[過去ログ] 50代の奥様part 1142 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 04/28(日)19:33 AAS
>>969
わたくし四国でうどん食べ損なったおおばかものだわ
詩縫までにリベンジしてやるわ
972: 04/28(日)19:34 AAS
誰か焼肉のタレ奥に反応してあげてよww
973: 04/28(日)20:14 AAS
>>969
金毘羅さんの階段を登れるか自信がないわw
半分くらい登った途中になぜか資生堂パーラーがあってパフェを食べた思ひ出
974
(1): 04/28(日)20:49 AAS
徳島は鳴門金時(さつま芋)にスダチ、徳島ラーメン
大塚国際美術館は一見の価値あり
975: 04/28(日)20:58 AAS
香川の直島もアート島だわ
976
(1): 04/28(日)21:00 AAS
>>970
実は前回も私が踏みましたw
2回連続でございます
977: 04/28(日)21:03 AAS
香川の粟島にある漂流郵便局も行きたい
978: 04/28(日)21:03 AAS
四国は遊びに行きたいところがたくさんあるわ
ただ行政がねぇ
979: 04/28(日)21:06 AAS
名前が出たところは知らないところが多いから検索してるんだけど楽しいわ
980
(1): 04/28(日)21:40 AAS
>>974
大塚国際は観るものを絞ったのに何時間もかかったわ
全部をゆっくり観るには1日いないとって感じだった
でも、あれ観たらもう本物を観にいかなくてもいいかなって思ったw
実寸大で感触も同じに仕上げてあって手で触ることもできる
実物は触れないものね
981: 04/28(日)21:41 AAS
>>976
草生やしてないでさ気をつけなよ
982
(2): 04/28(日)21:44 AAS
四国で面白かったのは山とか島が日本むかしばなしに出てくるような
縦に長くこんもりしたものとかミニ富士山みたいな山が多かったこと
漫画みたいで楽しいのw
983: 04/28(日)21:44 AAS
道後温泉は大きな綺麗な温泉施設があったわ入らなかったけど
984: 04/28(日)21:46 AAS
>>982
西はあんな山ばかりよね
旦那に山のイラスト書かせるとあんな山を書くよ
985: 04/28(日)21:49 AAS
>>982
わかる!香川に行った時に街中にこんもりした山があって驚いたな
あと丸亀駅前のビジネスホテルに泊まったけどもう夜7時くらいには周囲のお店が閉まってて夜早すぎ!ってなった
986
(1): 04/28(日)21:52 AAS
関東民だから四国の地理を全く知らずに生きてきたんだけど去年初めて香川と愛媛に旅行に行ってやっと配置を覚えたわ
あとは島根と鳥取と佐賀と大分に旅行に行って覚えたい
987: 04/28(日)21:59 AAS
>>986
私はなぜか山形がどこにあるのかどんな形なのかいくら覚えてもすぐ忘れる
988: 04/28(日)22:00 AAS
私は山口に行ってみたいの
通過するばかりで気になってる
989: 04/28(日)22:15 AAS
山山山の風景見てると怖さを感じるのよ
こんもりわさわさ樹木に禍々しさを感じる
都会育ちのせいかな
990: 04/28(日)22:17 AAS
>>980
確かにちゃんと見るなら一日がかりになる
私も2時間で予定してたら全部見られなかった
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*