[過去ログ] 【教育】「先生はコート着てるのに…」 校則で着用を制限する理由は?教頭「昔からある校則なので、目的は分からない」 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:59 ID:wp22bJSH0(4/4) AAS
>>556
リアルで教師が社会性云々言う奴いたけどそいつも大概だったからなあ
一般企業だって終身雇用でそこから動かない奴多いのに学校しか知らないって言うのは逆にそいつが社会人としての経験積めてないと毎回思うんだよ
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:27 ID:xRfIZ9Pb0(31/50) AAS
>>600
お前は下っ端を経験せず、会社の利益やノルマを考えずに仕事相手にいきなり上から指導するようなキャリアを積んできたのか?
835
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:30 ID:QaaEkdkV0(2/2) AAS
>>600
よく教師は学校しか知らないっていうけど、だいたいの大人は自分がいる業界以外よく知らないんじゃないか?
貴方が転職しまくりで色んな職のキャリアありますってならごめんなさい。
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:32 ID:2bBioe4b0(1) AAS
>>600

禿同
教員の仕事は児童生徒の相手だけじゃないし、上司や同僚、保護者、出入り業者、教育委員会、その他いろんな人と関わりながら仕事してる
それなのに公務員だからと色眼鏡で見て、ことあるごとに批判する
いまの待遇では激務に見合わないから競争率下がってるという事実があるのに「学校の中しか知らないから社会性がない」とか「税金で食わせてやってる」とか「給与高すぎ、その地区の最低賃金でいい」とか「嫌ならいつでも辞めろ、代わりはいくらでもいる」とか
代わりにやりたい奴はいくらでもいるけど、やれる能力がありこの待遇で来てくれる人はホントにいないんだよね
どこの県も採用に苦労してるのが現実
さらに、教員を「税金に集るクズ、ゴキブリ、ロリコンしかいない」などと叩く奴もいるが、年頃の娘が結婚相手として教員を親に紹介して反対された話は聞かない
つまり、教員を叩いてる奴は人生が上手く行ってなくてストレスを溜めてる無能ってことだと思う
普通に有能な人なら教員や公務員ごときの待遇が妬ましいとは思わないし、あの程度の給与でよく頑張ってくれてると思うと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*