【アンチ禁止】野球の好きな奥様 182球目【蔑称禁止】 (414レス)
1-

1
(3): 05/19(日)12:59 ID:aDUjqvUL0(1) AAS
日本のプロ野球だけでなくメジャーやアマチュア、ドラフト・都市対抗などもOKです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

お互いが気持ちよく書けるようアンチや蔑称はやめましょう
荒らしには反応せずスルーしましょう

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

試合中の実況は節度を持って行いましょう
実況板の野球chもあるのでたくさんやりたい方はそちらでどうぞ
省4
395
(1): 警備員[Lv.35] 06/13(木)00:43 ID:npNGMxhi0(2/3) AAS
里崎が監督やっても立浪みたいになりそう
所詮解説業なんて机上の空論に過ぎないんだよ
396: 警備員[Lv.50] 06/13(木)01:06 ID:JQaV2BJl0(2/3) AAS
>>395
予想も普通に外しまくってること多いけど有り難がってるのがいるから一生YouTubeと解説だけやってるのが賢いと思うわ
監督なんてやったらボロ出る
397
(1): 警備員[Lv.35] 06/13(木)01:48 ID:npNGMxhi0(3/3) AAS
>>390
ロッテは監督が代わっても選手があのままでは同じとか思うかもしれないけど、吉井の采配についてはそれ以前の問題じゃない?
とりあえず一点差で勝ってる時にお試し投手で冒険しないとか、投手が打たれ出したら取り返しのつかない点差になる前に替えるとか
ごく当たり前の事をして欲しいんだけどね
398: 警備員[Lv.10] 06/13(木)02:07 ID:o3gpNbUA0(1) AAS
吉井監督ってそんなにあれなんだw
今季我がチームはロッテに全敗してるからさあ…今年勝てるのかしら

里崎はメディアで稼いでいるだろうし今は現場戻って言われる側になりたくないんじゃないの
江川卓氏みたいに殆どコーチとかにもならずいっちゃうのかしら

源田と今井の涙が無駄にならなくてよかった(泣)
これで続けて勝っていければいいのだけどなあハア
399: 警備員[Lv.4] 06/13(木)05:05 ID:sxWNXnZs0(1) AAS
金子をヘッドにするとか冒険してんなぁと思った
400: 警備員[Lv.7][新芽] 06/13(木)05:51 ID:kb0Y0wPO0(1) AAS
俺たちの…の人がいるじゃない。
401: 警備員[Lv.24] 06/13(木)07:42 ID:fVBkBJCX0(2/4) AAS
>>397
それよね、普通のことして負けるなら仕方ないよ、でもそうじゃないし
投手を潰すような晒し投げとかもう怖くて見るのが嫌だ
小島も野球人生とか言い出しちゃって絶対また病んでるよ
でも抹消して調整もさせないで今年も打たれても打たれても投げさせ続けるんだね
潰れちゃうよ
402: 警備員[Lv.10][芽] 06/13(木)09:20 ID:d6qPE/K10(1/2) AAS
俺たちの人、打撃コーチとしての実績が皆無なのがなあ
403
(1): 警備員[Lv.36] 06/13(木)09:25 ID:Tq9viXSq0(1) AAS
吉井って投手コーチ時代からずっと中継ぎ投手ケチって使いたくない人なんだよね

疲労軽減とか投手マネジメントがどうたらこうたらと持ち上げられるけどじゃあロッテの投手が他の球団の投手に比べて怪我しにくいかというとそんな事全くなくて、
怪我も多いし益田以外2年連続活躍してくれる人もいない
1年は活躍してくれても次の年から長い行方不明
404: 警備員[Lv.10][芽] 06/13(木)09:27 ID:d6qPE/K10(2/2) AAS
安田と山口がコンスタンスに3割近く打てるくらいの奇跡が起こったらあと松川が2割5分くらい
あらやだ優勝しちゃう
405: 警備員[Lv.3][警] 06/13(木)10:35 ID:fVBkBJCX0(3/4) AAS
>>403
むしろロッテの投手って怪我ばっかりじゃない?
怪我しないのは益田と小島くらい
それは元々頑丈なだけで別に吉井の管理のおかけじゃないっていうw

昨日怖かったのは東妻が打たれてる時小野コーチが吉井に何か聞いたんだよね
あの場面だから交代かマウンドに行くかだと思うけど吉井が首振ったんだわ
なんなの…
406: 警備員[Lv.3][警] 06/13(木)12:13 ID:P433FbMV0(1) AAS
うちは先発がほぼ崩れてるから中継ぎ酷使してる
何とか耐えてるけど夏乗り越えられるかな
関係ないけどマスコットも体調不良
407
(1): 警備員[Lv.11][芽] 06/13(木)12:16 ID:YjwUMdHM0(1) AAS
ベイファンだけど昨日の試合はハラハラして胃が痛くなりそうだった
あまりロッテ見たことなくて
今まで鷗奥様の書き込み見てもピンとこなかったんだけど、これか!って
あれに肯定的なファンっているんだろうか?
408: 警備員[Lv.36] 06/13(木)12:40 ID:9bKqpn/40(1/3) AAS
>>407
いつも追い付けない差になるまで投手替えないのよ
もちろんそれに肯定的なファンはほとんどいないけどそれでも昨日みたいな試合でも点取れない野手が悪いって言う人はいるね
409: 警備員[Lv.9][新芽] 06/13(木)13:09 ID:dhy+Mplf0(1) AAS
吉井はwbcのコーチもやってたしあんなんだと思わなかったよ
410: 警備員[Lv.51] 06/13(木)13:34 ID:JQaV2BJl0(3/3) AAS
チーム全体で貧弱だからなるべく消耗しないようにしたいんだろうけどどぶっちゃけそんな気使ってもリリーフはどうせ一年しか持たないのわかってるんだから燃え始めたらもうさっさと変えとけば?って思う
野手も野手で打てない守れないのが平気でスタメンで守備についててあれも相当投手のストレスになってそう
411
(2): 警備員[Lv.3][芽] 06/13(木)13:45 ID:1yQsY4UX0(1) AAS
佐々木朗希以外の投手の扱いが雑だなとは思うけど去年2位今年も現時点で2位でこれだけ批判されるのかって思う
あの選手層でこの成績ってやっぱり監督の手腕によるものかと思ってたんだけど
412: 警備員[Lv.9][芽] 06/13(木)13:52 ID:9bKqpn/40(2/3) AAS
ロッテ小島が巨人に11失点した試合でも2対5になった時点でブルペン映ったけど誰も準備してなかったからね
ホームランとかでいきなり大量失点したわけじゃなく全部シングルヒットでこつこつと時間をかけて5点まで行って次の投手が準備する時間たっぷりあったのに

しかも今の時期だから投手を緩めに運用したくて出し惜しみしてるんじゃなくて
過去にはオリックスと優勝争ってた終盤戦にも同じような悠長な投手交代で試合壊してる
ソフトバンク戦の美馬、ソフトバンク戦の二木、延々と打たれて投手替えず試合ぶっ壊した
413: 警備員[Lv.6] 06/13(木)14:06 ID:fVBkBJCX0(4/4) AAS
>>411
監督の手腕と思ったことないわ
2位と言っても毛の差の2位で3位4位と団子だし最後の試合に勝てたから2位になれただけだわ
それまで吉井の数々のズッコケ采配で落としまくったのを選手がギリギリで拾ってくれたのよ
でやっとこCS行ったけど出せる先発いなくなるというw
未だかつてこんなチームあっただろうかw
414: 警備員[Lv.10][芽] 06/13(木)14:12 ID:9bKqpn/40(3/3) AAS
>>411
無理そうな試合を采配で勝たせろって言ってるわけじゃないのよ、勝てそうだった試合を変な事して落としたらそりゃ批判されるでしょ
ロッテの試合なんて他ファンの方は興味ないから「あの選手層で監督よくやってる」と思うかもしれないけど413の奥様も言ってる通り、
監督が壊した試合が何試合もある中で貧打なりに選手が監督のミスをカバーして去年の順位があるんだよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.284s*