【ボッシュ】マイクル・コナリー【マッケイレブ】3 (229レス)
1-

1
(1): 2022/05/18(水)16:26 ID:vh5Rl3b3(1/3) AAS
ドラマ化で話題沸騰中の作者のスレです
ドラマの話は海外テレビ板の専スレでどうぞ

前スレ
【ボッシュ】マイクル・コナリー【マッケイレブ】2
2chスレ:mystery
210: 01/25(木)03:20 ID:v3l2rc2o(1/2) AAS
よお
211
(1): 01/25(木)08:10 ID:v3l2rc2o(2/2) AAS
>コナリーの文庫オリジナルは、上下巻各巻千円越えていないものね(笑)

『正義の弧』は上下巻、各1,012円のような
212: 01/25(木)16:20 ID:ncWTN01j(1) AAS
出版される翻訳物が全て水準以上の作品ばかりだったら高くても
いいが、駄作も数多くあるのに値段だけ上がったら
面白かったら儲けものの感覚で、手当たり次第に買うことはできなくなる。
213: 01/25(木)20:36 ID:9K9YzjI+(1) AAS
>>211
そもそも原著が一冊なのに上下二冊っておかしいと思うんだよな
214: 01/25(木)22:31 ID:oobG5nxH(1) AAS
宇野利泰という翻訳家は原書にない説明を付け加えることでページ数を水増しして原稿料を増やしていたという
だから宇野利泰の旧訳が新訳ではページ数が2/3になるそうな
215: 01/26(金)08:12 ID:gzmE9LGk(1) AAS
その翻訳家創元推理文庫のクイーンとかカーとか有名作家
軒並み翻訳してるやろ、高校生の頃クイーンの長編は
なんかスラスラ読めんなと感じたのは水増しのせいだろうか?
216: 01/26(金)08:13 ID:qYatkpE9(1) AAS
前も翻訳料とかの話題で、SNSでちょと小火だしてなかったっけ?
217: 01/29(月)20:26 ID:rHuHN9rp(1) AAS
最近スカパーで「LAコールドケース」という映画を観たんだが元RHD刑事のジョニー・デップの雰囲気がなんとなくボッシュっぽかった
ところで1998年の回想シーンでパーカーセンターの映像が出てくるんだが当時のではないよな多分
218
(2): 02/01(木)08:15 ID:mzE+GaRz(1) AAS
大方の人が予想してしただろう通りにマディボッシュはバラードの部下になるんだな

外部リンク:www.michaelconnelly.com

The Waiting (November 5, 2024)

Home » Novels » The Waiting (November 5, 2024)

LAPD Detective Renée Ballard tracks a terrifying serial rapist whose trail has gone cold with the help of the newest volunteer to the Open-Unsolved Unit: Patrol Officer Maddie Bosch, Harry’s daughter.
省1
219: 02/18(日)20:20 ID:TzeDzeGH(1/2) AAS
>>218
220: 02/18(日)20:22 ID:TzeDzeGH(2/2) AAS
>>218
へー!部下になるのかー!
ボッシュつながりでまた違うシリーズになるのかな
221: 02/23(金)17:41 ID:oCnNq2/y(1) AAS
>>206
>文庫上下で2000円でおさまっているからこそ、みんな新刊で買ってくれてる

それ。2500こえたらそれを機に古本購入に移行する
222: 02/24(土)21:29 ID:NBriierv(1) AAS
なんだかんだで、ボッシュは一冊読んだらハマる人多いと見えて、新品、過去作もメルカリで上下出品されても大体売り切れる。あとはブクオフを探し回るかAmazonプレイスで出来る限り安いのをゲットするか!
223: 04/12(金)10:17 ID:H3aOkNbj(1/2) AAS
test
224: 04/12(金)11:30 ID:H3aOkNbj(2/2) AAS
書けるだろうか
225: 05/05(日)12:26 ID:En6cdgYO(1) AAS
『正義の弧』が2023年7月発売か。
これだけ新刊の間が空くのは、最近は珍しいな。
訳者に何かあった?
226: 05/09(木)11:23 ID:QthxfSuh(1) AAS
ツイッターでは別に変りなさそうだが
227: 05/23(木)19:09 ID:mFGWREFf(1) AAS
S.A. Cosbyってどんな感じです?なんかコナリーが宣伝文書いてるけど
デニスルヘインぽいのかな
228: 05/24(金)13:05 ID:M4hfHeIO(1/2) AAS
「頬に悲しみを刻め」は読んだよ面白かった
登場人物の感情描写が上手くてガンガン引き込まれる
テーマがLGBT含めたアメリカ社会問題ガッツリで全体通してコナリー作品よりも陰鬱だから人によっては苦手かも
デニス・ルヘインはちょっとわかんないんだけどコナリー好きにはオススメできる作品だと思う
229: 05/24(金)13:06 ID:M4hfHeIO(2/2) AAS
なんでその名前がと思ったら新刊出てたのか
買っとこう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.725s*