【野球】〈外野席でも1万円超〉高額化が止まらないプロ野球チケット…「ダイナミックプライシング」の功罪 [ネギうどん★] (529レス)
1-

1
(5): ネギうどん ★ 04/24(木)12:12 ID:KJdsYWhO9(1) AAS
プロ野球の観戦チケットが高すぎる……。野球人気の向上、物価高騰、ダイナミックプライシング(価格変動制)などによりその価格は値上がりの一途をたどり、ファンたちは悲鳴をあげている。プロ野球はもはや庶民の娯楽ではなくなってしまったのか?

一般化するダイナミックプライシング

ひと昔前のプロ野球観戦といえば、基本的にはふらっと球場へ行って安価で楽しめる手頃な娯楽だった。しかし、それも過去の話。

近年のコト消費への需要拡大や、大谷翔平の活躍による野球人気の向上、何よりも物価高騰の影響で、チケット料金の高騰が止まらない。
都内の食品会社で働く長年のプロ野球ファンAさん(30代男性)がため息まじりに話す。

「数年前までは平日で人気のない試合の安い席なら1500円もせずに入れていたので、仕事帰りなどによく神宮球場に通っていました。ですが、今シーズンは同じ条件でも4000円を簡単に超えてくるんですよ……」
省15
510
(1): 04/24(木)15:13 ID:3df4sV3p0(1/2) AAS
甲子園はバカ安だし子供にも優しい
てか中学生を子供扱いしてくれるしFC入ってればアルプスでも1000円しないし
グッズくれる日なんか外野席ワンコインで元取れてんのかこれって思う
511
(1): 04/24(木)15:14 ID:hgmFFXSJ0(1) AAS
需要に応じた価格設定はありだろ
テレビで垂れ流せる時代は終わったんだし
サッカーもスタジアム維持のためにチケット価格10倍にしろよ
512: 04/24(木)15:14 ID:IA6ziXYs0(2/2) AAS
そこでDZONですよ
513: 04/24(木)15:14 ID:StuoBcef0(1) AAS
まあ野球は女子も含めてギリギリ成り立つような世界観でしょう
もう中長期的にみて斜陽産業だろうな
514: 04/24(木)15:16 ID:m6963unM0(1) AAS
ユニフォーム貰えたりする日があるけど
その分の料金上乗せされてるんだろ
515
(1): 04/24(木)15:16 ID:OMNbC7m10(1) AAS
>>511
需要があるうちはいいけど減退してから価格下げてもお客は戻ってこないだろうね
まず野球のルールを知らない人たちが増えたらわざわざ金払って観ると思うか?
まあ客絞ったら終わりだろうね
516: 04/24(木)15:16 ID:h4fREbf+0(1) AAS
音楽ライブも1万超えが普通だからスポーツだけ据え置きとはいかんやろ
517
(1): 04/24(木)15:16 ID:ty4He2jb0(1) AAS
>>510
高校野球値上げし過ぎや😢
518: 04/24(木)15:16 ID:KNlFaGt40(3/3) AAS
甲子園は行きたくても行けないという問題があるな
519: 04/24(木)15:17 ID:GdwckLRm0(1) AAS
それなりに野球できる芸能人チームの試合をテレビで流したほうが見たいんだけどね
ダラダラと
520: 04/24(木)15:17 ID:hoJb+thq0(1) AAS
焼き豚は金持ちが多いからな。乞食サッカーとは違う。
521
(1): 04/24(木)15:17 ID:L7pxWGWa0(1) AAS
このスレ見てるともっと高くても良さそうだな
2万からで良いんじゃないか?
522
(1): 04/24(木)15:18 ID:1FhCW5Ku0(1) AAS
野球のルール知らない人たちが増えたらヤバいだろうな
あんな時間のかかるゲームを何も知らない人たちが見てたらただの苦行でしかないからなw
523: 04/24(木)15:19 ID:yV3a1Hrt0(43/43) AAS
>>521
ソフバンチケットの実際の値段がこちら→>>108
外野指定席 900円
内野S指定席 2400円

正規のサイトでこの値段で買えます
チケットが高いってのはとんでもない極一部を切り取っただけの提灯記事、全く売れてないのが現状です
騙されるのはアホだけwwwww
524: 04/24(木)15:19 ID:3df4sV3p0(2/2) AAS
>>517
あれ高校野球連盟に無料で貸してるんやから阪神は値段設定は関わってないんちゃう?
阪神はチケット安くして中での飲み食いやグッズで稼ぐっていうビジネスモデルなんやと思うけど
高校野球だとそっちの収入は見込めないからな
525
(1): 04/24(木)15:20 ID:IbI1i/jz0(1) AAS
>>522
我が家はワイ以外野球のルール知らないから速攻でチャンネル変えられる( ;∀;)
しゃーないからネット中継でビール手酌で見てるわ
526
(1): 04/24(木)15:20 ID:RHacXPxB0(37/38) AAS
>>515
心配しなくても今来てる観客もルールわかっていない。
527: 04/24(木)15:21 ID:ZSQ3mEP20(1) AAS
>>526
えぇ…
528: 04/24(木)15:22 ID:RHacXPxB0(38/38) AAS
>>525
TV観戦だとルール知らない人には苦行だね。
529: 04/24(木)15:23 ID:ostztPRN0(1) AAS
確かに野球のルールは複雑だからな
タッチアップを説明するにしても結構面倒だしフェアなんか見てるだけじゃ分からんからな
これ以上客を絞り込み過ぎると観客減る羽目になりそうだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s