[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part435 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783(3): 2024/06/07(金)22:06 ID:hYXDCnY3(1) AAS
3辺が与えられている三角形で、内接円の中心と傍接円の中心の距離を求める公式ってありますか。
具体的には、3辺の長さが7,5,8の三角形で、内心と、長さ7の辺に接する傍接円の中心の距離を
求めたいのですが、
宜しくお願いします。
796(2): 2024/06/08(土)08:43 ID:2YlfqAlT(3/4) AAS
>>783
Wolframの練習
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
802(1): 2024/06/08(土)11:12 ID:0TheOkrF(1) AAS
>>783
4R*sin(A/2) ; 詳しくは九点円の性質を参照
=(abc/S)*sin(A/2)
={abc/√(s(s-a)(s-b)(s-c))}*{√((s-b)(s-c)/(bc))}
=a√(bc/(s(s-a)))
=7*√(5*8/(10*3))
=14/√3
812: 783 2024/06/08(土)23:20 ID:haKDNVpY(1) AAS
いろいろ勉強になることが書かれていて感謝です!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s