[過去ログ] 【速報】 ロシア国防相 動員対象は2500万人、30万人程度動員 ★3 [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): お断り ★ 2022/09/21(水)20:36 ID:sFQzYuRn9(1) AAS
@ReutersJapan
Breaking News【速報】ロシア国防相:動員対象は2500万人、30万人程度動員
ロイター 2022/9/21
Twitterリンク:ReutersJapan

前スレ
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
983: 2022/09/22(木)01:17 ID:X/1UOf5a0(1) AAS
>>27
いかにかつての日本がばかだったか、いまになってあらためてわかるとは!
984: 2022/09/22(木)01:17 ID:Jp9RoBQw0(1) AAS
陸路でフィンランドに逃亡しようとしている奴らが多数いるみたいだな
ロシアははよ捕まえて刑務所にぶち込めよ
985
(3): 2022/09/22(木)01:17 ID:CZfseP/y0(7/7) AAS
プーチンはなぜキーフが2日間で落ちると思ったのだろうか
これは歴史の永遠の謎になる😊
986: 2022/09/22(木)01:18 ID:s1nmSSos0(1) AAS
安倍とどっちが悪者?
987
(1): 2022/09/22(木)01:19 ID:5UAmghU80(1) AAS
自国は無傷で国民壊滅で無条件降伏になったら世界史上初か
988: 2022/09/22(木)01:20 ID:KU/s8P8Q0(12/13) AAS
>>981
お、やっとおれと同意見のレスが。

核がどうとか、兵器が足りないとか、半導体がどうとか、こんなのはもう
子供でもわかる話、ほとんど昔話で、プーチンは軍事的にはとうの昔に詰んでるんだよ。

最後の希望が西欧のエネルギー高騰で、ここしか活路がない。
989: 2022/09/22(木)01:21 ID:eU2j0Vkm0(4/4) AAS
>>985
クリミア編入があまりにうまく行ったから同じ調子で
ウクライナの多くがロシア側に寝返ると錯覚してたんで
ない?
990
(1): 2022/09/22(木)01:21 ID:oplRLNLL0(17/19) AAS
>>966
実際にゼレンスキーは東部出身で、2月に既にポーランドのアメリカ大使館にいたけどね
写真に写り込んだプラグの形がウクライナのものではない

アゾフ大隊が壊滅してからウクライナ軍の統制はとれてないと思われるよ
(こないだのじゃがいも10キロと置き去り事件とか)

ずっと米軍が指揮をとってるといわれてるけど、今戦線にいるのはウクライナ人かも怪しいんでないのかな
もともと国家も形成できず強盗してた荒くれ騎馬民族だし、美化しすぎでは

日本の武将や侍文化を持つ我々が羨むものなんて何もないよ
991
(1): 2022/09/22(木)01:22 ID:y2wsU6O+0(1) AAS
ロシア国内の風景は平和そのままだな。
992: 2022/09/22(木)01:22 ID:KU/s8P8Q0(13/13) AAS
>>985
え?
めっちゃ簡単な話だろ。

統治機能が独裁者スタイルすぎて、正確な情報が本人に上がってこなかった。
古典的なパターンでしょ。
993: 2022/09/22(木)01:24 ID:JryXjnUv0(6/6) AAS
モスクワもウクライナもモンゴル帝国に100年以上支配されてたから

元を討滅した竹崎季長が最強\(^o^)/
994
(1): 2022/09/22(木)01:24 ID:8Kfjnh7J0(1) AAS
>>990
統合失調症、怖い。
995: 2022/09/22(木)01:25 ID:dmMZVWFm0(1) AAS
>>987
それでも降伏は無いよ。
ロシアは核を使わない限り降伏は無いし西側も求めない。
但し降伏しなくても制裁解除と引き換えに埋蔵エネルギーで賠償は有り得るんじゃないかな?

史上初で有り得るのはブラピとマット・デイモン主演でロシア大敗北のハリウッド映画とかwww
996: 2022/09/22(木)01:25 ID:oplRLNLL0(18/19) AAS
>>985
もともとキエフはいらんでしょ、ウクライナ人多いのかね
そもそもモスクワから長距離ミサイル撃てば数分で届く

なぜ撃たない?
総督府とやらにゼレンスキーがいるなら
997: 2022/09/22(木)01:25 ID:uPeoEaTG0(1/2) AAS
>>991
大日本帝国の東京の連中も、1943年までは余裕をかましていた。
戦争なんて自分には関係ないと、みんな思っていた。
998
(1): 2022/09/22(木)01:27 ID:keNq6E4w0(1) AAS
今回は予備役兵だけなんでないの?2500万人は赤紙の伏線でしょ、次は一般市民も含めるぞって脅し
999: 2022/09/22(木)01:30 ID:uPeoEaTG0(2/2) AAS
>>998
脅しというか覚悟をしておけということでしょう。
ロシア人の男性2,500万人はもう国外に出られない。逃げ場はない。
1000: 2022/09/22(木)01:30 ID:oplRLNLL0(19/19) AAS
>>994
怖いねぇ、反論してよ

「この戦争でウクライナを管理しているのはアメリカ」現地から帰国したフランス人ジャーナリスト
外部リンク:www.zerohedge.com
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 53分 41秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*