[過去ログ] 【少子化】日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)11:43 ID:GtUgViTQ0(1/13) AAS
産まれてきて幸せと思うなら自然と子供作るだろ
どう考えたって産んで幸せになれるとは思えないって人が増えただけなのでは?
157
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)11:50 ID:GtUgViTQ0(2/13) AAS
ライフプランモデルが出産に向いてないだろ
18とか22で就職、3年は我慢して仕事を覚える
21とか25で結婚を考えても、相手の収入も低かったりしてちょっと様子見
結婚したとしても20代は収入も低いので子育てできないって不安になって出産差し控え
ある程度安定した年齢になったら今度は出産に体のほうが向いていない年齢になっている
んでキャリア断絶とかも不安になる
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:27 ID:GtUgViTQ0(3/13) AAS
金がないから結婚出産しないと言われてるのに、対策の初手が増税ってどういうことなんや
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:40 ID:GtUgViTQ0(4/13) AAS
産まれて幸せになれる世の中か?
これから産むのは虐待ではないんか
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:45 ID:GtUgViTQ0(5/13) AAS
お前らの親はお前ら産んでどう思ってるのだろね
産んで苦労も多かったけど幸せだったなのか
あの時に戻れるなら産まない選択肢もありかななのか
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:47 ID:GtUgViTQ0(6/13) AAS
未来小説みたいに、出産子育ては国後施設で一元管理するディストピア風の社会になるしかないのでは?
573
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)12:48 ID:GtUgViTQ0(7/13) AAS
子供が義務教育のうちは小さいし可愛くて幸せだろ
課題は思春期になって進学考えて、他の子供と生活比べられたりしてしんどい思い増える時期だろ
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:17 ID:GtUgViTQ0(8/13) AAS
手厚く育てられる子どもだけになればええんや
クラスの裕福な子どもと比べて惨めな思いする子ども減るなら少子化ええことやろ
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:21 ID:GtUgViTQ0(9/13) AAS
足りない足りないのは3Kの仕事なんだろ
自分の子どもをわざわざそういうのにつかせるために貧乏でも産もうとは思わんやろ
上に行ける教育できる裕福な家庭が子ども作れば良いのでは?
823: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:29 ID:GtUgViTQ0(10/13) AAS
多様性を容認する社会なら、その多様性の結果、まあまあの割合の人間が淘汰されるのも容認されるべきなんじゃ?
進化過程の多様性ってそういうことやろ?
832
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:31 ID:GtUgViTQ0(11/13) AAS
中高で結婚相手探して、大学進学か就職時に結婚、20代前半で出産したらその子は育児費用大幅負担とかにすりゃええのにな
んで産み終わってもう産まないってなってから本格的にキャリア形成
842: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:33 ID:GtUgViTQ0(12/13) AAS
産まれてくる子供は嫌でも氷河期世代の老後の社会保障費払わなくちゃいけない人生なんだろ
地獄の人生やろ
914: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:44 ID:GtUgViTQ0(13/13) AAS
本来は生きることって子を産んで育てることなんだけど、社会が変容して働いて納税することが最高の目的になってるしな
日本国憲法も、勤労と納税の義務と、あとはその2つの目的のための教育を受けさせる義務
こうなって当然の社会構造ってことなんかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.444s*