【野球】〈外野席でも1万円超〉高額化が止まらないプロ野球チケット…「ダイナミックプライシング」の功罪 [ネギうどん★] (987レス)
1-

464: 04/24(木)14:49 ID:Sl86S12n0(4/4) AAS
>>453
売れているチケット数ではなく実際の入場数で発表した方がいいよな
年間席なんて、スポンサー企業や金持ちが買ってるから平日の先発投手大したことない試合は譲渡しや転売もせず捨てること多いしな
465: 04/24(木)14:50 ID:PSDQ9NvQ0(1) AAS
>>460
ワロタw
466: 04/24(木)14:50 ID:c+wI3N410(1) AAS
>>30
やきう防衛軍のいつもの手法じゃないかwww

あたかも自分達がやることは常に先鋭的ぶって斬新なことやってるのはいつもやきうなんですよーと世間を欺く詐欺師みたいな事をいつの時代もやらかし散らかすのがこの組織の正体ですから(笑)
467: 04/24(木)14:50 ID:MqcpTihl0(1/2) AAS
西鉄ライオンズや太平洋クラブライオンズの時代には平和台球場は
木製のベンチだった。球場外では木に登って観戦していたオッサン
達がいた。
468: 04/24(木)14:51 ID:xX28KYYW0(3/3) AAS
新聞屋がくれるタダチケ以上の価値は無い
469
(1): 警備員[Lv.11][新] 04/24(木)14:51 ID:v37Jfltg0(1) AAS
>>459
昔の川崎球場をご存じ?
470: 04/24(木)14:51 ID:SrNhRpyq0(1) AAS
>>460
ホモくせぇな
471
(1): 04/24(木)14:52 ID:+7vINX6Y0(1/2) AAS
>>108
なんでこんな嘘記事書いたんだろうね
ダイナミックプライスで安くなることは無い的な記事とかちょっと悪質じゃね
472: 警備員[Lv.11][新] 04/24(木)14:53 ID:FvzOUdW90(1) AAS
外野席なんてラッパと太鼓でうるさくて不快だろ
脳が馬鹿になるぞ
473
(1): 04/24(木)14:53 ID:VrELCo0U0(1) AAS
需要と供給だから仕方ないね
こんなの毎試合行ってるようなアホが困るだけだろ
474: 04/24(木)14:53 ID:yV3a1Hrt0(40/57) AAS
>>469
おめー何歳だよ…
475: 04/24(木)14:53 ID:JIY4NxIq0(1) AAS
わざわざ球場に行かなくてもBSで放送してるからそれを見れば良いだろ
476: 04/24(木)14:54 ID:re+SwdJu0(7/7) AAS
>>455
なんならセリーグのホームゲームが映らない球団より、常にどこかしらBSやMXやテレ玉で放送してるパリーグの球団の方がよほど知ってる
阪神はたまにBS民放でやってるけど広島と中日はNHK以外で放送しないからこの2球団はあんまり選手わからない
477: 04/24(木)14:56 ID:MiKXeq450(1) AAS
日本人はこういう足元見られるようなの嫌うだろ
バブルで調子に乗りすぎた
478: 警備員[Lv.11][新] 04/24(木)14:57 ID:LTtZiciv0(1) AAS
それでも客の入りはいいから問題ない
479
(1): 04/24(木)14:58 ID:Rf1PPteP0(1) AAS
ホームが高い設定ならわかるが
ヤクルトみたいに人の褌のビジターてボルのはどうなんだ?
480: 04/24(木)14:59 ID:KNlFaGt40(1/3) AAS
ソフトバンクの福岡ドーム安いのにあの入りってそれはそれでアレやね
481: 04/24(木)14:59 ID:LnTT/Ie90(1) AAS
思ったより早く野球は終わるかもしれない
今は大谷でなんとか保ってるけど、その大谷がいつ調子を落とすかも分からないわけで
482: 警備員[Lv.18] 04/24(木)15:00 ID:xcocUmAD0(1) AAS
夏はよく神宮で高校野球を観戦するが、プロ野球は今そんなに高くなっていたのか
観戦帰りに見かけるカープ女子やヤクルトレディは野球にそれだけ払えると思うとすげえな
ボールパークでつかまえてを観て久しぶりにプロ野球を観戦したくなったが、おとなしく自重します
483: 04/24(木)15:01 ID:lERYY1B10(1) AAS
>>460
そらドン引きされるわ
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s