[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part435 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484(1): 2024/05/25(土)13:47 ID:9gTZWBmn(1) AAS
>>482
定数の答が存在するという前提で算出。(>135と同じ手法)
In[1]:= pO={0,0};
In[2]:= pA={0,1};
In[3]:= pB={1,0};
In[4]:= {t1,t2}={Pi/4,Pi/3};
In[5]:= pC={Cos[t2],Sin[t2]};
In[6]:= pD={Cos[t1],Sin[t1]};
In[7]:= TriangleMeasurement[{pO,pA,pC},{"InteriorAngle",pA}]+TriangleMeasurement[{pC,pD,pB},{"InteriorAngle",pD}]
5 Pi
Out[7]= ----
4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*