[過去ログ] 【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界がガイドラインまとめる (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)09:25 ID:g7xDrXOb0(1/8) AAS
使い様によっては冤罪でいくらでも逮捕できそうだな
903
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)09:58 ID:g7xDrXOb0(2/8) AAS
>>899
侵害になる基準をマニュアル化してくれたら皆納得すると思うけどな。
今のままじゃ反発食らって当然。
912
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:07 ID:g7xDrXOb0(3/8) AAS
>>907
裁判になってからじゃ明らかに遅いだろ・・・
>>908が言う様に、中傷の基準なんてどうにでもなるぞ
915: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:10 ID:g7xDrXOb0(4/8) AAS
>>908
大体リアルのプライバシー侵害や中傷の方が酷いのに
何ら対処されてないのが現状だろ
921
(2): 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:13 ID:g7xDrXOb0(5/8) AAS
>>917
いや、製品のレビューなんかはネットの発展でやっとまともになってきたのに
また広告に踊らされるアホな国民に逆戻りさせる気か。
928
(1): 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:20 ID:g7xDrXOb0(6/8) AAS
>>925
陰湿な村社会で、言いたいことが気軽に言えない日本人には
匿名が丁度いいんだよ
942
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:40 ID:g7xDrXOb0(7/8) AAS
>>934
度胸あるなとは思うが
何で3行目みたいな結論になるのか意味がわからん・・・

>>936
批評はもちろん事実に基づくけど、
それを企業側が中傷と言い張った場合はどうするんだ?
そこをマニュアル化しろと。
952: 名無しさん@七周年 2007/01/14(日)10:46 ID:g7xDrXOb0(8/8) AAS
>>936
そう言う奴はどんどん情報開示して、被害者が裁判でも
なんでも起こせばいいじゃない。

大抵被害者側は晒されるだけの事をやってるわけだから、
単なる道連れだけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*