[過去ログ] 【教育】「先生はコート着てるのに…」 校則で着用を制限する理由は?教頭「昔からある校則なので、目的は分からない」 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:14 ID:B1dTV8XM0(1) AAS
普通に学校指定のコート作ればいいだけじゃん
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:15 ID:5rIpFERW0(2/11) AAS
>>6
俺んとこはコートの指定があったな
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:26 ID:lu8jxsQp0(1/5) AAS
>>6
それだ!
地元の服屋からワイロ貰える!
206
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:29 ID:nCY0saW50(1) AAS
>>6
解決!
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:39 ID:X/xhoSkD0(1) AAS
>>6
記事を読んですぐにそう思ったな
465
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:47 ID:RV6iup8q0(1) AAS
>>6
機能性が高ければいいね

制服や指定のバッグやら小物が地元業者の利権を守る為なら、それでいいかもしれないね
中学や高校のジャージは、意外と高品質で今でも部屋着として着ているw
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:57 ID:Mc/hsRFK0(2/2) AAS
>>6
ただの利権じゃん
制服もバカみたいな規定もやめなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*