[過去ログ] ★NHK連続テレビ小説★944本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 03/28(木)07:45 ID:0jiwEFjT0(1/5) AAS
節目に愛助に語りかけるシーンがあると少しホッとする
箱根の時の笑顔の遺影は本当にいい写真だわ

歌合戦を見ている時の羽鳥先生の複雑そうな表情の意味がわかった気がした
ただ羽鳥が頭を下げた時にこれが本当に最後の決別なのかと言う気もした
最終週のここでタイトルバックの人形の意味もわかったけど
やり取りが長くて引退の理由がちょっと良くわからなかったので本ブギで確認するわ
636
(2): 03/28(木)08:15 ID:0jiwEFjT0(2/5) AAS
羽鳥先生と羽鳥家やレコード会社以外で話すのってレアだから何か巣から追い出されたような心許ない感じ
そのせいかわからないけど今日は草?gくんが趣里に呑まれてた気がする

字幕出して台詞追ったけど引退の本当の理由はやっぱりよくわからない
結局、羽鳥にとって最高の歌手ではなくなったから辞める=アユミが歌う方が良いと感じたから?
何をきっかけにそう思ったか、その辺り具体的な言及がなかったような
648: 03/28(木)08:34 ID:0jiwEFjT0(3/5) AAS
羽鳥先生の鈴子にブギを奪われたようで悔しかったのは割と理解できた
クリエイターとして直接の表現者に対する複雑な感情って多分あるあるだよね
鈴子の引退理由は前に話してたアユミに背中を押されて最高のパフォーマンスができたけど
今後もあのクオリティを保てるわけではないから1番良い時に辞めたいって方が納得できたわ
まあでも趣里の演技は良かった
あと回想も良かった
652: 03/28(木)08:48 ID:0jiwEFjT0(4/5) AAS
羽鳥先生がただ1人鈴子の前で弱い自分を晒したんだから、鈴子もまた「アユミにあんな風に歌われて本当は悔しくて仕方なかった。
許可したのは自分だけどセンセの歌をうたうのはワテだけが良かった。嫉妬する自分が醜いからサッパリ辞めます」と弱い自分を晒すのでも良かったような
697: 03/28(木)14:01 ID:0jiwEFjT0(5/5) AAS
物語としては愛助の死~東京ブギウギ~トミさんを見送って山下さん引退辺りで終わっても奇麗だったかなと思う
そのあとは長い長いエピローグ、もしくはスピンオフという感じ
でも数々の名ステージを堪能できたし最後まで完走できたし個人的にはまあまあ佳作と言っていいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*