙煎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675690934/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/10(金) 21:15:52.90 ID:dG1AslDC0 >>1 1/5 岸田首相が掲げた『異次元の少子化対策』は「全く本気じゃない」辛坊治郎が苦言 [Grrachus★] https: //pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1672922567/8-9 1/31 少子化対策「N分N乗」方式、自,民・維,新・国民が提案 子ども多いほど税軽減 ★2 [蚤の市★] https: //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675154100/335,343 2/1 所得税軽減“N分N乗方式”導入「検討に値する」立,憲・安住氏 [きつねうどん★] https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675245271/10-12 2/3 鈴木財務相、「N分N乗」慎重 少子化財源、国債に否定的 予算委 [愛の戦士★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675380027/946 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675690934/297
298: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/10(金) 21:19:22.79 ID:dG1AslDC0 【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581949193/ 945 名刺は切らしておりまして sage 2023/02/10(金) 21:08:28.48 ID:4uanD8Sv >>930-931 >944 >937-938 >>943 日本の標準世帯だと3LDKマンションで60~70m2 今の時代、子供部屋がないと難しいから、これだと子供一人育てるので精一杯だろう 子供5人育てるには6LDK必要だが、 そんなマンション多くないし、あっても高額すぎる 日本では大学近郊、駅近中心にやたら1ルームマンションが多い 学生などで1ルーム賃貸は効率良く回転してくれるから資産運用目的に乱造されがちだ しかも日本は相続税が高いから不動産がどんどん細切れ化してしまう その上に子沢山となれば一人当たり相続が数分の1になるから尚更だ 街の雰囲気守るために住民監視で細切れを封じてる田園調布でも相続税払えずなし崩しで分割されてくと予想されている 人口減を移民で補う国はスウェーデンなど相続税を廃止してるが、 これは父祖由来の資産をニューカマーに分け与えることが不合理だからだが、 神経症的に平等思想に汚染された戦後日本社会で相続税廃止は考えにくいから、日本の都市文化はどんどんミニスケール化してゆくことになる ハワイでは部屋面積に条例で下限が設けられててそんな狭くて貧乏臭い部屋は作れない 観光地としてのブランドを守るためだ 一人で広い部屋に住むには収入が足りない人は誰かと部屋をシェアしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675690934/298
299: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/10(金) 21:20:16.89 ID:dG1AslDC0 >>298 日本も法律で一戸当たり一部屋あたりの下限を設定するべきだろう 例えば200m2以上を義務付けてしまう そしたらマンション部屋などはルームシェアになる といっても部屋内をパーティションして水回りも複線化すれば済むだけだ リフォームで結合すれば200に戻せるならそれでいい そして子供の数が増えるごとに部屋数を増やしてあげてその分を国が賃料補填してあげる 学生は何人もでシェアすることになるだろう 堺屋太一が昔、女性は出産育児でキャリア断絶するのが嫌で晩婚未婚化するから出生率低下に至ってる、 これを解消するのに学生結婚して大学時代に出産育児を終えてから卒業就職するよう促すとよいと提唱していたが、 1ルーム個室ではなくルームシェア生活だと人との繋がりが出来るし、 それが恋人同士なら婚外子の誕生にも発展して早婚文化の回復をもたらすかもしれない 欧米では何年も大学に在籍する学生や社会人の復学やらで多様な年齢が在籍してる 女性が30過ぎて学生してて何ら問題がないし、 育児学生の学費助成や卒業後の円滑就職を支援を、 政府として取り組むことも必要である http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675690934/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*