[過去ログ] 河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★15 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)11:58 ID:1jC/EoiI0(1) AAS
Science最新論文(今月発表)
2回接種後から免疫寛容(破壊)を誘発するIgG4抗体が徐々に増加。
その後ブースター接種した場合、爆発的にIgG4抗体が増加
動画リンク[ニコニコ動画]
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)11:59 ID:e3s0Ret20(6/62) AAS
>>146
あーあ
事実上AIDSやん
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:00 ID:4bkOny710(2/8) AAS
>>146
免疫寛容来たか
ヤバすぎる
緊急とはいえ
変なもんガンガン打たせるべきでは無いわな
160
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:00 ID:zeXaHfLt0(6/25) AAS
>>146
無かったってさ

2023年01月21日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授

ワクチン接種者のB細胞を1細胞ずつ解析することにより、3回目接種前の記憶B細胞はウイルス抗原への親和性が向上しているだけでなく、抗原を認識している場所(エピトープ)も変化しており、

3回目接種時にはこの記憶B細胞がオミクロン変異株も中和できる抗体を産生していることを突き止めました

免疫抑制は【起きていなかった】
//resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:02 ID:dU06hfs90(4/16) AAS
>>146
ScienceとScience immunologyをごっちゃにするようなやつになにか言われてもなあ
187
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:03 ID:zeXaHfLt0(7/25) AAS
>>146
無かったってさ

2023年01月21日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 特任教授

ワクチン接種者のB細胞を1細胞ずつ解析することにより、3回目接種前の記憶B細胞はウイルス抗原への親和性が向上しているだけでなく、抗原を認識している場所(エピトープ)も変化しており、

3回目接種時にはこの記憶B細胞がオミクロン変異株も中和できる抗体を産生していることを突き止めました

免疫抑制は【起きていなかった】
//resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.292s*