[過去ログ] 【胸キュン】奇跡の血量 桃尻btk【きゅん】 [無断転載禁止]©bbspink.com (353レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(4): MASARU (ワッチョイ d37a-mZdC) 2018/06/30(土)05:31 ID:C7rGPLV20(1/2) AAS
>>47-50 見てくれててありがとうございます。
 これから再度、話のツナギの部分(背景説明みたいな)に入るので、ポルノとしてはしばらく物足りない部分に入りますが、自分でもこの先どうなってくのかなこれ?・・みたいな感じで続けてますw

>>50 いろいろ大変参考になりました。
"Beautiful Love" thnks です。若きPetrucciani氏のpiano、マシンガントークのようでcute

お返しに同じセッションだからご存じかとは思いますが、
動画リンク[YouTube]
Michel Petrucciani, Wayne Shorter & Jim Hall - "Morning Blues"をプレゼントw 

「赤ちゃんで逝く」は、まあこれ、現実には逝き方として高難度なんでしょうねw 無理あるかなと思いつつも「きゅん」ならあり得るかも、えいやっちまえ!だったので、共感して下さった人がいたのは驚き&喜びでした
やはり原イメージがあるからか。光源が一緒なら、観念的なやりかたでも全く離れてしまうわけでも無いんだなと少し安心しました(グロ、キモいという人のほうが多数だろうなというのも十分わかる)

自分もショタなんて興味無かったのが、まさに市井の美少年を知らされてしまった一般人です。ああ「市井の」美少年なのでしょうね。モデルや俳優のような予想のつく整い方では無く、どこかちょっと変なのがかえって予想を超える美になるものですね。
省15
54
(1): 導火線、始まりはココだよ→☆ (ワッチョイ b325-HrKv) [tubomi1@f5.si] 2018/07/01(日)22:28 ID:5MhMps6w0(1/4) AAS
>>51
50です、これっきりと言いつつ割り込みになっちゃって、すみません。第二部開始お疲れ様です。
「赤ちゃん」「未分化」etc・・これからのお話を楽しみにしています。もしも流れで色んなファクターがなくなるとしても・・。
ワタシに書く力があれば、少しはお役にたてるのだろうに・・。頓馬ですみません。

ワタシもそう詳しくないですが・・ただ「どこかの時点でパーソナリティが断絶してるように感じることもある」
・・このへんは、気になっていて、書き込みしたかったです。

つぼみは、その美・その修得能力・その環境・その運命のため、成長過程で「自分本位の・自らが主体としての・自らがありのままでの」
意思決定、環境への働きかけ、自信・自己肯定感・パーソナリティー形成、それらの醸造が、成しずらかったのではないかと。

「(特別な人である某が)こう言ってくれたから〜」「特別に目を懸けてくれて〜」「お世話になったから、恩返ししないと」・・。
家族・社会・子供の頃の夢etc・・のために生きたい(生きてて良かった)と思う裏に、・・そこを離れたら、そこにハマらなかったら、
省10
55: 導火線、始まりはココだよ→☆ (ワッチョイ b325-HrKv) [tubomi1@f5.si] 2018/07/01(日)22:29 ID:5MhMps6w0(2/4) AAS
>>51
50です、これっきりと言いつつ割り込みになっちゃって、すみません。第二部開始お疲れ様です。
「赤ちゃん」「未分化」etc・・これからのお話を楽しみにしています。もしも流れで色んなファクターがなくなるとしても・・。
ワタシに書く力があれば、少しはお役にたてるのだろうに・・。頓馬ですみません。

ワタシもそう詳しくないですが・・ただ「どこかの時点でパーソナリティが断絶してるように感じることもある」
・・このへんは、気になっていて、書き込みしたかったです。

つぼみは、その美・その修得能力・その環境・その運命のため、成長過程で「自分本位の・自らが主体としての・自らがありのままでの」
意思決定、環境への働きかけ、自信・自己肯定感・パーソナリティー形成、それらの醸造が、成しずらかったのではないかと。

「(特別な人である某が)こう言ってくれたから〜」「特別に目を懸けてくれて〜」「お世話になったから、恩返ししないと」・・。
家族・社会・子供の頃の夢etc・・のために生きたい(生きてて良かった)と思う裏に、・・そこを離れたら、そこにハマらなかったら、
省10
56: 導火線、始まりはココだよ→☆ (ワッチョイ b325-HrKv) [tubomi1@f5.si] 2018/07/01(日)23:30 ID:5MhMps6w0(3/4) AAS
>>51
50です、これっきりと言いつつ割り込みになっちゃって、すみません。第二部開始お疲れ様です。
「赤ちゃん」「未分化」etc・・これからのお話を楽しみにしています。もしも流れで色んなファクターがなくなるとしても・・。
ワタシに書く力があれば、少しはお役にたてるのだろうに・・。頓馬ですみません。

ワタシもそう詳しくないですが・・ただ「どこかの時点でパーソナリティが断絶してるように感じることもある」
・・このへんは、気になっていて、書き込みしたかったです。

つぼみは、その美・その修得能力・その環境・その運命のため、成長過程で「自分本位の・自らが主体としての・自らがありのままでの」
意思決定、環境への働きかけ、自信・自己肯定感・パーソナリティー形成、それらの醸造が、成しずらかったのではないかと。

「(特別な人である某が)こう言ってくれたから〜」「特別に目を懸けてくれて〜」「お世話になったから、恩返ししないと」・・。
家族・社会・子供の頃の夢etc・・のために生きたい(生きてて良かった)と思う裏に、・・そこを離れたら、そこにハマらなかったら、
省10
182: momo (ワッチョイ b325-G60S) [qp9@outlook.jp] 2018/09/30(日)20:01 ID:gZxdWT/J0(1) AAS
>>179
>掲示板
色々無理言って、すみません。
在って当たり前のこの場ではないんですよね。本当に、いつも感謝しながら拝読しています。
..今回更新部分も素晴らしい☆彡もったいなくて、ゆっくり読んでます。

知識がどうこうというより、MASARUさんの萌え感性が、どんなのかを聞いてみたい、って欲があって。
言いたいこと、書きたいこと、場の設定やヒント設定はMASARUさんベースでお願いします。

>社会現象的に面白い >カオス観察
>芸能事務所に入っていない >台風の目
御意。
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.963s*