[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part435 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2024/05/08(水)19:34:49.66 ID:s+WGObly(3/7) AAS
AA省
82(1): 2024/05/12(日)11:41:16.66 ID:H2U78IDp(1/4) AAS
>>80
>>1
> ・出題スレではありません。出題は該当スレにお願いします。
154: 2024/05/14(火)15:38:54.66 ID:9S0/3Gdv(7/7) AAS
↑ かぶった。
C ' = cos(A) cos(B) cos(C),
スマソ
349: 2024/05/20(月)11:33:05.66 ID:dM9oTzA/(1) AAS
>>331
{a/b - (a+c)/(b+d)} : {(a+c)/(b+d) - c/d} = d:b
(a+c)/(b+d) は、線分 (a/b) 〜 (c/d) を d:b に内分する。
354: 2024/05/20(月)15:06:19.66 ID:gKGRaIvt(1) AAS
フェルマーの小定理がわからない永遠の中2帰国子(女)
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
359: 2024/05/21(火)07:33:09.66 ID:/vXHUFXN(1) AAS
>>358
スレタイもテンプレも読まない奴の妄言だから信憑性皆無
然るべきところで存分に語ってくれ
すくなくともそれはここではないから
762: 2024/06/07(金)01:47:00.66 ID:8Og2fqwy(1/3) AAS
x+y+z が 0,1,…,9 である節点の数は
1, 3, 6, 10, 12, 12, 10, 6, 3, 1.
x+y+z が1異なる節点を結ぶ抵抗器の数は
3, 9, 18, 27, 30, 27, 18, 9, 3.
∴ R(1/3 + 1/9 + 1/18 + 1/27 + 1/30 + 1/27 + 1/18 + 1/9 + 1/3)
= 299R/270
= 1.1074074… R
842(3): 2024/06/10(月)08:11:05.66 ID:Z9xN9bYU(5/5) AAS
Wolfram言語は登録すれば無料で使えるので意欲的な高校生の参加も期待します。
医系ならR言語、理工系ならWolfram言語(Mathematica)は将来も役に立ちます。
850(1): 2024/06/10(月)17:02:51.66 ID:6e0SFBvK(1/3) AAS
>>737
3x3x3 の場合の電位
k (x,y,z) V
---------------------
0 (0,0,0) 0 R,
1 (1,0,0) (476/1428)R = (1/3)R,
2 (2,0,0) (666/1428)R,
2 (1,1,0) (619/1428)R,
3 (3,0,0) (740/1428)R,
3 (2,1,0) (724/1428)R,
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s