[過去ログ] 「平和主義は風前のともしび」護憲派市民グループが安保政策転換に危機感 外交機軸の戦争回避策を模索 [蚤の市★] (890レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:14 ID:2Gjdgws40(5/19) AAS
>>316
NATOが始めた勢力拡大と、ウクライナが始めたミンスク合意破棄での東部地域攻撃です
いずれにしても、どっちが始めたとかどっちが悪いとかは意味ないんです
裁判をやってるわけじゃないんですから
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:15 ID:8XN4T0px0(3/16) AAS
>>323
ロシアが全面的に問題です
酷い犯罪を行っているのもロシアですね
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:15 ID:Cn8WGyrP0(1) AAS
>>323
プーアノンさん今日もお元気ですね
338
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:18 ID:1Ku0H5d/0(5/6) AAS
>>323
ドンバスの独立運動とロシア系住民保護の名目で始めた内戦への介入もNATOの仕業だと?
ミンスク合意を守るなら、この時点でアメリカが介入すべきだし

何よりロシアに言い分があるなら、なぜ安保理にかけなかった?
それこそ国連軍の出番だろうにw
342
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:20 ID:wyZg/4RP0(6/30) AAS
>>323
これをやれば軍事的均衡が崩れて戦争がはじまる。のよい例ですね
どちらが正しい正しくないの問題ではないし、現実問題いまの中国に完勝するのは不可能。ならば、戦争は避けるしか有りませんね

やるべき事は軍拡ではなく経済成長です
増税して経済成長を止め軍事費増強では国防力は下がりますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*