我孫子武丸への道@@@@@ Part6 (112レス)
1-

1: 2023/03/24(金)06:17 ID:u68bhnpd(1) AAS
1 名無しのオプ [sage] 2007/08/29(水) 07:45:09 ID:xKpvDKiI
遅筆、絶版、トラブルの連続――聞くも涙、語るも涙の、
たけまる読者の奮戦記。

前スレ 2chスレ:mystery

過去ログ
2chスレ:mystery
2chスレ:mystery
2chスレ:mystery
2chスレ:mystery
93: 2023/10/29(日)23:21 ID:JZBDhWVC(1) AAS
むしろ強い部門なんてあるのか
94: 2023/11/01(水)02:00 ID:VifpETSI(1) AAS
殺戮にいたる病を読んだけど
途中で「あ、これ叙述トリックなんだな」って分かっちゃうよね
稔が女からやけにジジイ扱いされるし、雅子の息子だったら家の車を使いすぎだし
家にずっといるはずの「母」を最後の最後まで出さないのはズルいよ
95
(1): 2023/11/01(水)06:35 ID:AqenOunu(1) AAS
逆に今、殺戮を叙述トリックじゃないと思って読む奴なんかいるのか
読む前から叙述トリックで有名な作品ってのが知れ渡ってるのに
96: 2023/11/01(水)17:58 ID:aiTuN+6w(1) AAS
殺戮は大傑作やぞ
97: 2023/11/01(水)19:37 ID:Gyiz2oKq(1) AAS
大傑作というほどではないと思うがね
98: 2023/11/02(木)06:00 ID:zO1Cxvwi(1) AAS
>>95
いや、俺は予備知識なしで読んだんだわ
ブックオフで安い文庫本買い漁ってて、題名とサモトラケのニケの表紙に惹かれて買って
99: 2023/11/02(木)09:46 ID:deYUJ3iq(1) AAS
ドヤる前に板のルールは見ろ、な
作家専用スレだろうが目欄以外のネタバレ禁止だから
100: 2023/11/02(木)15:08 ID:NI6zOJ/E(1) AAS
5chはもう終わりだからルール守ってもあんま意味ねーぞ
101: 2023/11/02(木)15:47 ID:0ng/VjjT(1) AAS
終わりかどうかはともかく、20年以上前のローカルルールだしな
当時と今とじゃネットも変わった
昔はちょっとした気配りをし合うだけで良かったけど
今は自分の方が遮断する努力しないと、触れたくないものが向こうから来る

大体ミステリなんてネタバレに触れないと深い話も出来ない
でもわざわざメール欄に書くのもめんどくせえ
102: 2023/11/03(金)15:27 ID:OBNC9zTU(1) AAS
ネタバレが嫌なら関連スレなんか開いちゃだめだよな
103: 2023/11/06(月)01:32 ID:yEhH8tCK(1) AAS
「殺戮にいたる病」は初期の作品だから粗さが目立つよね
104: 2023/12/25(月)17:39 ID:+wgXB6d4(1) AAS
大好きなLDHグループのRampageの新曲には怒らいやボヤかないのかな
Rampageが多数出演していて新曲を制作したLDHのハイローは二度と見ないのかな
半年前のジャニーズの騒動真っ只中には制作者と作品は分離出来なくても当然でだと言っていたし
105: 01/09(火)07:50 ID:h/URlOuD(1) AAS
未だに安倍の人格を勝手に妄想してグチグチ言ってるのヤバすぎるな
やってきたことへの批判ならわかるけど己の頭の中のイメージに勝手にキレてるのはさすがに引く
106: 04/28(日)00:06 ID:NTVg30ex(1) AAS
ニュースは本当のことを言わない的なこと言い始めてるあたりいよいよだなと
107: 05/08(水)01:01 ID:+qKpr1Xn(1) AAS
菅野レイヤの死刑執行って今年なんだな
108: 05/12(日)07:29 ID:IIqbR1JD(1/2) AAS
なぜ「かまいたちの夜」を超えるサウンドノベルが作れないか?
どこのゲームメーカーのスタッフもあれほど複雑に絡んだ伏線を処理できる頭がないから
分岐を作ればいいだろうと、いくつ分岐を作っても、すぐBad Endにするしか能がない
109: 05/12(日)07:35 ID:IIqbR1JD(2/2) AAS
ペンションに着く→夜、そこで殺人事件に巻き込まれ

ペンションに着かず吹雪に遭遇し遭難しかける→
夜になり何とかかろうじてペンションに着くが
すでに殺人事件が起こっていた

こういう時間軸の分岐すら、他のゲームメーカーではほぼ、良いものが作れない
110: 05/12(日)20:47 ID:ezWjroZQ(1) AAS
かまいたちの夜も分岐がなくて一本道って叩かれたけどね。それで我孫子がキレた。
111: ころころ 05/14(火)00:25 ID:mwamILM1(1) AAS
いつもキレてんだな。
112: 05/15(水)07:13 ID:PwNtyIuZ(1) AAS
かまいたちの夜の良かったところは犯人当てが終盤ではなく
周回プレイした際の途中にあるところ
普通なら当然のように最終場面にきて犯人の名前を入力する場面が出てくるんだと
そういう分岐があるもんだと思ってたが
あれには唸った
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*