[過去ログ] 秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★526 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 03/30(土)12:54 ID:xXSHWWNb0(1/5) AAS
>>152
腰から下も映ってる写真、あったよ
鹿子に男なんているかな?
面倒な家の面倒な女の上に義兄がアレw

タイトルに鹿子の文字すらないけど、なぜか写真と記事は鹿子

天皇、皇后両陛下、奥能登の被災者お見舞い 愛子さま、三重・奈良両県ご訪問
外部リンク:www.sankei.com
351: 03/30(土)12:58 ID:xXSHWWNb0(2/5) AAS
>>172
昔は地元の人以外は知る術もなく、またそれを知人以外に知らせることもできず本当に怖いよね
一体、マスゴミは何をやってたんだか?
352
(1): 03/30(土)13:00 ID:xXSHWWNb0(3/5) AAS
>>335 弟はヒンシュク買いやすい人物

えっ、弟は顰蹙を売り歩いてた、の間違いでは?w
353
(1): 03/30(土)13:12 ID:xXSHWWNb0(4/5) AAS
>>339
理系は実験やったりレポート提出とか、文系より時間がタイトだから、遊びたかった鯰は避けたんでは?w
外なら学者気取りもできるし、持ち上げてくれる人に囲まれてご満悦だったんでしょうよwww
ズルちゃんの東大は本人の希望じゃなくて、親の希望だし
355: 03/30(土)13:20 ID:xXSHWWNb0(5/5) AAS
>>329
鯰は書いてる写真は一応、出して来たけど
バカ姉妹は書を習った設定だけど、書いてる写真や動画どころか書の一枚も出てこず、出てきたのは誤字混じりの汚い文字か、おかしなペンの持ち方をしてるところだけw
あの持ち方で習ったと、よく言えると感心するわwww

佳子さま 笑顔で「楽しく見入ってしまいました」書道展を鑑賞 書道を習った経験から質問重ねられる
外部リンク:www.fnn.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*