[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 04/13(土)15:22 ID:uEUP/Qtj(1/3) AAS
未だにcontroversialなIU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。

荒らしはご遠慮願います。
応援スレとの棲み分けにより、懐疑的な意見も歓迎です
関係者の匿名的な論理的擁護も歓迎です
939: 06/10(月)18:22 AAS
>>938

外部リンク:archive.is
940: 06/10(月)18:44 ID:j+koItmD(1) AAS
>IUT擁護者は望月を神聖視してる
www.youtube.com/watch?v=g2TUmpu-E2o
941: 06/10(月)18:57 ID:o98zQE5a(1) AAS
誰と誰が戦ってんねん状態だな

IUTが本当にすごい理論なら望月さんらは数学を進展させていってくれ
それが出来ないなら真偽はどうでもいいわ
942: 06/10(月)20:04 ID:RynyxCQC(1/3) AAS
事実確認として、現状IUT不成立というコンセンサスが数学界あります
これはarxivにいってabc予想関連の論文を検索すればすぐに分かります
ここ数年のあいだに書かれた数十の論文のほとんどがIUTを無視、
ほんの少数がS&S文書を挙げて懐疑的に記述していますね
私の知る限り2022年以降でIUTに好意的なのはJoshiだけです
(この点に反論したければ具体例を挙げること
お気持ちや未来についての妄想はいりません)
ついでに言えば、ここ数年のあいだにIUTを無視したabc関連の論文は
既に幾つも出版ずみです
著者のみならず編集部もIUT不成立と判断したことを意味します
省9
943: 06/10(月)20:23 ID:7/NghIq2(1/2) AAS
理解できる水準に達しているのがいないのだから無視は当然だ
その水準に達していないのに否定したがる馬鹿がいるのが問題
かのボルツマンも時代を先行し過ぎて批判の嵐で自殺してしまった
望月氏は有象無象の声に惑わされないように気をつけてほしい
944
(1): 06/10(月)20:34 ID:RynyxCQC(2/3) AAS
専門家でなければ口を差し挟むなというのは極めて不誠実な態度ですね
次世代幾何学国際センターなどを作って多額の公金を利用しているのですから
その分、他の数学分野に割を食わせています
学術的なburden of proofだけでなく社会に対する説明責任があります
IUT不成立のコンセンサスがあるなかで、問題なしと言い張って
研究を続けたいというのなら公金に頼るべきではないでしょう
945
(1): 06/10(月)20:45 ID:7/NghIq2(2/2) AAS
そう判断されたわけなのだから寧ろIUT否定論者はそれを納得させなければいけない
それを納得させたから公金が出ている事実なのだから
不成立コンセンサスがあるというのが思い込みだったということだな
例えば相対論は間違ってる論は不成立のコンセンサスがあるので公金は出ない
946
(1): 06/10(月)20:52 ID:HfzL3nvD(1) AAS
>>944
説得力が全くない
数学的に説得しないと単なるキチガイにしか思われないよ
947: 06/10(月)21:00 ID:RynyxCQC(3/3) AAS
>>946
数学的に言えばすでに実質もアイディアもなしとして
専門家から見捨てられています
この点に反論したければIUTに好意的な論文で
ここ最近書かれたものをを挙げてください
IUTに否定的なもの(つまり無視しているもの)は数十あります
外部リンク:arxiv.org
既に幾つも出版もされていますし、学会賞をとったものもあります
948: 06/10(月)21:08 AAS
「ABC予想はIUTTによりすでに証明されたので」というような引用を誰もしてないわけだ?
949: 06/10(月)21:13 AAS
Scholzeが「反論しない」ことなど全くどうでも良くないか?
本質は例えIUTTが正しかったとしても
Scholzeほどの知識でScholzeほどの関わり方をしても理解することが出来ないということだ
つまり誰にも使えない望月1人で終わるものであることは疑いようもない
生物の新種というのは子孫を残せる必要があるが
IUTTは誰にも継承されないので新種ですらない
ただ環境に適応したんだかしてないんだかもよくわからん個体が1代限りで消えるだけである
歴史には何も残らないだろう
950: 06/10(月)21:21 ID:wnWX0J6A(2/4) AAS
結局暴言、威圧、精神的恫喝、罵倒、誹謗中傷、
あらゆる手段で批判者や疑義や異論を萎縮させて封殺しようとしてるだけだね。
カルトと揶揄されるのも当然
951: 06/10(月)21:24 ID:wnWX0J6A(3/4) AAS
こんなのは学術的な議論とはとても呼べないし、
ショルツやファルティングス含め距離を置いてただ単に無視されるのも当然。
まあ望月さんもあと10年で退職だからそれまでの我慢だね。
952: 06/10(月)21:28 ID:wnWX0J6A(4/4) AAS
しかしあんなのを取り巻きの証言だけで
英雄視して太鼓持ち記事ばかり無批判に掲載してる朝日新聞って相当恥ずかしいね。
9.11含む尊師の罵倒怪文書みて人として何も感じないのか、
あるいは原文に当たってすらいないのか。
どちらにしろ記者のレベルが低すぎるわ。
クオリティペーパー扱いされてたこともあったのに、地の底まで落ちたもんだ。
953
(1): 06/10(月)21:31 ID:eZcE47Qp(2/3) AAS
>>945

平成27年(2015年)5月13日
中央教育審議会大学分科会大学院部会

・資料5 
独立行政法人日本学術振興会 .グローバルCOEプログラム委員会. 事務局


研究成果例。
G08 京都大学 数学のトップリーダーの育成。
宇宙際タイヒミュラー理論 。
-数論におけるブレークスルー

宇宙際タイヒミュラー理論を用いることによってabc予想と呼ばれる
数論の難問が解決することが2012年に発表 された。
日本の主な全国紙は言うに及ばず、New York Times などでも報道され、
省10
954: 06/10(月)21:41 ID:DvOWN6ZZ(1) AAS
このスレは
カルトカルト狂人

文科省報告書ばっか狂人
の単細胞2名でしか回してないのか?
955: 06/10(月)21:46 ID:mNl6sxUB(1) AAS
「IUTがやりたかったこと」の一部は正しいと俺は思っている
問題は、やりたいことに対してのアイデアが正しかったかどうか
別に全く知らなくてもABC予想は証明できるだろうが、学べることはある
956: 06/10(月)21:59 ID:eZcE47Qp(3/3) AAS
>>953

2017年(H29)11月
自己点検 評価報告書 京大数理解析研究所

・第2期中期目標期間(平成22年〜 平成27事業年度) p6

 注目すべき質の向上
○ 「数論幾何の研究」の「宇宙際タイヒミューラー理論」の構築とその結果と
しての ABC 予想に関する論文は,国内外の主要メディアで取り上げられている

・8-4 次世代幾何学研究準備センターp104
数論幾何学,特に宇宙際タイヒミューラー理論を中心に広く次世代の幾何学 の
研究を推進するため,研究および研究プロジェクトの方向性や内容を検討・
省5
957
(1): 06/10(月)22:27 ID:ijA8eXol(1) AAS
宇宙際タイヒミューラー理論利用で
既に証明済みの定理で矛盾があったら
インチキ理論になるの?
958: 06/10(月)22:51 AAS
>>957
IUTTから論理的に正しく導かれたものが矛盾しているなら
それによりIUTTが破綻していることを証明することは原理的には可能だろうな

ただしIUTTは誰にも読めないのでそんな論理的導出を誰もできないwww

そしてインチキ理論になる可能性があると多くの人が思ってるから「IUTTにより証明されたABC定理によれば」とは誰も言わない
道連れにされるのが嫌だからな
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*